きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2002/08/03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年は体調を崩す年配の方が多いようです。私が敬愛する祖母も体調を崩してしまい、病院に通っております。

今日は研修だったのだけれど、朝一で電話が入り付き添いにゆく。いつも元気なおばあちゃんだけに、元気のない様子を見るのは非常につらい。

私の幼少時代は彼女に育てられた、と言っても過言ではなく、彼女の生き方や考え方に大いに影響されてきました。それだけに、彼女がいなくなることを想像するだけで涙があふれてきます。いつかは来ることなんでしょうけれど、その時が少しでも先になるように最善を尽くしたい。

彼女が必要とする時はできる限り、そばにいてあげよう。それが私にできることだから。

がんばろうね、おばあちゃん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2002/08/03 09:03:42 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: