早く来い来い!!かわいいbaby~

早く来い来い!!かわいいbaby~

2007年10月31日
XML
カテゴリ: 不妊治療
遅くなりましたが、昨日、新しい病院では初めての採卵、無事終わりました。

ちょっと記録も含めて流れを書きますね。

朝起きたら絶飲食ですっぴんのまま、朝8時半にバスで病院へ。(前の病院は前夜11時から絶飲食だったけど、今度の病院は、朝起きたら絶飲食でいいです・・・とのこと。また、前の病院はノーメークで!といわれていたのだけど、今度は「薄化粧しててもいいですよ!」。違うなあ。でも私は眉毛だけ書いて、すっぴんで行きました!)

で病院に到着すると、看護士さんたちが私を待ち構えていてびっくり。(前の病院は毎回30人くらい、一度に採卵だったから、今回のように私一人に注目されるのが恥ずかしいような、嬉しいような・・・)
術着に着替え、そのまま待つ時間もなく、すぐ手術室に一人で歩いていき、「よっこらしょ」と手術台に上りました。それからすぐ、先生が「がんばっているかね」の声と共に登場。

口の中をからからにする(麻酔中に誤って唾液などが変なところに入ってはいけないので、らしい)注射打ちますね!と看護士さんに左腕に注射を打たれ(今までこんな注射はなかったなあ・・・)、点滴準備。そして念入りに消毒され(前の病院は、消毒は、前々夜と前夜に自分で自宅で消毒の膣剤を入れて、だったけど)口元にマスクをされ・・・・で気がついたらもう、採卵終了で回復室にいました。

4個(右3個、左1個)採卵。相変わらず少なっ!

ちょうど目が覚めたら12時。たぶん9時半くらいに採卵してると思うので2時間ほど、私爆睡。お腹の張りも感じながら、看護士さんにトイレに行かせてもらい、ベッドから降りるときは少しふらふら~としたけれど、大丈夫だったので、そのまま診察してもらって待合室に実家の母が来ていたので母と対面し、一緒に私の家に。

母も今回の病院は初めてだったので(前のところは、毎回採卵の時、迎えにきてくれてました)全てが珍しかったみたい。



そうそう、支払いは採卵の代金、17万円に消費税のみ。びっくり!前の病院は30万、最初に前払いだったもんなあ。なぜにこんなに違う???って感じ。
まあ、これから戻しの費用などかかるのでしょうが・・・

実家の母が私んちで夕食の準備をしてくれ(ありがとね!お母さん。)「お父さん、待ってるから・・・」とダンナが帰ってくるのと入れ違いに帰宅。

あ、大事なこと書き忘れた。今回も顕微授精です。ダンナの○~の運動率から見て、そのほうがいいだろう、との結論でした。
まあ、体外でも顕微でも、こうなったらどちらでも・・というか、私、いつも顕微になってしまう。まあ、いいや。

そして今朝11時に受精確認の電話。実はダンナ、ずっと風邪ひどくて、今回の問題はダンナの○~の元気。
顕微授精、ということもあり、また、ダンナも今朝、出勤するとき「僕の○~のせいで受精しなかったらごめんね~(涙)」と弱気で言っていたので、私も腹くくって電話したのですが、4個とも、無事受精したとのこと。
ただ、もう少し育ててみないとわからないので、来週火曜日にもう一度病院に来てください、とのこと。(今回は凍結する予定なので・・・)

今日は「どうか4人の受精卵ちゃん、元気に育ってよ~」と祈るのみです。

毎週水曜のエクササイズもさすがに今日は用心して休みました。(お腹の張りや、麻酔のどよーんとした感じはもうないんだけど)

熊本・阿蘇の「子安河原観音様」でいただいてきた「石」と「お札」を持って(股にはさんで)私、毎朝、日の出のときにお祈りをベランダでしているんだけど、今朝も念が入ったよ~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月01日 00時12分43秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:採卵終了!(10/31)  
おはよう♪採卵お疲れ様でした。
麻酔がしっかりと効いたのね^^~。4個も取れる
なんて少なくないわ!!!自然周期だと1個の卵が
4個も育ったんだもの。

旦那さんの風邪具合はどうかしら?
お大事になさってね。
来週の火曜日、嬉しい報告が聞けますように☆
(2007年11月01日 10時10分26秒)

Re:採卵終了!(10/31)  
**みー**  さん
採卵お疲れさま~♪
無事終わったみたいでホント良かった(*^o^*)
朝から絶食でいいのかあ。
うちの病院はじゅんちゃんの前の病院と
同じで前の晩からみたいだよー。
食べれないのは良いけど水とかも
飲めないのがきつそうだよね( ̄▽ ̄;)
ってノーメイク。へー。採卵の時ってそうなんだ。
それ聞いてなかったけど。うちもそうなのかな
麻酔しっかり効いてあっという間だったのねー。
何か私も卵が無事育ったら採卵だから
すごく自分のことのようにドキドキ
しながら読ませてもらったわ。
でもホント無事に採卵できて良かったよ♪

それから4個。全然少なくないってー。
しかも4個受精。うわっ。
それって、すごいやんー(≧∇≦)
おめでとう♪
きっと石とお札の強力ご利益で4個の卵ちゃんが
スクスクと元気に育ってくれるはずだよ。
火曜日にはきっと良い報告が聞けますように。
祈ってるからねー♪ (2007年11月01日 14時07分19秒)

お疲れ様でした!  
ぴーちゃん さん
採卵お疲れ様でした。
4個全部受精していて良かったですね^^
私は明日病院で受精したかどうか聞くのでドキドキしてます☆
元気に育ってほしいですね!!私も祈ってます!

支払いも病院によって違うんですね~。
ちなみに私の通ってる病院は胚移植の説明がある日に採卵から胚移植までの料金が知らされて、その次に来た時払えばいいみたいです。
・・・まだいくら払うかわかってないんですよ。
正直怖いです。

かほさんのとこから来ました♪当たりです^^ (2007年11月01日 19時53分11秒)

Re:採卵終了!(10/31)  
虎とモモ  さん
お疲れ様~!
無事採卵できてよかったね。
4個って少なくないよー、ちゃんと受精したみたいだし、このまま卵ちゃんにがんばってもらいたいね!!

麻酔はよく効いたみたいだねー。
病院によって、いろいろシステムというか・・・も違うんだね。
でも今回、何もかもがスムーズに進んだようで・・・ほんとよかった!!

私も卵ちゃんの力、信じて祈っておくね~!!
(2007年11月01日 22時05分32秒)

Re[1]:採卵終了!(10/31)  
junちゃぶ  さん
ととろとととろさん

>採卵お疲れ様でした。

ありがとう!無事、終わりました♪

>麻酔がしっかりと効いたのね^^~。4個も取れるなんて少なくないわ!!!自然周期だと1個の卵が4個も育ったんだもの。

そうだよね。ととろちゃんのおかげで、プラスに考え直せた♪麻酔も毎回、私、すごく効くんだけど、今回はなかなか抜けないほど・・・

>旦那さんの風邪具合はどうかしら?

ありがとう。なかなかよくならなくてねえ~。なんだか仕事も忙しいし、ちょっと心配です。

>来週の火曜日、嬉しい報告が聞けますように☆

ありがとう。期待もしつつ、できることはやったんだから、なるようになる!とも思ってます!
(2007年11月02日 10時25分35秒)

Re[1]:採卵終了!(10/31)  
junちゃぶ  さん
**みー**さん

>採卵お疲れさま~♪無事終わったみたいでホント良かった(*^o^*)

ありがとう!無事終わったよ~ん♪

>うちの病院はじゅんちゃんの前の病院と同じで前の晩からみたいだよー。食べれないのは良いけど水とかも飲めないのがきつそうだよね( ̄▽ ̄;)

みーちゃんところも前夜からかあ。でも夏じゃなくて良かったよね。真夏の採卵の時はのどの渇きがしんどかったよ・・・

>ってノーメイク。へー。採卵の時ってそうなんだ。それ聞いてなかったけど。うちもそうなのかな

麻酔の顔色とか見るためらしい。(爪の色もだから、ネイルもダメって言われるよ~)みーちゃんのところはどうなんだろうね。

>麻酔しっかり効いてあっという間だったのねー。

うん、すごく時間がたつのが早いほど。

>何か私も卵が無事育ったら採卵だからすごく自分のことのようにドキドキしながら読ませてもらったわ。

そうだよね。みーちゃんも初採卵がもうすぐ。みーちゃんの卵ちゃんが元気に育つよう、祈っているからね!

>それから4個。全然少なくないってー。しかも4個受精。うわっ。それって、すごいやんー(≧∇≦)おめでとう♪

ありがとう。でもまだグレードがわからないからね~。まあ、なるようになるかなあ、と。

>きっと石とお札の強力ご利益で4個の卵ちゃんがスクスクと元気に育ってくれるはずだよ。火曜日にはきっと良い報告が聞けますように。

ありがとう。なんだかお祈りの力もだんだん入ってくるこの頃(笑)でも一緒にがんばろーね!

(2007年11月02日 10時30分11秒)

Re:お疲れ様でした!(10/31)  
junちゃぶ  さん
ぴーちゃんさん

>採卵お疲れ様でした。4個全部受精していて良かったですね^^

ありがとうございます!

>私は明日病院で受精したかどうか聞くのでドキドキしてます☆

ぴーちゃんも採卵、おつかれさまでした!まだぴーちゃんのところには遊びに行ってないんだけど、どうか無事、採卵、受精、してますよう・・

>支払いも病院によって違うんですね~。ちなみに私の通ってる病院は胚移植の説明がある日に採卵から胚移植までの料金が知らされて、その次に来た時払えばいいみたいです。

へ~っ!やっぱり病院によって違うのね~。うちは予め料金が一覧になってたよ!これが保険のきかない自由診療の怖さ(?)だよね。
早く保険がきくようになってほしいよね~。


>かほさんのとこから来ました♪当たりです^^

そうなんだ!じゃあ、かほちゃんところ経由で遊びに行きますね!
待っててね!

-----
(2007年11月02日 10時33分16秒)

Re[1]:採卵終了!(10/31)  
junちゃぶ  さん
虎とモモさん

>お疲れ様~!無事採卵できてよかったね。

ありがとう!無事、採卵終了!ほっとしてます♪

>4個って少なくないよー、ちゃんと受精したみたいだし、このまま卵ちゃんにがんばってもらいたいね!!

ありがとう。なんだかみんなの採卵の報告とか日記読んでたら、8個とか採卵できてるからね・・・なんか不安になったり。まあ、4個が元気だったら、いいなあ。

>麻酔はよく効いたみたいだねー。

そう、ただでさえ麻酔が効きやすい私。今回はいつも以上だったよ。

>病院によって、いろいろシステムというか・・・も違うんだね。

みんなの日記読んでても感じてたけど、実際自分が転院すると余計に感じたよ。

>私も卵ちゃんの力、信じて祈っておくね~!!

ありがとう!虎モモちゃんパワー、いただきます! (2007年11月02日 10時35分49秒)

Re:採卵終了!(10/31)  
ミナ☆レオ  さん
おつかれさま!
無事4個採れたんだね。
しかも全部使える子だったんだもん、優秀だよ。
それに全部受精ってのもすごいし。
全て、すくすく育ってくれますように・・・

junちゃんの前の病院、消毒やら独特なやり方だったんだね。
あ、でも私の前の病院も採卵前に30万預けるってやり方だった。
今のところは、その日やった分だけの支払いっていう方法。
でもトータルでいうと、前のところの方が断然安かったなあー
凍結やら移植でもそのつど、かなり取られるものね・・・

唾液の分泌を抑える注射、私は苦手なんだよねー
ただでさえ絶飲食で乾いてるというのに、本当にからからになって喉痛くなっちゃうんだもん。
平気だった?
「麻酔もするから、顔色で体の状態なんかも判断しますからノーメークでね。」
って言われるけど、地肌の色が隠れるほどでなければ多少は大丈夫なんだろうね。
私もいつも眉だけ書いていってる。
それにしても、麻酔がかなり効いたね。 
あまり効き過ぎるのも、体を消耗して疲れるだろうけど
私ももう少し麻酔効かせて、意識のない中でやりたいなあー

お母様のお迎え、前も思ったんだけどうらやましいなー
こういうときは顔見るだけでもほっとするよね。

だんな様の風邪、大丈夫?
火曜日は良い報告が聞けるように、私も祈ってるからね!
(2007年11月02日 11時12分49秒)

Re[1]:採卵終了!(10/31)  
junちゃぶ  さん
ミナ☆レオさん

ありがとう。受精はしたけれど、グレードがどうだか・・・明日その結果を聞くんだけど、すっごい不安。

>前の病院、消毒やら独特なやり方。

そこしか知らなかったから、それが普通だと思っていたからね~。お風呂上りに一生懸命膣剤入れていたよ。

>トータルでいうと、前のところの方が断然安かったー凍結やら移植でもそのつど、取られるものね

前のほうが安かったのね。病院によって、金額って違うってどうなんだろね。早く保険やら効いてほしいよね。

>唾液の分泌を抑える注射、私は苦手ー絶飲食で乾いてるというのに、本当にからからになって喉痛くなっちゃう。

私ちょうど風邪気味で、少し鼻水が出てたのね。だからこの麻酔のおかげで鼻水が止まったのは嬉しかったけど、目が覚めた時、口、渇きまくり。嫌だよね。

>地肌の色が隠れるほどでなければ多少は大丈夫なんだろうね。私も眉だけ書いていってる。

すっぴんでもいいや、って感じになりながら、ラッシュの時間だから人目につくので、眉毛は・・・で出かけたよ。私も。

>効き過ぎるのも、体を消耗して疲れるだろうけど私ももう少し麻酔効かせて、意識のない中でやりたいなあー

そっかあ。ミナちゃん、今回、麻酔があまり・・だったもんね。効きすぎるのも頭が重くてきつかったけど、効かなくて痛いのもね・・・お互い、大変だったね(涙)

>お母様のお迎え顔見るだけでもほっとするよね。

そうなんだよね。母に甘えるのも・・・とも思うけど、母も気が気ではないみたいで。ダンナは休みの日でない限り期待できないので、助かりました。

>だんな様の風邪、大丈夫?

それが酷いんだよね~。でも仕事は休めない・・・ってゲホゲホ出かけていったよ。

>火曜日は良い報告が聞けるよう祈ってるからね!

ありがとう。もう、どんな結果でも受け入れます。うん。

(2007年11月05日 18時08分11秒)

Re:採卵終了!  
かほ さん
いつもコメントありがとう♪
じゅんちゃぶさんのブログ読んでたら…ん?私の名前が!
こうやってつながっているのって、嬉しいです(*´∀`*)
いろんな人が頑張っているから、
みんなで支えあって、励ましあえたらいいな~。
無事採卵終了、おつかれさまでした。
エクササイズ…淋しかったよぉ。
採れた卵ちゃんがうまく受精して、
じゅんちゃぶさんのおなかに戻ってこれますように(-人-)
病院によってやり方も金額も違う。
なんかその病院いいな~なんて思いました。
でもまだ通い始めて1年くらいだし、もうしばらく通って、
高度な治療も経験してみて、
転院を考えてみようかな?
福岡はたくさん病院があるからいいな~。
こうやってみると北九州って少ないよね…。
いろんな意味でなかなか受け入れられないのかな?
難しいけど、諦めないことが肝心よね!
一緒に頑張ろうね~。
水曜会えるのを楽しみにしています♪
(2007年11月05日 18時15分59秒)

Re[1]:採卵終了!(10/31)  
junちゃぶ  さん
かほさん

>じゅんちゃぶさんのブログ読んでたら…ん?私の名前が!こうやってつながっているのって、嬉しいです(*´∀`*)

こちらこそ、いつも遊びにきてくれて、ありがとう!ほんと、私こそ、かほちゃんとこうやってご縁が出来て、嬉しいな♪

>みんなで支えあって、励ましあえたらいいな~。無事採卵終了、おつかれさまでした。

ほんとだね。こうやって、会わなくてもコメント読んだりするだけで、すごく励まされます!採卵、受精、凍結と無事終わったよ~

>エクササイズ…淋しかったよぉ。

明日(7日)は行くからね♪がんばるぞ!

>採れた卵ちゃんがうまく受精して、おなかに戻ってこれますように(-人-)

ありがとう!4個中、3個、育ってくれていて、今日、凍結をお願いしてきました!

>病院によってやり方も金額も違う。

だよね。私も転院してみてわかったよ。金額は大きいかなあ・・・

>でもまだ通い始めて1年くらいだし、もうしばらく通って、高度な治療も経験してみて転院を考えてみようかな?

かほちゃんは、十分若いし、絶対早くできるよ!(心から出来てほしい!!かわいいママになるよね。)私も前の病院に3年(涙!!)お世話になったから今があるわけで・・・

>難しいけど、諦めないことが肝心よね!

そうだ!そうだ!

>一緒に頑張ろうね~。

一緒にがんばるよ~!!

>水曜会えるのを楽しみにしています♪

こちらこそ!
(2007年11月06日 17時51分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/2oeztda/ ア…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

junちゃぶ

junちゃぶ

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: