きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2003/11/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
学生時代以来のTOEICを受けてみた。

うちの会社は留学経験がない人でも900点台がごろごろいて、けっこうびびっているのですが、受けてみました。

1時間のリスニングはやはりきつく、1時間の読解はやっぱり神経衰弱ものだった・・・。やっぱり、定期的に受けなくちゃだめだなぁ。脳細胞が着実に死んでいることを感じる。

かーくじつに死んでる。

でもTOEICのあとは、渋谷で今年いちねんのおつかれさまで念願のトレンチコートを購入。わーいわーい。

すっかりご機嫌が戻ったjungjungなのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003/11/23 07:22:11 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ひさびさのTOEIC。(11/23)  
tokotoko0123  さん
TOEIC900点台ごろごろ、、、うっすごすぎる。。。<br><br>やはり日々勉強とひしひしと感じている、最近の私です。<br>ところでピアス。男性は小さいものが好きみたいね。<br>私も仕事中はわからないほどのパールのピアスなんだけど、お出かけの時は揺れるタイプが好きです。<br><br>いいなークリスマスプレゼントなんだー。 (2003/11/24 12:24:12 AM)

Re:ひさびさのTOEIC。(11/23)  
Dries  さん
はろー。全く勉強をしなくなった今日この頃、そして、英語も全く使わない、、、。これだけは、と思ってOL辞めたあともTOEIC受験だけは毎年一回(OL時は二回)続けてます。一年で3時間も机に向うのはこのときだけ!笑。一応同じような点数維持し続けてるけど、、次くらいにはかなり点数落ちそう・・・こわいわーー。いつもドキドキなの。 (2003/11/24 10:08:19 AM)

【tokotoko0123さん】Re:Re:ひさびさのTOEIC。(11/23)  
jungjung  さん
勉強しないと、頭って確実に死んでいきますよね・・・。あと、集中力の持続も難しくって。日々の積み重ねの大切さを実感しました。私も仕事用は小さいピアスでプライベートは大きめが好きです。でも、なかなか好みが合わないんですよね・・・。 (2003/11/24 12:01:42 PM)

【Driesさんへ】Re:Re:ひさびさのTOEIC。(11/23)  
jungjung  さん
年に1回、ちゃんと受けてるのねー。偉いー。私も今回からそうします・・・。Driesちゃんはもともとデキル人だからブランクがあってもちょっと勉強したら大丈夫じゃないかなぁ。文法が適当なアメリカ英語に浸かってる私はかなり焦ってます。。。 (2003/11/24 12:03:34 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: