じゅんぺいの潤滑ブログ

じゅんぺいの潤滑ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんぺい1960

じゅんぺい1960

カレンダー

お気に入りブログ

笑う貧乏人 ちょびぞー19さん
プリーズ・テルミー!! パンダ7さん
シロクマと-ちゃん… シロクマとーちゃんさん
カツオの時々つづり カツオ418さん
ちかおばちゃんの忙… ちかさん11.1さん

コメント新着

名無し@ Re:沖縄研修旅行2日目その2(12/03) 今回のコロナウィルス騒ぎで多くの国民が…
名無し@ Re:安倍政治は許さない!(07/16) 今回の新型コロナウィルス騒動で多くの国…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) hiryu4398さん >じゅんぺいさん、お…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) パンダ7さん >え゛ーーっ そうだったん…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) 物知りBOSSさん >お久しぶりです。 …
2006年01月01日
XML
カテゴリ: 旅行
 州立病院産科を11時50分に出発。「困難の中の子ども達」へ向かう。12時に到着。事務所がある建物の目の前に回収中の寺院がある。また前回と事務所が変わっているようである。事務所に入ってビックリ!ものすごい横にビックな女性が3人! 写真の女性はバホモア代表である。
右側のビッグな女性がバルボア代表

 団長が訪問の挨拶をするが、バホモア代表が途中から状況説明。とにかくビックリするくらい良く喋る。機関銃のように止め処もなく喋り続ける。
 部屋のデスクにはパソコン等が置いている。のた子ども達が今まで静養に訪問した国の写真が貼られていた。日本もあった。長野県か?横浜の写真もあった。また以前我々の前の団が持ってきているのか、金魚ネブタもあった。 写真は、各国静養訪問のバネル。
各国へ静養写真







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月01日 11時30分36秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: