じゅんぺいの潤滑ブログ

じゅんぺいの潤滑ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんぺい1960

じゅんぺい1960

カレンダー

お気に入りブログ

笑う貧乏人 ちょびぞー19さん
プリーズ・テルミー!! パンダ7さん
シロクマと-ちゃん… シロクマとーちゃんさん
カツオの時々つづり カツオ418さん
ちかおばちゃんの忙… ちかさん11.1さん

コメント新着

名無し@ Re:沖縄研修旅行2日目その2(12/03) 今回のコロナウィルス騒ぎで多くの国民が…
名無し@ Re:安倍政治は許さない!(07/16) 今回の新型コロナウィルス騒動で多くの国…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) hiryu4398さん >じゅんぺいさん、お…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) パンダ7さん >え゛ーーっ そうだったん…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) 物知りBOSSさん >お久しぶりです。 …
2006年02月13日
XML
カテゴリ: 芝居・映画・音楽
私の敬愛する公務する舞踏家「福士正一」さんが、如月公演を行ないます。


以下 転載

オドラデク道路劇場~如月公演のご案内

雪にうんざりの毎日ですが、皆様におかれましては、お元気でしょうか。
昨年、再始動したオドラデク道路劇場は、新鮮な出会いと驚きを求めて今年も国内外の様々な場所を彷徨い、各地に出没します。
道行きの途上での様々な普段着の人たちとの出会い。そこに緩やかに乱入することで新しいダンスが生まれていきます。
道が交差する辻々には、雑多であやしげな生命がぶつかり合い、渦巻いています。その混沌の中に一歩踏み込み、身体を許していくことで踊りが生まれていきます。
オドラデクはそのような辻の生成現場でありたいと願っています。
今年初めてのご案内です。ご多忙とは存じますが、是非お運びいただき、叱咤くだされば幸いです。



1 日時 平成18年2月 17日(金) 19:00開演

              18日(土) 18:00開演

2 場所 生成空間オドラデク(青森市安田字近野134-15) 
3 構成 舞踏:福士正一

  ヴォイス・ギター:ふきた

  アコーディオン・ギター:工藤洋岳

※ オドラデク道路劇場には、木戸銭はありません。(投げ銭は歓迎)

※ 公演終了後、懇親会を開催いたします。(参加者は一品持込みのこと)

※ 車でお越しの際は、駐車スペースの確保のため、少し早めにおいでください。

※ 準備の都合上、参加の有無を事前にお知らせくだい。
〒038-0021 青森市安田字近野134-15



生成空間オドラデクまでの行き方

慈恵会病院の坂を三内丸山遺跡方面へ登り、内海工業、山三フーズの角を左折する。
道なりに緩やかに上り、自販機の先を左折して突き当たり(5軒目)の黒壁の家です。  


今後の公演などの予告

2月11日(土)、18日(土)、25日(土) 8:30~8:55
FM青森 奥村潮のリラックスカフェに出演


4月29日 
オドラデク道路劇場公演
長野県松本市
美術:金田亜弥子

5月上旬
 オドラデク道路劇場~韓国小学校シリーズ
 全羅南道 潭陽市ほか

5月下旬
 津軽ディープツアー(仮称)
共演:三上寛(予定)、石塚俊明(予定)、ふきた、千葉貴弥、MAJIOほか

6月中旬
オドラデク道路劇場公演 
今別町袰月
美術:沢田としき(予定)

7月15日~17日
「ダンスが見たい!」 シリーズ8公演 
東京:神楽坂die pratze
舞踏:森繁哉、福士正一、阿部利勝

◎5~6月から県内の小・中学校シリーズ開始予定。
◎生成空間オドラデクでの公演は、定期的に行います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月13日 17時50分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: