お忙しい方は上のRioの写真をクリックよろしく
オペラシティーのクリスマス
イルミネーション
(最終回)
11月16日(金)
(1)

黄色く紅葉した木とオペラシティーのビルとクリスマスツリーを広角でハイキー撮影
(2)

3階のガラスのフェンス越しにクリスマスツリーを 撮影 ツリーの回りは1周できます
(3)

お母さんがツリーの前で 子供の記念撮影をしている所を 俯瞰撮影
(4)

クリスマスツリーの 先端の王冠部分を撮影
(5)

クリスマスツリーの 裏側から撮影広場の回りが丸くなっているのが解る様に撮影
クリスマスツリーは色んな形で点灯します 半分ずつのイルミが点灯中です
(6)

次は(市松模様=モザイク型)の点灯です
(7)

全体のイルミが点灯すると とても明るく奇麗ツリーの上にもイルミがあります
(8)

かなり暗くなってきました お願い事を吊るしたツリーと大きなツリーを下から撮影
(9)

8時頃になると階段を通る人も少なくなるので誰もいないカラフルなイルミの階段を撮影
(10)

ビル内の輸入雑貨屋さんのお店に・・・ピーターラビットやフェアリークッションが可愛い
ウィンドー内なのでガラスの写り込みを避けて コンデジ撮影 ISO800に増感
(11)

刺繍されている素敵なバックや タペストリー等がウインドー内に飾っていました
(12)

奇麗な花の絵のお皿やマグカップが飾られていました「ISO800に増感」して撮影
(13)

店内からガラス越しにクリスマスツリーの イルミが見られます お店は3階です
(14)

帰りに飲食街で「ハイボール」と「おつまみ3点盛り」で一人お疲れ会を
(A)

シャンペンのボトルのラベルにツリーが
(B)

ワイングラスに ツリーが
オペラシティー(新国立劇場)のクリスマスツリーの写真を加工してみました
シャンペンのラベルとグラスに映り込んだツリークリスマスにいかがでしょうか
応援のクリック よろしく