じゅんぺいの潤滑ブログ

じゅんぺいの潤滑ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんぺい1960

じゅんぺい1960

カレンダー

お気に入りブログ

笑う貧乏人 ちょびぞー19さん
プリーズ・テルミー!! パンダ7さん
シロクマと-ちゃん… シロクマとーちゃんさん
カツオの時々つづり カツオ418さん
ちかおばちゃんの忙… ちかさん11.1さん

コメント新着

名無し@ Re:沖縄研修旅行2日目その2(12/03) 今回のコロナウィルス騒ぎで多くの国民が…
名無し@ Re:安倍政治は許さない!(07/16) 今回の新型コロナウィルス騒動で多くの国…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) hiryu4398さん >じゅんぺいさん、お…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) パンダ7さん >え゛ーーっ そうだったん…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) 物知りBOSSさん >お久しぶりです。 …
2006年01月11日
XML
カテゴリ: 反核燃・脱原発
 協議は、本日、1月11日に青森市文化会館で行なわれた。
 これは、日本原燃が2月にも行なうとしている「アクティブ試験(実際の使用済み核燃料を使いプルトニウムを取り出すもので、試験と言っても稼働と同じである)」阻止に向けて、県内の様々な反核燃団体が、大同団結し、なんとかして「アクティブ(再処理)試験」を阻止しするために集まったもてのです。
 呼びかけ団体は、の三団体で、県内67団体に呼びかけ、当日は20団体が結集し、大量の放射能を撒き散らし、核兵器の材料にもなる危険で使い道のないプルトニウムをつくり、11兆円もの負担を国民に押し付ける再処理工場の稼働を阻止すめための案を色々出し合いました。
 討論の中では、共同行動のアピールを作成し、県知事に申し入れる。多くの人に再処理工場の危険性や非経済性をわかってもらうためのHPつくり。与党を引っ張り出し公開討論会を実施し、それをHPで流す。外国から「再処理工場止めろ」の声を政府・県・電事連・日本原燃どんどん届けてもらう。情報を共有化し、今後の活動をインターネットを主軸にすべき。アクティブ試験という名称は県民にわかりにくいも再処理試験とすべき。この青森県の活動を全国に広めるべき。等等色々な意見が出された。
 色々出されたが、会議で確認されたこと。

2. 1月25日まで、核燃料廃棄物搬入阻止実行委員会共同代表のの平野良   一さんまで、アピール案に対する意見をFAX、文書、メールで送ら   れたい。
3. 次回の協議は、県内各地・各団体が集まれるように、土日や祝日を検討   する。
の3点であった。
 いよいよアクティブ(再処理)試験突入を前にして、県内各反核燃団体が大同団結をはじめました。この結集がおおきなうねりとなって、県民世論を喚起し、再処理工場稼働阻止に向けた一歩となることを私も心から願っていますし、一生懸命がんばりたいと決意しています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月11日 20時54分34秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: