きゃらけん。

PR

Comments

jungjung@ 【tatsさんへ】Re:教育について、高校は(02/01) ang*angが高校生になるまで、民主党政権も…
jungjung@ 【tatsさんへ】Re:公用語化(03/02) まじで???家庭内がシーンとなりそう・…
jungjung@ 【バケツ女さんへ】Re:英語(03/02) ね~。私は小心者だからそういう教育熱の…
tats@ 公用語化 昨日の続きじゃないが、家庭内も英語を公…
バケツ女@ 英語 すさまじいね~。 英語もだけど、子供関…

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2008/02/09
XML
カテゴリ: 子育て
朝9時過ぎからナニやら尋常じゃないほどの道路工事の騒音が・・・。ベランダからのぞいてみるとわがマンションの目の前で道路舗装をやっている。

生活道路としては全く問題がない道路だけど、予算消化のためか?舗装工事がやりたいらしい。

しばらく大人しく様子を見ていたけど、騒音はますます激しくなるばかり。これじゃあ、ang*angが寝られなくなるかもしれないと思い、目黒区土木課に電話。よくよく話を聞くと、一番騒音がキツイのは道路の掘り起こし作業でその作業はあっても1日1時間×最大4~5日で完了する予定とのこと。

「早くできれば、2~3日で終わるかもしれないです」とのご担当者のコメントに「うちには生後2週間の赤ちゃんがいるので、 ぜひ2~3日で終わらせてください 」とゴリ押し気味の私。

結局、騒音がキツイ工事を行う前に私に電話をもらい、事前にxingxingの部屋にang*angを避難させるオペレーションを組むことで決着。

・・・とここまでやって、きっと自分ひとりだけだったら我慢してるだろうなぁ、と思った。ヒトはこうして、おばはんになっていくのですな、きっと。

ohanabatake.jpg
大学時代からの親友、MMからの贈りもの。「ぐりとぐら」の絵本を読み、ビーズコースターでひとしきり遊んでしまいました・・・。ang*angが遊び始めるのはまだ先だろうけど、その時がとっても楽しみです。特にビーズコースターはハマるだろーなー。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/02/09 02:57:09 PM
コメント(2) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヒトはこうして・・・。(02/09)  
工事の音って、一度気になるともうどうしようもなくなります。

(2008/02/09 04:29:19 PM)

【あやっぴんぐさんへ】Re[1]:ヒトはこうして・・・。(02/09)  
jungjung さん
たぶん、どの区でも土木課で大丈夫かと思われます~。高い税金を払っているんだから主張するべきことは主張しましょう★byおばはん (2008/02/09 08:08:23 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

jungjung

jungjung

Calendar

Category


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: