わー、よかったですね。
素敵なお土産に靴下♪

プッチーニはね、ミニカボチャ。
頑張ってね~。失敗してもいいから。
ミツバ・えごま・ネギはすぐに芽が出ると思います。 (2006.05.26 00:24:32)

たかが頭痛が脳腫瘍!!

たかが頭痛が脳腫瘍!!

PR

Calendar

Comments

むーむー@ワハハ @ Re[1]:投票は行ってきた(07/20) おもてやん1さんへ そうそう、私もクタク…
おもてやん1@ Re:投票は行ってきた(07/20) 毎日猛暑で大変ですね!私クタクタの前期…
むーむー@ワハハ @ たごさくさんへ ライオンキング 良かったですよ で、その…
むーむー@ワハハ @ Re[1]:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) たごさくさんへ そうですよね。楽しいこと…
たごさく@ Re:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) ご無沙汰しております。 まだまだ楽しい…

Freepage List

私の頭痛


はじめは眼科へ


そして脳外科 1


そして脳外科2


そして脳外科3


そして入院  1


そして入院 2


そして手術


そして手術 2


つぎは、ガンマナイフ


ガンマナイフ 2


最初の再発


再ガンマナイフ


その後


その後 2


my ガンマナイフDr


my ドクター 


my Dr 診察室にて


myDr最後の外来


診察室にて 2


診察室にて 7年目


私のスーパードクター(8年目)


次なる闘いへ


10年目


Dr.福島


Dr.福島 1


Dr.福島 2


Dr.福島 3


Dr.福島 4


Dr.福島 5


Dr.福島 6


Dr.福島 7


Dr.福島 8


Dr.福島おまけ感謝!


Dr.福島関連・謎 1


Dr.福島関連・謎 2


Dr.福島関連・謎 3


Dr.福島関連・謎 4


Dr.福島関連・謎 5


Dr.福島関連・謎 6


Dr.福島さんに勝った医師


Dr.福島 つづき


Dr.福島 つづき2


Dr.福島 つづき3


Dr.福島 つづき4


Dr.福島 つづき 5


福島記事(2005年・朝日新聞)


神の手 2010年(1)


神の手 2010年(2)


神の手 2010年(3)


神の手 2010年(4)


神の手 2010年(5)


my神の手体験記(爆) 1


my神の手体験記(笑)2


my神の手体験記(^▽^)3


my神の手体験記(^O^)4


my神の手体験記(ー.ー)5


my神の手体験記 6


my神の手体験記 7


永田医師


2ページ目


3ページ目


4ページ目


5ページ目


6ページ目


7ページ目


8ページ目


9ページ目


模擬患者


掲示板・脳腫瘍患者の広場から


カズさんの体験談 1


カズさんの体験談 2


みーさんの体験談


みー さんの体験談 追加と訂正


100人100とおり


心ないウソ名医


痙攣発作について


『余命宣告』について


複視にプラズマレンズ


【余命宣告.com】から


【さくらさんから】


ハイパーナイフ体験記


りんごさんの10年間


jiveさん『恐れに潰されてたまるか』


夫の最後の時 1 


夫の最後の時 2


夫の最後の時 3


夫の最後の時 4


夫の最後の時 5


夫の最後の時 6


ガンマナイフ治療


私のガンマナイフ治療 


勘違いしないで


追記


参考にならない違い


ブログのはじめ


2006.05.25
XML
カテゴリ: 愉快な患者物語


前の日記に書いたとおりで、いやな気分になって帰宅したところ、
なんと、

素敵な贈り物が降ってきてました

ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪


DSCF3192.JPG


中を開いたらこうね


DSCF3193.JPG


マウイの結婚式に出席された  チロルさん  からのお土産

(マウイの結婚式は ここ です。  新郎いちへ~さんと&新婦操さんの 熱烈抱擁シーンたっぷりです。)

靴下3足ばら売り賞  のね 爆)
本当は私は当たらなかったんだけど、

ト・ク・ベ・ツ・に特別なのよ。


(´0ノ`*)オーホッホッホ!!


それはね、話すと長くなるので、

新郎の  いちへ~さん  のコメントをコピーしてきました。

靴下賞の3名様には、ポロ・ラルフローレンの靴下
それと、実は靴下はラルフローレンを見つけて、絶対これにしようと思ったものの、これが2足セットだったんですわ。

それで、残りの1足は発案者!?のむーむーさんに 「きっかけ賞」 としてプレゼントします!


ぎゃはは!!きっかけでも、ひっかけでもなんでもいいわ

いただけるものは超うれぴ~~


きっかけは、おかしい。

チロルさん  のところで、 いちへ~さんに

ps. いちへ~賞があたりますように (-m-)” パンパン 4月19日←むーむー

から始まっちゃって、


我が賞に期待されてるという事は、チロル賞よりいい物を出さないとなりませんね~。
やっぱり靴下3足はダメだな…。(April 20, 2006 14:56:58)←いちへ~さん




ここだけの話ですが、いちへ~さまに、
「靴下3足で十分でございます。もう1枚おまけがあれば。。」
とお伝えくださいませ(爆)←むーむー


チロルさんのレス

はい、コメント欄も見ているはずですので心に刻み込むでしょう!←チロルさん

     ・
     ・
     ・
     ・


これじゃ、私にトクベツ賞だわね~ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ 新郎に申し訳ない

「 穴が開くまで履き続けていただけたらこれ幸いです!?」


って、もうね、しつこく靴下、靴下と言い続けた私に、 いちへ~さん からのコメントが入ってました。(笑)

ううん。私のことだから、この靴下を大切にとっておいて、

クリスマスには、ここにサンタさんからプレゼントをいただくの。

大粒ダイヤとかぁ~当選確実の宝くじとかぁ~

ま、なんでもいいよ。私って心がひろいからさ。(爆)


。.:♪*:・'(*⌒―⌒*)))



なんだか、この日記を書くのにチロルさん日記とコメントを読み返してたら、

またまた大笑いしちゃった。

一緒に ハワイアンソルト コナコーヒー も入ってたのに、

この靴下は一生忘れないな。


DSCF3195.JPG





それからね、もう一ついいものが届いてたの。これ。


DSCF3197.JPG


ルンルンさん にお願いして送っていただいた、種。

ネギ、みつば、えごま、プッチーニ

えごま って、私知らなかったら、娘が知ってた。

ほら、焼肉なんかくるんで食べるじゃないって。。

それから  プッチーニ って?名前がいいね o(*^▽^*)o

あ、 スイカ に似てる。。。違う、 かぼちゃ ね。

そういや、プッチーニの代表的な曲、「私のお父様」

うちのとうちゃん、 かぼちゃ みたいだわ (≧∇≦)ブハハハ!

しっかり育てて、いっぱい増やすぞ。

わたし、欲深だから。




一粒の種は地に落ちて、あるものは30倍、あるものは60倍、あるものは100倍の実を結ぶのである。

           マタイ 13:23

1足の靴下もおなじである。あるものは、1000倍の富を  茄子で  成すであろう。

           by @むーむー










掲示板 ◆脳腫瘍患者の広場◆

は  (^^)rこちらから






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.25 18:30:21
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本題の贈り物の話(05/25)  

Re[1]:本題の贈り物の話(05/25)  
○。ルンルン。○さん
>わー、よかったですね。
>素敵なお土産に靴下♪

>プッチーニはね、ミニカボチャ。
>頑張ってね~。失敗してもいいから。
>ミツバ・えごま・ネギはすぐに芽が出ると思います。
-----
はい、失敗しても成功の元とおもって、やってみますね♪
さっそく 地面の耕しから o(*⌒O⌒)bよっしゃ!!
(2006.05.26 09:08:41)

欲深は・・・  
チロル。。  さん
ワタクシだけでございますっ!(爆)

そっか・・・コメント欄を最大限に利用すればいいのですわね、いいこと教えてくださいましたわマダム♪

(* ̄m ̄)プッ

種から蒔くってホント楽しいのでございます。
ただ・・・ニャン様にはくれぐれもご注意を。

ワタクシの苗、旅行中にご近所のニャン様にひっくり返されてしまいましたの。
それもニャン様の置きみやげつきで・・・爆! (2006.05.26 11:14:04)

Re:欲深は・・・(05/25)  
チロル。。さん
>ワタクシだけでございますっ!(爆)

>そっか・・・コメント欄を最大限に利用すればいいのですわね、いいこと教えてくださいましたわマダム♪

>(* ̄m ̄)プッ

やっぱり~ 年の功? あ、やだやだ!こんなこと言って。ただの天然よね。ぎゃはは!

>種から蒔くってホント楽しいのでございます。
>ただ・・・ニャン様にはくれぐれもご注意を。

はい。最近は我が家のネコ、散歩には出さないので、うちの場合は、植物は外の方が安心かも。。

(* ̄m ̄)プッ

>ワタクシの苗、旅行中にご近所のニャン様にひっくり返されてしまいましたの。
>それもニャン様の置きみやげつきで・・・爆!

置き土産を、、、きっとプレゼントだったかも。野菜食べちゃったから、申し訳ないと。。

まさか、ね。あっははは  野菜はお通じに良いんだにゃ

(2006.05.26 11:44:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: