JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年01月02日
XML
カテゴリ: 男の子って・・・
今日妹と友人が来てjunjunにお年玉をくれました。

久々の大金に気が大きくなったjunjunは、
「ばあちゃんのお誕生日プレゼントを買いに行こ~」と言い出しました。

junjunは買い物好き・・・というか、江戸っ子気質で、

宵越しの金は持たねぇ!!

と、お金を持つと買い物に行きたがります。

まぁ、ばあちゃんのプレゼントと言われると仕方がないので、
近所のショッピングセンターに連れていきました。


うちの母は招き猫しかも変わった招き猫を集めているので、


junjunの中のイメージでは、「ばあちゃん=招き猫」の次は
「ばあちゃん=お着物」のようなので、この間私が半襟を買ったお店に連れていきました。

ここでもネコ柄を探していましたが、「なんでもいいからばあちゃんが喜んでくれそうな可愛いのにし」といろいろ見させ、
結局、アンティークな着物柄のティッシュケースで中に鏡がついてるモノを選びました。

小学生の男の子が選ぶモノとしては、なかなかイイのではないでしょうか。(親バカ・・・?)


こういうプレゼントの習慣やセンスって、身についてしまうモノなので、お金をかけることじゃなくて、相手を想ってプレゼントを考えるとか人を喜ばせようと思うってことが身に付けばいいなぁと思います。


・・で、大きくなったらお母さんにいっぱいプレゼントしてね。(爆)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月03日 02時13分19秒
コメント(2) | コメントを書く
[男の子って・・・] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


きゃわいー!  
o-kiyo  さん
おばあちゃんのために贈りものを選ぶjunjunの幸せ気分が伝わってきます。

全長3cm紙粘土製。ふらっと入った工房を兼ねたお店で一目ぼれ。
一点ものなので愛しちゃってます。
でも、招き猫に凝ってらっしゃるお母さんって一体…(笑)
今年もよろしくお願いします。 (2005年01月03日 03時17分15秒)

Re:きゃわいー!(01/02)  
mucha626  さん
>o-kiyoさん

実家の招き猫もちょっと変わったモノが多いですね。
最初1匹ねだったのがきっかけで、いろんな人からいただいたりしてどんどん増えていきました。
招き猫がお金じゃなくて招き猫を招いたって感じ。

うちにも見るとこっちまで笑ってしまう顔の招き猫が1匹います。私も一目惚れして連れて帰って来ちゃいました。

こちらこそ今年もよろしくお願いします。 (2005年01月04日 14時47分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: