鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1963550
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
たかが頭痛が脳腫瘍!!
PR
Calendar
Comments
むーむー@ワハハ
@
Re[1]:投票は行ってきた(07/20)
おもてやん1さんへ そうそう、私もクタク…
おもてやん1@
Re:投票は行ってきた(07/20)
毎日猛暑で大変ですね!私クタクタの前期…
むーむー@ワハハ
@
たごさくさんへ
ライオンキング 良かったですよ で、その…
むーむー@ワハハ
@
Re[1]:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27)
たごさくさんへ そうですよね。楽しいこと…
たごさく@
Re:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27)
ご無沙汰しております。 まだまだ楽しい…
Freepage List
私の頭痛
はじめは眼科へ
そして脳外科 1
そして脳外科2
そして脳外科3
そして入院 1
そして入院 2
そして手術
そして手術 2
つぎは、ガンマナイフ
ガンマナイフ 2
最初の再発
再ガンマナイフ
その後
その後 2
my ガンマナイフDr
my ドクター
my Dr 診察室にて
myDr最後の外来
診察室にて 2
診察室にて 7年目
私のスーパードクター(8年目)
次なる闘いへ
10年目
Dr.福島
Dr.福島 1
Dr.福島 2
Dr.福島 3
Dr.福島 4
Dr.福島 5
Dr.福島 6
Dr.福島 7
Dr.福島 8
Dr.福島おまけ感謝!
Dr.福島関連・謎 1
Dr.福島関連・謎 2
Dr.福島関連・謎 3
Dr.福島関連・謎 4
Dr.福島関連・謎 5
Dr.福島関連・謎 6
Dr.福島さんに勝った医師
Dr.福島 つづき
Dr.福島 つづき2
Dr.福島 つづき3
Dr.福島 つづき4
Dr.福島 つづき 5
福島記事(2005年・朝日新聞)
神の手 2010年(1)
神の手 2010年(2)
神の手 2010年(3)
神の手 2010年(4)
神の手 2010年(5)
my神の手体験記(爆) 1
my神の手体験記(笑)2
my神の手体験記(^▽^)3
my神の手体験記(^O^)4
my神の手体験記(ー.ー)5
my神の手体験記 6
my神の手体験記 7
永田医師
2ページ目
3ページ目
4ページ目
5ページ目
6ページ目
7ページ目
8ページ目
9ページ目
模擬患者
掲示板・脳腫瘍患者の広場から
カズさんの体験談 1
カズさんの体験談 2
みーさんの体験談
みー さんの体験談 追加と訂正
100人100とおり
心ないウソ名医
痙攣発作について
『余命宣告』について
複視にプラズマレンズ
【余命宣告.com】から
【さくらさんから】
ハイパーナイフ体験記
りんごさんの10年間
jiveさん『恐れに潰されてたまるか』
夫の最後の時 1
夫の最後の時 2
夫の最後の時 3
夫の最後の時 4
夫の最後の時 5
夫の最後の時 6
ガンマナイフ治療
私のガンマナイフ治療
勘違いしないで
追記
参考にならない違い
ブログのはじめ
< 新しい記事
新着記事一覧(全1902件)
過去の記事 >
2005.02.28
先生との出会い交わり楽しいです
(12)
テーマ:
ちっとも、負けてない脳腫瘍患者の暮らし(479)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
まず出会いから、新しい交わりが始まります。
病気も1つのきっかけです。
人生で数ある中でも、これは大きなチャンスです。
病気というのは、弱くなった時なので、
周りの人たちの言葉に、迷ってしまう事もあります。
そんな時こそ、心の目をよく開いて、
目の前の栄華(のようなもの)にまどわされることなく、
しっかりと強くなって、相手を選びたいです。
患者は病人という弱者だからと、甘えてないで、
医師はそんな人を治したいのです。
患者が人間ならば、医師も人間です。
重い病気の闘病は、手術のあとから始まるのです。
楽しいつながりと、生きる希望もそこから出てくるのに、
それに背を向けてしまうのは、もったいないです。
* * * * * * * * *
晩御飯
・ 鶏肉のベーコンとチーズの重ね焼き
ソースはデミグラスがなかったので、インチキで適当につくる。
(バター・ケチャップ・コンソメ・ウスター)
・ 山茶茸とほうれん草の和え物(ごま・ネギ醤油)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2005.02.28 13:07:20
コメント(12)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:先生との出会い交わり楽しいです(02/28)
遠近 薫
さん
いい医者との巡りあいは人生を変えてくれますよね!
私もいいお医者さんに出会ったと思って居ます。
おかげでいい方に事が運んでいるのだろうと。
大切なことですよね、医者選びって、どんな病気でも。 (2005.02.28 13:22:56)
返事を書く
Re[1]:先生との出会い交わり楽しいです(02/28)
@むーむー
さん
遠近 薫さん
>いい医者との巡りあいは人生を変えてくれますよね!
>私もいいお医者さんに出会ったと思って居ます。
>おかげでいい方に事が運んでいるのだろうと。
>大切なことですよね、医者選びって、どんな病気でも。
-----
そうなのよね^^
見つからなかったら、探しつづければいい。。
それも自分の目で選択するのよ、、、
そうすれば、結果はどうであれ、悔いはないもの。。
(2005.02.28 14:04:17)
返事を書く
こんにゃちわー
ぽちにゃ
さん
私のお医者様探しも、まだ道半ばかもしれないです。
きっと今の苦労(?)がむくわれますように・・・ (2005.02.28 16:42:38)
返事を書く
そうですね~
りんぼぉ
さん
先生探しでも大変ですよね。。
水曜10時の87%というドラマでも信頼できる先生探しをしているシーンがありましたよね。
闘病生活の中で、先生との信頼関係はとても大切なものになってきますよね♪
国家試験終わりました!後は結果待ち、卒業式待ちですね~!なんだか寂しい感じです。。。 (2005.02.28 17:25:12)
返事を書く
Re:こんにゃちわー(02/28)
@むーむー
さん
ぽちにゃさん
>私のお医者様探しも、まだ道半ばかもしれないです。
>きっと今の苦労(?)がむくわれますように・・・
-----
遅くなっても、待っておれ。それ必ず来る、遅れることはない。(ハバクク)
って、前にも書いたような、、、
CDのジャケットにこれを載せてあった、フジ子へミングのコンサートに明日行きます♪
(自分の楽しみを書いてしまった、これじゃレスにならん。。。)
(2005.02.28 18:30:26)
返事を書く
Re:そうですね~(02/28)
@むーむー
さん
りんぼぉさん
>先生探しでも大変ですよね。。
>水曜10時の87%というドラマでも信頼できる先生探しをしているシーンがありましたよね。
あのドラマ、最初見てたけど、乳がんの人にはしらけ~~~あの数字!!
87%ってのがね。5年前の数字でしょう?
関係ない人でないと、面白くないんですよねぇ、、、
ドラマ自体が、それで私も見なくなっちゃいました。あははは
>闘病生活の中で、先生との信頼関係はとても大切なものになってきますよね♪
うんうん、そうそう。。
でもね、看護士さんもですよ。超大事!!
その先生の助けになるんだもん。
>国家試験終わりました!後は結果待ち、卒業式待ちですね~!なんだか寂しい感じです。。。
-----
そうなんだ、そうなんだ(^O^)
りんぼぉさんみたいな、看護士ばかりが増えるといいな~~
今度は、現場で、私達病人と楽しんじゃってください^-^ (2005.02.28 18:41:57)
返事を書く
唐突ですが
希ちゃん さん
福島先生の事が話題のサイトを徘徊してます。こちらも読ませてもらいました。むーむーさんの姿勢はしっかりしてて素敵ですね。同じ女性として心強いです。でも、私は又違う意見を持ってます。福島先生の術前術後のフォローが足りない事について、色々書かれていますが、私は彼の手が職人として他の及ばない技を駆使して患者の命を救って行く姿勢を尊敬します。割り切っているのだと思いますよ。術前術後のフォローに時間を割くならその時間を手術に当てて、一人でも多くの患者を救おうと言う気持ちで・・・技能五輪って言うのがありますよね。機械より正確な技術を競う職人のオリンピック。そこに進化があるのではないのでしょうか?私も先生の手術を受けましたが、会ってません。次の予定で移動してしまったからです。でも構いません。神の御業は施された・・・・・です。入院先の先生たちも他所から受け入れると言うのは沽券に関わる所でしょうが、広く機会を与えてくれていると考えられませんか?先生の腕が必要とされる患者は際限なくいるのに、先生にも限界は迫っていると思いますから。失礼かな?でも年齢的に・・・どうか飛行機事故に会いませんように、どうか体を壊さないように・・・どうか少しでも長く現役で手術を続けられますように・・・
(2005.03.01 09:41:50)
返事を書く
Re:唐突ですが(02/28)
@むーむー
さん
希ちゃんさん
-----
希ちゃんさん、myページにも訪問ありがとうございます。
人それぞれに、意見があるのだから、違いがあって当然です。
あとで不満が残らないように、自分が納得できて、受け入れられれば、OKですね。希ちゃんさんのように。
ただ、福島先生のブランド名だけで、選ぶ方もいるので、よく考えましょうと提案しているのです。それは、自分の選択ではありませんから。
もうひとつ、福島先生の手伝いに呼ばれる医師は、大変な自分の仕事を持っている方々で、これから、先生について学ぶという段階は?想像します。それよりも、自分の病院で、後輩の指導や、患者の事で、忙しい方ばかりのようですよ。
(2005.03.01 11:14:31)
返事を書く
こんばんは~
希チャン さん
私、この頁見て、へーぇこんな風にものを見る人もいるんだ~~こりゃNTT東日本HpのN.Drと気が合うだろうなぁと思って、ちょっと書き込みしてみたのですが。私の意見も同じ様に捉えてくださったら嬉しいのですが・・・・ちょっと喧嘩腰ですかぁ?
福島先生の手伝いに駆り出されて不満を唱えている先生いるのでしょうか?一人前の医者になったと言われる人たちも何時までも学ぶ姿勢を持って欲しいです。技術も研究も日進月歩ですし。自分に備わってない物を謙虚に学ぶ姿勢を持っている先生方ほどきっと後進にも伝えたい事たくさんあるのじゃないでしょうか?常に自分を磨く姿勢ってきっとN.Drも持ってらっしゃると思いますがね。世の中に地位に胡坐をかいてとんでもない藪と言われるドクターもまた何とたくさんいる事か。そういうドクターにかかった不幸な事例もたくさん知ってますから、そりゃ自分が手術が必要となったら必死で手を尽くしましたよ。貴重な時間を割いて福島先生の手伝いに来てる先生方、でもそれをするのが迷惑と言うなら、それでは何処で後進に伝えるべき物を仕入れろと・・・・福島先生もまた貴重な時間を割いて手術後のレクチャーをしているみたいですよ。それから最初の書き込みに進化と変換してしまいましたが真価です。 (2005.03.01 20:11:47)
返事を書く
Re:こんばんは~(02/28)
花梨 さん
>ちょっと喧嘩腰ですかぁ?
横レスで申し訳ありませんが、挑発的なのはあなたのほうだと思います。
むーむーさんの意見がご自分の意見と違うからとおっしゃりつつ、むーむーさんの意見を認めていらっしゃらないのでは?
人様のホームグラウンドで無作法な真似はなさらないほうがよろしいですよ、大人として。
もしも喧嘩を吹っかけるおつもりならば、もっとスマートになさいませ。 (2005.03.01 23:32:40)
返事を書く
Re[1]:こんばんは~(02/28)
希ちゃん さん
花梨さん
>>ちょっと喧嘩腰ですかぁ?
>横レスで申し訳ありませんが、挑発的なのはあなたのほうだと思います。
>人様のホームグラウンドで無作法な真似はなさらないほうがよろしいですよ、大人として。
-----
はあ、自分の考えを述べるんじゃなくて、こういういちゃもんつける人が、シンパにいるんですね。
なんか前の方にもありましたね。
こう言う事になると、意見交換もへったくれもないですね。あぁ残念。
楽しいがぶちゃんの部屋に行こうっと!
(2005.03.02 00:07:57)
返事を書く
Re:こんばんは~(02/28)
@むーむー
さん
希チャンさん
-----
NTT東日本N.Drの今日(3月1日)のBBSの書き込み「混合診療への考察」、他の方へのレスですが、お読みになりました?
希ちゃんさんが、ここに書かれていることは、完璧に間違いで、勘違いだとお分かりになると思います。
どんな先生でも福島先生から、学ぶ事はいつでも大切で、必要でしょう。
しかし、その時と場所が違うのです。 (2005.03.02 01:35:07)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1902件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: