DISTANCE -道のり-

DISTANCE -道のり-

2009.09.21
XML
カテゴリ: 日記(diary)
「ブザー・ビート」 が最終回でした。号泣

プロバスケットプレーヤーのナオキと
プロのバイオリニストを目指しているリコのラブストーリーでした。ハート

誰だラブストーリーは似合わないって言ってんの

ナオキは、中学、高校、大学と、華々しい活躍を続けて、プロ選手として3シーズン目を迎えようとしていました。
しかし、この2年間、体格差ハンデに加え、プレッシャーに弱い精神面の弱さから実力を発揮出来ずに苦しんでいました。

一方のリコも、自分の潜在的な素質を開花させることなく、夢を諦めようとしていました。

スマイル

最終回の今回、ナオキの恋のライバルだったコーチから、タイトルでもあるブザー・ビートについて語られます。ウィンク

バスケットには、ピリオド終了を告げるブザーが鳴る前に放たれたボールが、例え、その後にブザーが鳴ってもゴールは有効となるルールがあります。

つまり、ブザー・ビートとは、土壇場中の土壇場での劇的な逆転ゴールになる場合もあると言うことでした。

そこには、最後の最後まで諦めない・・・諦めてはならないと言う想いが込められています。

正に、「崖っぷちのヒーロー」に捧げられたキーワードなのかもしれません。ウィンク

追い込まれても、最後の最後まで諦めない・・・

諦めないからこそ、起死回生も有り得る。

ドラマを観て、楽しみながら、再認識できました。スマイル


スポーツって、そのものがドラマであり、その競技によって、重みのある言葉などがありますね。


人気ブログ ブログランキング・にほんブログ村へ スポーツランキング

少年柔道会員募集 ◆仙台柔友会◆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.21 23:39:28


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space







© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: