2012.05.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ   お忙しい方はこちらをクリックお願い致します
にほんブログ村

江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?

CIMG0912ーG.jpg

紫色のツツジが満開でとっても綺麗な風景です 江戸時代の江戸の中心地

でしたここには「大奥」や「松の廊下」もここにありました 時代劇でも良く出てきます

CIMG0906ーG.jpg

5月2日(水)牡丹も満開で丁度良い時期でした新緑と赤い牡丹のコントラストが綺麗

CIMG0916ーG.jpg

近くの花壇では「エビネ」も満開でした これだけ群生して咲いているのは珍しいです

CIMG0832ーG.jpg

皆さま良くご存じのジャ~ン「江戸城」ですクール大手前門付近からの皇居の眺めです

CIMG0859ーG.jpg

江戸城の天主台後です 1657年江戸市内の振り袖火事の飛び火で天守閣はわずか

19年で全焼しその後は再建されませんでした現在は天守閣の土台だけ残っています

CIMG0860ーG.jpg

江戸城の天主閣の説明はこちらをお読み下さい。  詳しく説明されています

全部コンデジ(コンパクトデジカメ)撮影です ISO400 露出補正あり

星 韓国のプレゼントが  到着した方はコメント欄か・PC・携帯へ確認の為コメント

    確認の為にお知らせ下さい。  よろしくお願い致します 













にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ

        昨日莉緒はじいじぃ~の所へ泊まりにきまちたが~ 帰りが

     おちょかったので~今日たくちゃんあちょんでもらいまちゅ~ にほんブログ村

ソウルシリーズは今日だけお休みします明日またUPします

手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート手書きハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.05 01:12:45
コメント(37) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
ラアシア  さん
今晩は。日本はお天気、あまり良くないみたいですね。

つつじに牡丹が鮮やか。エビネは控えめに・・・・・近いところにありながら、あまりゆっくり見たことがありません。
こんなに沢山のお花が植えられているのですね。

ソウルの写真がたくさんで整理されるのも時間がかかりますよね。
遅くのアップにびっくりしました。

応援完了です。 (2012.05.05 00:48:03)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
はる はる  さん
こんばんは~
私も今日はちょっと出掛けてて、更新が遅くなってしましました。

お見舞いはいかがでしたか?
早く具合が良くなられると良いですね。

p☆
(2012.05.05 00:58:35)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
*ぴこまま*  さん
熱男さん こんばんゎ~~♪
エビネの群生スゴイですね~~、ビックリしました。
ツツジに牡丹に・・・綺麗なところですね。
行ってみたいですね~。☆.*
(2012.05.05 01:27:35)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
つつじがきれいですねぇ!!
こちらもちょっと走っていても、結構ツツジが満開です♪
お花が咲いてるのは、うれしいですね(^^ゞ

応援__ρ('-'*)ポチッとね♪
(2012.05.05 01:32:34)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
東京へは何度も行ってるけど・・・・
皇居って行った事が無いなぁ~
江戸城の天守閣って焼失した後にどうしてまた再建されなかったのかな?

(2012.05.05 01:52:36)

お土産いただきました~~~  
河津★かわかみです♪ さん
毎日、使わせていただいておりまする♪
辛いですが・・・・美味しいですぅ \(><)/”
また、ぜひ、おでかけくださいまし~(笑)

ありがとうございました!! (2012.05.05 03:23:21)

おはようございます・・・  
ゆかりん530  さん
毎日のように何かしらありますね。
お疲れ様です。
韓国のお写真も楽しみです。またお時間あるときにアップ宜しくお願いします。
ヤチャ姫の発表会のことで私も燃え尽きました。
やっと今日からお休みです。
今日も1日お元気でお過ごしくださいね♪ (2012.05.05 04:30:15)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
SpangleBlue510  さん

熟男さん、おはようございます!

昨日はお疲れさまでした。

江戸城ですか・・・
周囲のお花が満開で、きれいですね♪

☆p~!


(2012.05.05 06:00:56)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
ボタン見事~♪ポチ☆( ̄(エ) ̄)ゞ完了! (2012.05.05 07:09:04)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
teapotto  さん
o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪

皇居は都会の真ん中のオアシスみたいですね・・
とにかく凄いです・・

応援完了! (2012.05.05 07:10:08)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
ayami0607  さん
何処に行っても花盛りきれいですね~
ツツジが見事です^^

エビネの群生は見たことが有りません。
田舎には庭の隅っこに黄色のエビネがあります。

                ポチ!!
(2012.05.05 07:18:52)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
綺麗ね~。
この時期は、昔からあるお花が、本当に美しいです。
大奥の美女たちも眺めていたのでしょうねぇ^^
p☆ (2012.05.05 07:44:15)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
theysun  さん
おはようございます。。。

 突然、お江戸の真ん中へ♪~♪♪

 ハハァ~~お平伏しましたヨ!!
 牡丹~エビネ~素晴らしいですね♪~♪♪
(2012.05.05 09:30:43)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
himari316  さん
おはようございます♪

牡丹やツツジが見頃を迎えましたね。
今週、東京に行った時、あまり花のあるところへは
行かなかったので残念です。
でも、スカイツリーが見られてよかったです。

応援~P(^_-)☆ (2012.05.05 09:35:49)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
京師美佳  さん
おはようございます^0^
江戸城か~~~^。^
凄くお花が綺麗ですね。

今日はお天気もいいので、
朝からお洗濯もして、
午後は、夕飯をいただきに、
実家に寄ろうと思います^-^
これが、GW唯一の休日ですね(笑
では、今日も素敵な一日を~♪

☆P (2012.05.05 09:56:55)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
ひろみ6130  さん
こんにちは。
ツツジが満開で綺麗ですね~
「エビネ」は、初めて見ました^^
莉緒ちゃんが、来てるんですか?
今日は、お天気なので~お出かけ日和ですね^^

本日、自宅に帰宅しましたが~プレゼントは、届いてませんでした。
ポチ (2012.05.05 10:28:23)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
そら豆  さん
牡丹やツツジが美しいですね~

今朝自宅へ戻り、SEOUL土産を受け取りました。
いろいろたくさんとありがとうございました。
(2012.05.05 12:41:31)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
junさん、こんにちは~
本日のお写真では、2枚目が一番気に入りました~
鮮やかなピンクのぼたん、とっても可憐で、可愛いです...
体調の方は、いかがでしょうか?
無理なさらないで、お休みくださいね。
応援は、毎日、伺わせて頂きますね~☆ (2012.05.05 12:58:18)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
わ~!大奥だ! (*^O^*)
大奥のドラマ大好きなんです♪
行ってみたいな~♪ヽ(´▽`)/

応援完了P (2012.05.05 14:47:29)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
こんにちゎ!

社会化見学で行ったかな?
中学校の時?
あまり行く機会がないですね。

2日前に、プレゼント到着のコメント残しましたが
見ていただいたかな?
ぽちっとP/☆/ (2012.05.05 15:16:06)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
熟男さんこんにちは~ ヾ(≧∇≦)〃

こどもの日の今日はこちらは良いお天気になりました
そちらはいかがですか?

我が家のエビネはポツンポツンとあちこちに顔出していますが群生するとこんなに見事になるのですね

プレゼント今届きました!!
色々楽しいものがたくさんで(◎-◎;)!!
大事に使わせてもらいますね
どうもありがとうございました♪

(*・。・)pq”凸

(2012.05.05 15:56:29)

こんにちは  
ぼたん さん
Junさん
多忙に付き応援のみです
ポチ☆ (2012.05.05 16:35:05)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
wakko-chan  さん
きっと東御苑ですね♪
ツツジ咲き、牡丹咲き、美しい散歩道ですね~
東京の真っ只中に、こんな散歩道あるのですから、
もっと利用させていただかないと・・・・

応援ポチ!!!今日も。 (2012.05.05 17:03:48)

こんにちは。。。。♪  
エビネがこれだけ群生して咲いているのは珍しいですね~☆
程好い湿気がある場所なのかな~~~*^^*
皇居には何度か行った事がありますが。。。。
歩いてまわると
かなりの広さなのでしょうね~~~~~*^^* (2012.05.05 17:07:22)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
ぼたん さん
ここ 行きました!
私は今 幕末にハマッテマス♪ (2012.05.05 17:12:44)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
dreamrose  さん
こんにちは~
つつじや牡丹が華やかなお庭ですね。
エビネもすごい数ですね。

☆~♪ (2012.05.05 17:18:33)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
こんばんは。

先ほど、自宅の大掃除を無事終了しました。(^_^;)

今日も早めに休む事にします。(^^♪

いつもありがとうございます!(^_^)v
応援ポチ完了です。

(2012.05.05 19:53:38)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
チャメリー  さん
こんばんわ。
皇居の中の公園ですか、綺麗な花達が沢山咲いていますね、ボタンが女王様のようです、エビネが群生なんですね、大手前門付近からの皇居の眺めは素晴らしいですね。
莉緒ちゃんにタッチ !!  (2012.05.05 20:19:37)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
今日届きました。
゚.+:。(´∀`)゚.+:。ありがとう!

応援ぽち! (2012.05.05 21:08:08)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
ao1259  さん
こんばんは☆
遅くなって申し訳ないです(*´д`*)
今日プレゼント届きましたよ☆
有難うございました~
お花綺麗ですねヽ(*゜∀゜)ノ
紫のツツジは初めて見ました!!

応援(σ^▽^)σポチッ♪
(2012.05.05 21:38:44)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
kyonkyon727  さん
こんばんは。

かつては徳川の人たちや大奥の女人達が
この美しい花々をめでたのでしょうね。

junさん、今夕、韓国のプレゼント、届きました!!
お心のこもったプレゼント、本当に有難うございました。
写真の薔薇、うちのミニバラ『ミス・ピーチヒメ』に似ているような…。(*^。^*) (2012.05.05 22:15:26)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
SpangleBlue510  さん

こんばんは!

今日はお天気もよく、暑いくらいでした。

最近、体調があまりよくない上に、
インコちゃんたちに不幸がいくつもありました。
そんな訳で、ブログを更新する気になれません。
ご心配いただき、ありがとうございます。

GW最後の1日も素敵な日でありますように・・・

応援だけ☆p~!


(2012.05.05 22:19:50)

こんばんは^^  
cpitannn  さん
ツツジが満開でとっても綺麗ですね~
GWのポカポカ陽気で近所のツツジも綺麗に咲いています^^
綺麗なお花は見ていると癒されますね~♪
(2012.05.05 22:24:59)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
okadaiマミー  さん
こうやって見ると素敵ですね、江戸城!
今日も応援P完了。
junさんのプレゼント紹介させていただきました。 (2012.05.05 23:51:19)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
こんばんは~

皇居行ったことがないです。

江戸城・・・ドラマではよく見てま~す^^
牡丹の花きれいですね

写真整理大変ですね。
ご無理されませんよう。
☆P (2012.05.05 23:52:17)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
こんばんは
色とりどりのお花が♪ 綺麗ですね~♪
☆ (2012.05.06 00:02:34)

Re:江戸時代は日本の中心地でした☆ ここは何処でしょう?(05/04)  
はる はる  さん
こんばんは~
いつもコーデを褒めていただきありがとうございますm(__*)m
とっても嬉しいです!

お嫁さんのお父様、お元気そうで一安心ですね^^

p☆
(2012.05.06 01:00:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: