イーグルスブログTOP
目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球  楽天ブログ(日記・ブログ) 000000 ランダム
ホーム | 日記 | プロフィール

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

目指せ 志は遠大で工夫は細小の野球

カレンダー

プロフィール

JUNE-AI

JUNE-AI

2006年05月05日
XML
『プロ初完投を目前としながら、愛敬は9回2死から4連打を浴びた。2点差で走者一、二塁となったところで、野村監督は守護神・福盛にスイッチ。逆転の走者を出していなかったため、記録の更新が確定した。登板106試合無敗は山本和(広島)と並ぶ歴代2位タイ。清川(同)の最多114まであと8に迫った。

 福盛が逃げ切り、愛敬は先発2連勝で通算7連勝。今季2度目の連勝というおまけもついたが、野村監督は「野球は生き物や。勝ち負けは度外視している。教育、指導が主眼や。あいつは神様の愛をもらってるわ。名前がええんやな」と笑った。

 愛敬は、近鉄時代の01年にリーグ優勝を経験した古巣・大阪ドームで、初のヒーローインタビューを受けた。「最後はやっちゃいました。あれが僕の持ち味です。プロの始まりが大阪だったので、この大阪で勝ててよかったです」勝利より不敗が売りの男は、ウイニングボールをスタンドに投げ入れた。

 愛敬の力投で“最下位”を脱出した。31試合を消化して9勝22敗で勝率は2割9分に。セ・リーグでは横浜が敗れて、7勝18敗2分けで勝率を2割8分に下げたため、4月19日以来となる“11位”となった。愛敬が次回先発する予定の11日は交流戦でその横浜と対戦する。』

 愛敬投手のおかげでついに12位を脱出です。
 今日は、ホーム、フルスタでのナイターです。日中は22度まで気温があがるという予報です。
 4月よりは、よい天候でナイターができます(観戦できます)。応援に行きます。3連勝が楽しみです。
 明日は仕事なのですが、ナイターの応援に行きますよー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月05日 09時13分02秒
コメントを書く
[東北楽天ゴールデンイーグルス] カテゴリの最新記事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: