JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年04月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、問題です。この写真は何の花でしょう?



第1ヒント:葉っぱに見覚えがありませんか?


わからない?


第2ヒント:小粒の実がなります。


もうそろそろわかった?



まだわからない人のために

第3ヒント:驚き・桃の木・○○の木


さぁ、わかりましたね。



そうです。






引っ越してきた時に植えた山椒の木に花が咲きました。
咲いてるのかつぼみなのかもよくわからないのですけど・・・・
まぁ、また観察しておきます。

最初2本並んで植えていたのですが、植えたその春にアゲハチョウの幼虫に葉っぱを全部かじられ、1本は跡形もなくなってしまいました。
恐るべし幼虫の食欲。

それから、なんとか1本は復活したので、よかったぁと思っていたのですが、
昨日見たら、花がさいてるではないですか!!
山椒の花なんて初めて見たよ。


えっ、・・・・ということは、山椒の実が採れるってこと?


すご~い!!
自分ちのことながらなんか感動。







でも・・・・・
今の私の料理の腕前じゃ、宝の持ち腐れだわ。
ちと勉強せねば・・・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月10日 13時22分34秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:問題:何のの花でしょう?  
wabric  さん
最初、写真を見て何か分からなかったです。
花が黄色かったので、お鼻ムズムズ系かと一瞬コワバリました。(笑)
恐るべし幼虫、ピリリと辛い葉ではなかったのかしら?
(2005年04月10日 12時59分05秒)

Re[1]:問題:何のの花でしょう?(04/10)  
mucha626  さん
>wabricさん

確かにムズムズ系にも見えますね~。
アゲハの幼虫は柑橘系の葉っぱを食べるのだと思っていたら、山椒を食べる子もいるのだとか、山椒の葉を食べる子は山椒の葉しか食べないんだって、junjunの去年の担任が言ってました。
ちょっとクセのある葉が好きなのかなぁ。 (2005年04月10日 13時27分22秒)

Re:問題:何の花でしょう?(04/10)  
よしぽん☆  さん
私は山椒が大好きで、昔山から採ってきては料理に使ってもらったものです。
だからひと目見てすぐにわかったわよ♪(*^.^*)
(先日書いたけど、食べ物はけっこうわかる・爆)
山椒の実がとれたら、ぜひぜひ佃煮にしてください~~~~!!!
激大好き!(変な日本語…)
うちの次男も大好きです!
(2005年04月10日 23時26分24秒)

Re:問題:何の花でしょう?(04/10)  
朱鷺生  さん
山椒わかりましたよ~。
葉っぱはよく煮物の上にのってますね。
マツタケと山椒の実の入った昆布煮で
とても美味しいのがあるのですがお値段も高い!!
でもあったかいご飯に乗せて食べると最高です!
山椒の美味しさは虫さんも良くご存知なんですね~。
(2005年04月11日 10時51分01秒)

ハーブ園ですな。  
o-kiyo  さん
月桂樹はよいが山椒は採取が困難そうじゃ。
しかし、うらやましいなー。
そこはかとなく豊かな暮らしを感じるぞ。 (2005年04月11日 14時49分23秒)

Re:問題:何の花でしょう?(04/10)  
写真みてわかったよ~実家にあったから。
でも、黄色の花が咲くって知らなかった~立派に育ってますね~スゴイ!
うちの庭にも、山椒見たいな小さな木が・・・植えた覚えないんだけどね~
山椒って、にせ山椒ってのもあるんですよね~もしや・・・
頑張って育てて黄色の花咲かせてみよっ♪ (2005年04月11日 21時20分18秒)

Re:問題:何の花でしょう?(04/10)  
snowsmile97  さん
muchaさん家には何でもあるな~。
スノーは田舎育ちのくせに山椒ってわからなかった・・・ショックだ。
お花もハーブもたくさんあっておいしそうな家だ。

ポチ(仮称)と戯れながら、ラベンダー刈り。&
スノーのたどたどしい日本語で学ぶポプリ作り&
muchaが教える庭の食材で作る大胆豪快こんなんでええんちゃうん?料理in加古川
のツアーはまだ空いていますか? (2005年04月12日 02時35分30秒)

Re:問題:何の花でしょう?(04/10)  
miyabi28  さん
わぁ いいなぁ。私も山椒大好きです。

よそのおうちのお庭に植えてあると、ピンポ~ンってチャイム押して「山椒少し分けてください」ってお願いしたくなります。まだ実行してないけど・・・

実家に3本木があって、今の時期近くを通ると何かの幼虫に刺されて腕が腫れる ってことがよくありました。

山椒の実が取れたら、やっぱり佃煮かな。 (2005年04月12日 16時17分23秒)

Re[1]:問題:何の花でしょう?(04/10)  
mucha626  さん
>よしぽん☆さん

山から取ってきてたってすごいですね~。
佃煮おいしいですよね。私も好き~!!
・・・でも作ったことないよ。
誰か作り方教えて~。 (2005年04月13日 13時36分19秒)

Re[1]:問題:何の花でしょう?(04/10)  
mucha626  さん
>朱鷺生さん

山椒わかりました?
やっぱり葉っぱが特徴的というか、よく見てますよね。
マツタケの佃煮はおいしいけど、家では無理そうだなぁ・・・・・。(T_T)
(2005年04月13日 13時38分18秒)

そこはかとなく・・・・自給自足?  
mucha626  さん
>o-kiyoさん

山椒の採取は困難なのか?
粒々がなるんじゃないの?
・・・・そういえば実がなってるのも見たことないな。
また観察せねば。 (2005年04月13日 13時41分02秒)

Re[1]:問題:何の花でしょう?(04/10)  
mucha626  さん
>なかちゃん×2さん

実家にあるのは知っててもどんな花が咲くとかって、知らないものですよね。
ニセ山椒があるの?ひぇ~、山椒にまでだまされてるかも。 (2005年04月13日 13時42分30秒)

そんなツアーでよいの?  
mucha626  さん
>スノーさん

ツアーはガラガラです。(笑)
そんなツアーでよければいつでもどうぞ。
ポプリ作り教えてくれるんなら、いっぱいハーブとか育てちゃうよん。
(2005年04月13日 13時45分05秒)

Re[1]:問題:何の花でしょう?(04/10)  
mucha626  さん
>miyabi28さん

やっぱり佃煮ですか~。
作ったことないんだよね~。
佃煮の作り方を求めてまたネット徘徊せねば。
(2005年04月13日 13時46分55秒)

山椒の花には実がなりません  
クウちゃん さん
私も花が咲いたので実がなると思っていたのですが残念ながら実はつきません。花は花で・・・・・。 (2005年04月19日 13時36分38秒)

Re:山椒の花には実がなりません(04/10)  
mucha626  さん
>クウちゃんさん

えっ?そうなんですか?
ショック~。
花用の木と実用の木があるのかなぁ。
調べてみますね。
ご訪問ありがとうございました。また遊びに来てくださいね。
(2005年04月21日 14時12分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: