JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2004年09月29日
XML
私はどうも“食い運”があるようで、食べ物をよくもらったり、おいしいものを食べてる所に出没して、しかもその時にちゃんと1個余ってたりして、おすそ分けをいただく。

前回は柚子茶をいただいたが、今回は梅茶。
韓国では「メシルチャ」というらしい。
日本で梅茶というと梅昆布茶って感じだけど、韓国の梅茶は全然違う。青梅と蜂蜜を使うので、どっちかっていうと梅酒に近い感じ。
梅の酸味がこれからの季節に良さそう。

韓国伝統茶 梅茶(うめ茶) 韓国伝統茶 梅茶

いただいたのは、粉末だったけど本当はやっぱりジャム状になっているのをお湯や水で溶いて飲むようです。




韓国伝統茶 花梨茶 (かりん茶) 韓国伝統茶 花梨茶








唐辛子梅茶 唐辛子梅茶

韓国のお土産ではなく北海道みたいですが、とっても気になりました。とうがらしのカプサイシンが冷え性の私には効きそう。もちろんダイエット効果も期待大!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月29日 17時10分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[おいしくって・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食い運?(09/29)  
青尻猿  さん
へ~ゆず茶はしってましたが梅茶ははじめて聞きました。韓国にはまだまだ美味しいものがたくさんありそうですね! (2004年09月29日 18時09分13秒)

Re[1]:食い運?(09/29)  
mucha626  さん
>青尻猿さん

柚子茶ご存知でしたか。私は今年これもお土産のおすそ分けでいただいてはまりました。

>韓国にはまだまだ美味しいものがたくさんありそうですね!
そうですね。私は辛いものが苦手なので、韓国のおいしいものの半分以上、食べられないのが残念。
コーン茶やアロエ茶もとっても心惹かれます。
それからチマチョゴリ!1回着てみたいなぁ。 (2004年09月30日 16時23分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: