たかが頭痛が脳腫瘍!!

たかが頭痛が脳腫瘍!!

PR

Calendar

Comments

むーむー@ワハハ @ Re[1]:投票は行ってきた(07/20) おもてやん1さんへ そうそう、私もクタク…
おもてやん1@ Re:投票は行ってきた(07/20) 毎日猛暑で大変ですね!私クタクタの前期…
むーむー@ワハハ @ たごさくさんへ ライオンキング 良かったですよ で、その…
むーむー@ワハハ @ Re[1]:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) たごさくさんへ そうですよね。楽しいこと…
たごさく@ Re:私の大切な人が天国へ召されて。。。(02/27) ご無沙汰しております。 まだまだ楽しい…

Freepage List

私の頭痛


はじめは眼科へ


そして脳外科 1


そして脳外科2


そして脳外科3


そして入院  1


そして入院 2


そして手術


そして手術 2


つぎは、ガンマナイフ


ガンマナイフ 2


最初の再発


再ガンマナイフ


その後


その後 2


my ガンマナイフDr


my ドクター 


my Dr 診察室にて


myDr最後の外来


診察室にて 2


診察室にて 7年目


私のスーパードクター(8年目)


次なる闘いへ


10年目


Dr.福島


Dr.福島 1


Dr.福島 2


Dr.福島 3


Dr.福島 4


Dr.福島 5


Dr.福島 6


Dr.福島 7


Dr.福島 8


Dr.福島おまけ感謝!


Dr.福島関連・謎 1


Dr.福島関連・謎 2


Dr.福島関連・謎 3


Dr.福島関連・謎 4


Dr.福島関連・謎 5


Dr.福島関連・謎 6


Dr.福島さんに勝った医師


Dr.福島 つづき


Dr.福島 つづき2


Dr.福島 つづき3


Dr.福島 つづき4


Dr.福島 つづき 5


福島記事(2005年・朝日新聞)


神の手 2010年(1)


神の手 2010年(2)


神の手 2010年(3)


神の手 2010年(4)


神の手 2010年(5)


my神の手体験記(爆) 1


my神の手体験記(笑)2


my神の手体験記(^▽^)3


my神の手体験記(^O^)4


my神の手体験記(ー.ー)5


my神の手体験記 6


my神の手体験記 7


永田医師


2ページ目


3ページ目


4ページ目


5ページ目


6ページ目


7ページ目


8ページ目


9ページ目


模擬患者


掲示板・脳腫瘍患者の広場から


カズさんの体験談 1


カズさんの体験談 2


みーさんの体験談


みー さんの体験談 追加と訂正


100人100とおり


心ないウソ名医


痙攣発作について


『余命宣告』について


複視にプラズマレンズ


【余命宣告.com】から


【さくらさんから】


ハイパーナイフ体験記


りんごさんの10年間


jiveさん『恐れに潰されてたまるか』


夫の最後の時 1 


夫の最後の時 2


夫の最後の時 3


夫の最後の時 4


夫の最後の時 5


夫の最後の時 6


ガンマナイフ治療


私のガンマナイフ治療 


勘違いしないで


追記


参考にならない違い


ブログのはじめ


2006.11.15
XML
カテゴリ: 愉快な患者物語
今朝、九州の姉から電話。

「あのね、お母さんが退院したよ。」

母は8月に脳出血で入院。3ヶ月で退院してきた。
これから、姉の家で生活する。

杖を使えば一人でトイレにもいける。
右手はだめでも、左手は使える。

母に変わる。元気な声。

これから、リハビリをもっともっと、しっかりと頑張る。
やり過ぎだと言われるくらいにやる。



「こんなに早い回復。すごいですね。」

と先生に言われたと、母は言っていた。

そうだよ、お母さん。使えば使うほど、神経が繋がるよ。
頑張ってね。

と私。

独居老人が倒れた時に、運良く訪れた姉夫婦に発見され、
病院に運ばれて、良い治療を受け、
そしてこれからは、1人ではなく、姉のところでの生活が始まる。

お母さん、私が病気になった時、その意味を教えてくれたよね。

だからこれからは、お母さんが生きてる意味、
生かされてる意味を考えて、


感謝しよう。感謝、感謝。

きっと素晴らしい事が始まるよ。これからだよ。


!バンザーイ\(*⌒∇⌒*)/\(*⌒∇⌒*)/バンザーイ!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.16 00:58:15
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


良かったですね(^^)  
chia33  さん
お母様の回復もさる事ながら、むーむーさんの心配事が1つ消えたのが嬉しい私。
へへ、正直でゴメン(^^;。

生きる命、生かされる命。
今、安易に死を選ぶ風潮になっている様で、毎朝新聞を開くのが辛いのだけど、あらためて考えないといけない事だよね。 (2006.11.16 08:01:20)

Re:良かったですね(^^)(11/15)  
chia33さん
>お母様の回復もさる事ながら、むーむーさんの心配事が1つ消えたのが嬉しい私。
>へへ、正直でゴメン(^^;。

chiaさん、どうもありがとうね。そうだよね。1つ1つずつクリアしていかないとね~ 大変な姉と、頑張ってる母に何か贈ります。私にできることは、それくらいですが、、(笑)

>生きる命、生かされる命。
>今、安易に死を選ぶ風潮になっている様で、毎朝新聞を開くのが辛いのだけど、あらためて考えないといけない事だよね。

そう、そう。「死」に逃げてはいけないよね。死を選びたくない人だっているのだからね。同じ勇気なら、生きる勇気を持って欲しいよね。
(2006.11.16 09:25:32)

退院おめでとう!  
mayako さん
お母さま、退院おめでとうございます!
やはり親子ですね!

>これから、リハビリをもっともっと、しっかりと頑張る。
やり過ぎだと言われるくらいにやる。

この前向きの姿勢!むーむーさんは母親似かな?
(2006.11.16 23:26:11)

Re:母退院(11/15)  
お母様退院おめでとうございます
本当に前向きなお母様ですね
退院されてからの生き方考え方が大切ですよね
お姉さまとご一緒なら安心ですし
離れてるむーむーさんヶできることを
して差し上げればよいですね
本当に良かった。 (2006.11.17 09:32:24)

Re:母退院(11/15)  
則香 さん
退院おめでとうございます。!(^^)!
リハビリはあせらずゆっくりと、あきらめず毎日
といつも言ってます。
お姉さんにそのようにお伝え下さいね☆彡 (2006.11.17 11:26:22)

Re:退院おめでとう!(11/15)  
mayakoさん
>お母さま、退院おめでとうございます!
>やはり親子ですね!

ありがとうございます。
寿命が尽きるのはまだまだらしいね~ 私たち。しぶとく?(笑)

>>これから、リハビリをもっともっと、しっかりと頑張る。
>やり過ぎだと言われるくらいにやる。

>この前向きの姿勢!むーむーさんは母親似かな?

ああ、そうだったのね、きっと。あははは
欲張りなのかな。いいよね~(^^)v
(2006.11.17 16:45:49)

Re[1]:母退院(11/15)  
ひま5113さん
>お母様退院おめでとうございます

ひまさん、ありがとう。

>本当に前向きなお母様ですね
>退院されてからの生き方考え方が大切ですよね

少し母は変わった気がします。少しね、、、

>お姉さまとご一緒なら安心ですし
>離れてるむーむーさんヶできることを
>して差し上げればよいですね
>本当に良かった。

そうよね。本当にそうだわ。姉がいるからね。
なんか流れがちょっと変わるような気がします。
母次第で、姉も楽になるかも。(楽観的過ぎかな 笑)
(2006.11.17 16:50:50)

Re[1]:母退院(11/15)  
則香さん
>退院おめでとうございます。!(^^)!

ありがとうございます!

>リハビリはあせらずゆっくりと、あきらめず毎日
>といつも言ってます。
>お姉さんにそのようにお伝え下さいね☆彡

おお! リハビリのプロがいた!!

そう申し伝えておきます。ちゃんと。
「あせらず、ゆっくり、あきらめず。」ですね。

(2006.11.17 16:54:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: