我が家では、
ウンコは「大きなお便り」
オシッコは「小さなお便り」
だいじなおたより!!!

ごまちゃんなんて、今つけてる日記にウンコもちゃんと書いてあるんだよーーー!!!! (2005.08.19 21:19:31)

たかが頭痛が脳腫瘍!!

たかが頭痛が脳腫瘍!!

PR

Calendar

Comments

むーむー@ワハハ @ Re[1]:投票は行ってきた(07/20) おもてやん1さんへ そうそう、私もクタク…
おもてやん1@ Re:投票は行ってきた(07/20) 毎日猛暑で大変ですね!私クタクタの前期…
むーむー@ワハハ @ たごさくさんへ ライオンキング 良かったですよ で、その…
むーむー@ワハハ @ Re[1]:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) たごさくさんへ そうですよね。楽しいこと…
たごさく@ Re:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) ご無沙汰しております。 まだまだ楽しい…

Freepage List

私の頭痛


はじめは眼科へ


そして脳外科 1


そして脳外科2


そして脳外科3


そして入院  1


そして入院 2


そして手術


そして手術 2


つぎは、ガンマナイフ


ガンマナイフ 2


最初の再発


再ガンマナイフ


その後


その後 2


my ガンマナイフDr


my ドクター 


my Dr 診察室にて


myDr最後の外来


診察室にて 2


診察室にて 7年目


私のスーパードクター(8年目)


次なる闘いへ


10年目


Dr.福島


Dr.福島 1


Dr.福島 2


Dr.福島 3


Dr.福島 4


Dr.福島 5


Dr.福島 6


Dr.福島 7


Dr.福島 8


Dr.福島おまけ感謝!


Dr.福島関連・謎 1


Dr.福島関連・謎 2


Dr.福島関連・謎 3


Dr.福島関連・謎 4


Dr.福島関連・謎 5


Dr.福島関連・謎 6


Dr.福島さんに勝った医師


Dr.福島 つづき


Dr.福島 つづき2


Dr.福島 つづき3


Dr.福島 つづき4


Dr.福島 つづき 5


福島記事(2005年・朝日新聞)


神の手 2010年(1)


神の手 2010年(2)


神の手 2010年(3)


神の手 2010年(4)


神の手 2010年(5)


my神の手体験記(爆) 1


my神の手体験記(笑)2


my神の手体験記(^▽^)3


my神の手体験記(^O^)4


my神の手体験記(ー.ー)5


my神の手体験記 6


my神の手体験記 7


永田医師


2ページ目


3ページ目


4ページ目


5ページ目


6ページ目


7ページ目


8ページ目


9ページ目


模擬患者


掲示板・脳腫瘍患者の広場から


カズさんの体験談 1


カズさんの体験談 2


みーさんの体験談


みー さんの体験談 追加と訂正


100人100とおり


心ないウソ名医


痙攣発作について


『余命宣告』について


複視にプラズマレンズ


【余命宣告.com】から


【さくらさんから】


ハイパーナイフ体験記


りんごさんの10年間


jiveさん『恐れに潰されてたまるか』


夫の最後の時 1 


夫の最後の時 2


夫の最後の時 3


夫の最後の時 4


夫の最後の時 5


夫の最後の時 6


ガンマナイフ治療


私のガンマナイフ治療 


勘違いしないで


追記


参考にならない違い


ブログのはじめ


2005.08.19
XML
カテゴリ: 愉快な患者物語
「ウンコによる健康診断」 って本が出版されて、
私の学生時代の同級生が、お父さんに学校の帰りに買ってきて、と頼まれて、困ってたっけ。
昔は私達も、うら若き乙女でございましたから、おほほほ。。

それで、そのことが頭から離れず、子供が生まれた時は、
私も子供の健康状態を便の硬さや、色で、一応みていたのね。
赤ん坊の時は、オムツに出たので見れるけど、
自分でトイレに行ってするようになったら、聞くしかないじゃない。

長男が3歳か4歳くらいだったのかな、はっきりは覚えてないけど。



母親 「 うん、わかった。出たらおしえてね♪」

しばらくして、トイレから大声で

長男 「 おか~さ~ん、でたぁーー! 」

母親 「 そう、たくさん?」 ( 聞かなきゃよかった )

長男 「 うん、あのねーながいのがひとつと、まるいのがひとつぅ~
もっとでるかもしれない、、」

長男はトイレの中から大声で言ってる。

ばか!!隣近所に聞えるような大声で言うな!!!

そりゃ、 形態 だけでなく、 も大事ですわねぇ~~~



もう廃盤になってるのね。
でも  こちらのブログ  をTBさせてもらいました。
それからこのブログを書かれてるのは心療内科医さんで、
ほかのページにもいけます。

パニック障害を考える
ようこそ「戸井大貴(といたいき)研究所」へ。




私のページにはうつ病の方などの訪問者も多いので、
行ってみるといいかも。
先生の記事を読んでたら私も面白くて、ついつい、アハ、アハハハ、、
ブログで笑って、HPで、妙に納得したりして。。。


**************************


署名活動に御協力お願いします。 こちら から

■ 三叉神経痛にガンマナイ保険適応を求める会 ■
のHPです。

sannsasinnkei

↑ クリックしてください
どなたでも応援していただける方、
会員登録は簡単です。HPからできます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.19 16:05:29
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「ウンコによる健康診断」・・・(08/19)  
kyousuke4377  さん
ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!

ウチも子供の時そんなん大声で叫んでたんやろか…。
(//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ

今度聞いてみよう…。
(* ̄m ̄)プッ (2005.08.19 18:23:23)

Re:「ウンコによる健康診断」・・・(08/19)  
mana747  さん
うちもそうでしたぁ。。(笑)
子どもってドア開けたままするから
声が響き渡るんですよね(*^▽^*)アハ (2005.08.19 18:32:43)

え~~~~!!  
チロル。。  さん
私もそうだったのかな~~~~???

昔すぎて思い出せない・・・

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪ (2005.08.19 20:14:24)

おたより  
ぽちにゃ  さん

Re[1]:「ウンコによる健康診断」・・・(08/19)  
@むーむー  さん
kyousuke4377さん
>ヾ(≧∇≦ )ブハハハ!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!

>ウチも子供の時そんなん大声で叫んでたんやろか…。
>(//∇//(//∇//(//∇//) テレテレ

>今度聞いてみよう…。
>(* ̄m ̄)プッ
-----
ぶはっ!なんて聞くのよ!

その場にいてみたいよ(〃^∇^)ゞあっはっは


(2005.08.19 23:24:16)

Re[1]:「ウンコによる健康診断」・・・(08/19)  
@むーむー  さん
mana747さん
>うちもそうでしたぁ。。(笑)
>子どもってドア開けたままするから
>声が響き渡るんですよね(*^▽^*)アハ
-----
manaさんとこ、つい最近だったでしょう。。ぷっぷっぷ
(2005.08.19 23:25:35)

Re:え~~~~!!(08/19)  
@むーむー  さん
チロル。。さん
>私もそうだったのかな~~~~???

>昔すぎて思い出せない・・・

>ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
-----
そんなに昔ではございませんでしょう?
おーーほほほほ  ゞ( ̄∇)ゝ
うちの子達よりお若い『はず』ですから~~~

誰かに聞いてみそ。。ぶぶぶぶぶ
(2005.08.19 23:30:33)

Re:おたより(08/19)  
@むーむー  さん
ぽちにゃさん
>我が家では、
>ウンコは「大きなお便り」
>オシッコは「小さなお便り」
>だいじなおたより!!!

そうだ!大事なお便りだよね♪「健康通信」

>ごまちゃんなんて、今つけてる日記にウンコもちゃんと書いてあるんだよーーー!!!!

で、まさかトイレから叫んだりは、、、
(2005.08.19 23:32:58)

TVありがとうございました。  
戸井大貴 さん
微笑ましい記事ですね。よろしければ、またおいで下さい。 (2005.08.20 05:59:26)

Re:TVありがとうございました。(08/19)  
@むーむー さん
戸井大貴さん
>微笑ましい記事ですね。よろしければ、またおいで下さい。
-----
はい、是非伺わせて頂きますとも(^^)
(2005.08.20 10:49:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: