JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、junjunのお気に入りは携帯メール。

私やおばあちゃんの携帯を使ってメールをする。
この間もロトと一緒の写真を撮ってばあちゃんに送っていた。
ロトを抱っこして・・・・でも寝っころがってるから押さえ込まれてるみたいなのね。
その写真に
件名:やられた!(たすけて~)
本文:ロトとたいけつしてまけてしまった。ちなみにまけてやったんだ。

数分後ばあちゃんから
ばあちゃん:何をしているの。助けにいけません。

ばあちゃん:いやです。junjunがやっつけたら。がんばって。
junjun:(けち)
ばあちゃん:おじいちゃんが助けに行くからね。(じいちゃんの写メつき)
junjun:ありがとうなっとく
ばあちゃん:どういたしまして
junjun:じいちゃん出張気をつけてね。おやすみなさいzzzz


なんてやり取りをしておりました。
楽しそうでいいんですけどね。


4月から鍵っ子になる予定のjunjun。
携帯を持たせるべきか悩むところです。
いろいろ心配な事件もいっぱいだしね。




4月までまだもう少し悩みませう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月14日 17時51分51秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:junjunのメル友(01/14)  
こんばんわ(*^-^)
息子は、そういうお年頃なのか、持ってる友達も多くって、欲しがってる(; ̄ー ̄川 (2006年01月14日 23時24分50秒)

Re:junjunのメル友(01/14)  
ふふふ、junjunとおばあちゃんのメールのやりとり何とも可愛いですね。
メールの仕方を覚えて楽しいのでしょう。
今は小学生でもたくさん携帯持ってる子いますよね。
心配な面もあるけど安心できることもあるし悩むよねぇ~。。。 (2006年01月15日 01時10分01秒)

Re:junjunのメル友(01/14)  
hiroa-king さん
sayoです。

私もメール好きです。
返事が返ってくるのが楽しいんですよね。
将来はjunjunくんとメル友になりたいな♪なんつって(^u^) (2006年01月15日 10時15分23秒)

Re:junjunのメル友(01/14)  
tabioneko  さん
子供に携帯持たせたほうが、安心だし、便利だしね。
でも、学校に持っていて遊ぶんじゃないかとか、無くしてくるんじゃないかとか、問題も山積みで。
私もVなんだけど、euのGPS携帯いいよね。
男の子だから、どこ行くかわからないし。 (2006年01月15日 10時55分17秒)

Re:junjunのメル友(01/14)  
Pearl666  さん
おばあちゃんがメル友なんてかわいいわ~
昨年からうちのアルも鍵っ子です。
でも中1のお兄ちゃんでも持ってない携帯だから当然アルも持ってないの。
学校は禁止じゃないの? (2006年01月15日 15時52分28秒)

Re:junjunのメル友(01/14)  
よしぽん☆  さん
やほ~♪今年もよろしく、遅くなりましたσ(^_^;)

で、携帯。
もたせたら安心、でもやっぱり、5年生くらいまでは必要ない(というか、持たせない方がいいと思う)
あくまでも私の経験上ですが…☆
で、子供に持たせるならAUがいいよ^^
私も何年もボーダフォン使ってて、先日AUに変えた。
なんでもっと早く変えなかったかと、つくづく思ってるもん(笑)
使いやすいし、子供の通話料やウェブの使用量、全部規制がかけられて、
しかも子供がどこにいるかすぐ調べられる。
すっごい安心して使える機能が満載です!!
(別にAUの犬ではないけど・爆)

(2006年01月15日 18時50分24秒)

Re[1]:junjunのメル友(01/14)  
mucha626  さん
>まこまこまーちゃんさん

おにいちゃんのお友達も持ってる子多いんだ。
高学年になると持ってる子も増えるよね。
悩んじゃうなぁ。

(2006年01月16日 13時14分49秒)

Re[1]:junjunのメル友(01/14)  
mucha626  さん
>てるりんだぁさん

メールの仕方を覚えておもしろくって仕方ないって感じです。これにホントは絵文字がいっぱいついてるの。(しかも本文とは全然関係ないの)

東京だともっと持ってる子多いんでしょうね。
ホントなやんじゃいますよ。
(2006年01月16日 13時21分26秒)

Re[1]:junjunのメル友(01/14)  
mucha626  さん
>sayoさん

junjunとメル友になってくれますか?(笑)
私も携帯メールのやり取りは好きですね。
PCより身近な感じがするからかな。 (2006年01月16日 13時25分02秒)

Re[1]:junjunのメル友(01/14)  
mucha626  さん
>tabionekoさん

だよね。
絶対になくしそうで・・・・・。家の鍵を持たせるのも不安なんだけど・・・・。(=_=;)
Vも簡単な所在通知あるみたいなんだけど、GPSいいよね。本当に悩んじゃう。
(2006年01月16日 13時27分43秒)

Re[1]:junjunのメル友(01/14)  
mucha626  さん
>Pearl666さん

学校が禁止とかは聞いたことないけど、持って行くのはダメだろうね。
アルくん鍵なくしたりしない?
そんなことするのは失くし物大王のjunjunだけかなぁ。
(2006年01月16日 13時30分37秒)

Re[1]:junjunのメル友(01/14)  
mucha626  さん
>よしぽん☆さん

やっぱりauかぁ。
auにするんだったら家族割りにしないともったいないし、でも番号変えるの面倒で・・・・・(^_^;)
早く番号そのままで他社携帯に変えれるサービス始まらないかなぁ。
(2006年01月16日 13時35分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: