きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/07/09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やっとこさ、ドレスを決めてみた。一番最初に見に行ったお店で「これ、かわいー!」とほれてたドレスにしちゃいました。

結局ですね、最初に気に入ったドレスと似たようなのを探していたワケですね。2ヶ月経って、そんなことに気づくなよ・・・という感じですが。

mmmtさんや周りの方々にはいろんなドレスショップを紹介して頂き、本当にありがとうございました。多謝。

なんだか肩の荷がすっかりおりた気がしてますが、これから招待状地獄が始まるらしい・・・。おえー。

にしても、ドレスを決めたあとの「これから、もう週末はドレス選びがないんだね♪」と言ったxingxingの晴れやかな笑顔ったら、もお。

ほんと、ごめん・・・。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/10 02:02:51 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ドレスを決めてみた。(07/09)  
お疲れ様~。


そうそう、これからが大変。
手作りに挙式にするなら、ものすごーく大変…。
うちは、招待状やプログラムや、気づくと
(そのつもりはなかったのに)いろんなモンを
作っていたのでまさに「おえー」でしたー。

役割分担をはっきりしておくことが、ケンカしない
コツかと。 (2005/07/11 05:48:24 AM)

【まんじゅうの母さんへ】Re[1]:ドレスを決めてみた。(07/09)  
jungjung さん
後から考えれば、私も最初で決めときなさいよって感じなんだけどね・・・。それに気づくのに2ヶ月もかかった。とほほ。招待状系もクセモノらしいね。がんばりまっす。 (2005/07/11 08:35:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: