「背中を押さない離婚専門行政書士」エノモトの日記

「背中を押さない離婚専門行政書士」エノモトの日記

May 30, 2007
XML
前回の続きです。

「相手が話してる間はだまる」

相手が話していることを遮るときっていうのは、通常否定するときだからです。
もちろん、「わかるわかる~」と同意することもあると思います。
でもね、日本語って、最後まで聞かないとわからない言語。
途中で遮られると、「違うねん、それが言いたいんじゃないねん」となることも。

ケンカの時に相手を遮るのは、ほとんどが相手の言うことの否定。
または、「わかったわかった」なんて、相手の言うことを無理やり終了させちゃったり。
もちろんケンカなので、相手の言うことが理不尽だったり、自分を否定されることだったりします。


でも、とりあえず言わすだけ言わす。
吐き出すものは吐き出させちゃう。

で、相手が黙ってから話す。

根気はいりますが、ケンカが多くて困っているって方は試してみてくださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 30, 2007 04:18:08 PM
コメントを書く
[夫婦関係改善のために。] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

離婚行政書士・エノモト

離婚行政書士・エノモト

Comments

離婚行政書士・エノモト @ Re[1]:all about人気1位ですよ!!!!!!(06/12) だんさいさん ありがとー☆ 写真ね~。…
だんさい @ Re:all about人気1位ですよ!!!!!!(06/12) おめでとー!!! すごいね~写真もか…
離婚行政書士・エノモト @ Re:はじめましてm(__)m(05/27) mika71さん はじめまして。 ご訪問あ…
mika71 @ はじめましてm(__)m なかなか参考になりますね。うちは荒れて…
離婚行政書士・エノモト @ Re[1]:恋愛相談(05/21) pooh-tontonさん 心の中では常にしてま…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: