2005年01月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
身辺は相変わらず落ち着きませんが、
そんな状況においても、一人っ子の私は、
プライベートな時間を非常に大切にします。

とはいっても、やることといったら、
2chをやったり、プレステしたり、テレビを見たりと、
かなり非生産的なことに時間を費やすわけです。
まぁ、一日中英語にどっぷり使った生活をするほどの、
気合も根性もないし、当然スキルもないわけで、
こういった「引きこもる」時間は

本当にかけがえのないものになっています。

さて、そうしたグダグダ生活の中、日本語放送のテレビを
観ていると、ついに「冬のソナタ」が始まったみたいです。

海外に住んでいるからある程度の時差は覚悟していましたが、
日本で起こったとされる韓流ブームに遅れること1年で、
その火付け役となった素材を
ようやく目の当たりにすることができ
なかば興奮気味で、放送を見ました。

で、昨年末日本で聞きまくったメロウなリズムの
メインテーマを聞き終わってストーリーが始まりました。
すると、、、、


突破したと思われるいい年をした韓国人が学生服をきて、
学園モノのドラマを演じているではないですか!!!

主役のチェジウ・ぺヨンジュンに関しては、
何とか観るに耐えれますが、その他の俳優・女優陣は
本当にきつい。安物のアダルトビデオみたいな匂いが

しかも、ストーリーも非常に安っぽく、笑いのツボも
日本人には相容れないものばかりで、なぜこのドラマが
日本で流行したのか非常に謎です。

まぁ、チェジウに関してはなかなか好みなので、
これからも暇に任せて、観ていくとは思うけど、
それと同様になぜ、このドラマが日本のお茶の間を
席捲したのかをちょっとロジカルに分析してみようと
思います。

んでわでわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月20日 14時57分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

jun1ro@WA

jun1ro@WA

コメント新着

jun1ro@WA @ Re[1]:自分ってなんだろう。(01/25) mo+moさん >わたしもやったんですけど…
mo+mo @ Re:自分ってなんだろう。(01/25) 私には、5つ違いの弟がいます。 いつも…
mo+mo @ Re:I am going there, before you are. はじめまして。 私は12月で25にな…
じょ@ johnny_kuro@hotmail.com なるほどなるほど。 色々うちのケース…
jun1ro@WA @ 補足2chより。 得点ランキング。★はハットトリックです。…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: