きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2006/01/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月に入ってからというもの大おみやげ大会が続いている。スピーチをして頂いたあの方や、ジャグリングの師匠のあの方や、そして遠くクパチーノから電報をくださったあの方・・・と平日の夜、休日ランチは大おみやげ大会。旅行から帰ってきた当初は「どーすんの、これ?」と思うぐらいあったおみやげも順調に引き取られ、1月末にはなくなりそう。おみやげ達よ、かわいがってもらいたまえ。

おみやげ大会をやりながら、当日の思い出話に花を咲かせるのがまた楽し。で、やっぱりお年頃の男子・女子が多かったせいか「どこそこのテーブルの●●さんて人がかわいかった!」「あの男の子がかっこよかった!」といろいろ男子・女子ばなしもあるようで。とある方には「なぜ二次会をやってくれなかった」と半分本気でうらまれました。あーん、ごめんよう・・・。

親しくして頂いている方々と話題にできる共通の思い出が増えたのは本当にうれしいことです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/23 08:22:16 PM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: