きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2005/10/08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前々から行こう、行こうと言っていた東京都現代美術館の イサム・ノグチ展 へ。

イサム・ノグチの作品ってなんとなーく柳宗理に似ていて大好き。日本人とアメリカ人のハーフなんだそうですが、彼の作品からは日本的なシンプルさがびしびし伝わってきます。

今回はおっきな石の彫刻あり、札幌のモエレ沼公園の遊具ありとかなり楽しめました。

isamunoguchi

isamunoguchi2

いいなぁ、イサムノグチが設計した公園のすぐ近くとかに住んでいる人たちって。こんな遊具とかでいっつも遊んでいたらセンスも良くなりそう。

あと、 ノグチテーブル もいつの日か欲しいなぁ・・・。

余談ですが、イサムノグチってはじめは医者を目指していて、学んでいた大学で野口英世と偶然出会い、彼から「君は芸術家になるべきだ」と言われて進路変更したんだそうな。それもすごいエピソードだなぁ・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/10 04:46:55 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イサム・ノグチ展。(10/08)  
tokotoko0123  さん
こんにちわー
イサムノグチ展行ったのですね。
私の隣の市(郡?)にイサムノグチのお庭
があります。
写真のような、物がたくさん。

また、私の近くの公園などにも
普通にイサムノグチの遊具や彫刻がおいて
あるんですよ。また隣の市の美術館
では、写真よりもっと大きい遊具?が
数点あります。

子供には、小さい事からたくさんの絵
を見せてきましたが、高校生になった今も
イサムノグチが好きらしい。(*^^*)

jungjungちゃんのようなお嬢ちゃん(いや失礼)
お嬢さん(大人)になってくれたらいいなー
と日々思っています。が、、さてさて。

(2005/10/10 07:40:29 PM)

Re:イサム・ノグチ展。(10/08)  
桜姫 さん
イサムノグチ。。。
私も行きたいな~と思っていたのですよ。

でもダヴィンチのレスター手稿も行きたいなぁ~~
と思っています。

そういえば・・・以前に日記で
柳 宗理の椅子【バタフライ?】を買ったとか?
座り心地など・・・いかがですか?
(2005/10/11 06:34:01 PM)

【tokotoko0123さんへ】Re[1]:イサム・ノグチ展。(10/08)  
jungjung さん
なんと!イサムノグチのお庭がお近くにあるなんてうらやましい限りです。いいですねー。そんな素敵なところに住みたいです。私はtokotoko0123さんのようながんばっていて、それでいて肩のチカラが抜けているママに憧れていますー。いろいろご教示ください! (2005/10/12 11:41:37 AM)

【桜姫さんへ】Re[1]:イサム・ノグチ展。(10/08)  
jungjung さん
ダ・ヴィンチの展覧会も楽しそうですよね。単純な私はダ・ヴィンチ・コードを読んでいらい、すっかりダ・ヴィンチファンです。バタフライスツール、すわり心地もなかなかよいですよ。インテリアとしてもかわいいので、おススメです! (2005/10/12 11:43:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: