じゅんぺいの潤滑ブログ

じゅんぺいの潤滑ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんぺい1960

じゅんぺい1960

カレンダー

お気に入りブログ

笑う貧乏人 ちょびぞー19さん
プリーズ・テルミー!! パンダ7さん
シロクマと-ちゃん… シロクマとーちゃんさん
カツオの時々つづり カツオ418さん
ちかおばちゃんの忙… ちかさん11.1さん

コメント新着

名無し@ Re:沖縄研修旅行2日目その2(12/03) 今回のコロナウィルス騒ぎで多くの国民が…
名無し@ Re:安倍政治は許さない!(07/16) 今回の新型コロナウィルス騒動で多くの国…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) hiryu4398さん >じゅんぺいさん、お…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) パンダ7さん >え゛ーーっ そうだったん…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) 物知りBOSSさん >お久しぶりです。 …
2006年08月25日
XML
カテゴリ: 芝居・映画・音楽

1. ナルニア国物語 第1章ライオンと魔女

ストーリー 

ドイツ軍の空爆が激化する第二次大戦下のイギリス。ペベンシー家の4人の兄妹──ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシーは、ロンドンの空襲を逃れるため、田舎に住むカーク教授に預けられる。古めかしく広大な教授の屋敷は、子どもたちにとって最高の探検場所だ。好奇心旺盛な末っ子のルーシーは、その広大な屋敷でかくれんぼをしているうちに、空き部屋で大きな古い衣装だんすを見つける。見えない力に導かれるかのように衣装だんすに入り、毛皮のコートを押しのけて奥に進むと、やがてルーシーは雪に覆われた森の中に立っていた。
ルーシーはそこで半神半獣のフォーン、タムナスさんと出会う。そこは、ナルニア──言葉を話す不思議な生き物たちが暮らす魔法の国。かつて偉大なる王アスランが作ったこの素晴らしい国は、美しく冷酷な"白い魔女"によって、100年もの間、春の訪れない冬の世界に閉ざされていた。逆らう者を石像に変える"白い魔女"の恐怖の統治により、ナルニア国の住人たちは、この国に人間が侵入したら捕らえるよう厳命されていた。しかし、無垢(むく)なルーシーを裏切ることができないタムナスさんは、危険を覚悟でルーシーを元の世界へ逃がすのだった。

翌日、今度は4人で再び衣装だんすに入り込む。一行はタムナスさんを訪ねるが、彼は秘密警察によって"白い魔女"の城に連行されていた。途方に暮れる彼らの前にもの言うビーバーが現れ、その口から信じがたい事実が告げられる。それはナルニア国に伝わる古い予言。彼らペベンシー兄妹こそ予言にうたわれていた4人の子ども、ナルニア国を"白い魔女"の支配から解き放つ救世主だと言うのだ! 時にナルニア暦1000年。ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシー、2人の"アダムの息子"と2人の"イブの娘"の壮大なる旅が、いま始まろうとしている!

(ヤフーから転載)

ディズニーのファンタージーですね。

タンスの奧に、別世界の厳冬の世界が、そして魔女とライオンを頭とした壮絶な戦いが行われます。まあ、舞台は、イギリスですが、アメリカ的な善と悪を、ハッキリ分けて悪は醜く、絵描き、善は美しく描く。勧善懲悪のストーリーですね。

 まあ、子どもと一緒に楽しむには良い映画かもしれませんね。

2.is A

オラは人間性善説をとっている人間なので、少年法は大事だと思っています。悪事を犯しても罪を悔い改め、更正してしく。

 だけど、この映画は、爆破事件を起こして4年後に出てくる少年が、また・・・というストーリーです。爆破事件で殺された子どもの父親が、爆破を起こした少年を、『必ず殺す』という執念のもとに、出所して再び、事件を起こした少年を追い詰めていく。そして少年の父親(元教師)は少年を信じようと、深い愛情を持って少年と接するのですが・・・・。

 なんか、観たあと、あー、この映画は、「人間なんか更正しないんだから、少年法なんかなくして、大人と同じように一般法を適用しろ」という声を大きくするんじゃないかと思いましたよ。オラ的には、あんまりお勧めできません。

被害者の父は、津田寛治。加害少年に小栗旬。
加害者の父が内藤剛志。他に、戸田菜穂、菅田俊、山田辰夫、姜暢雄、榊英雄、斉藤歩、伊藤かずえ、栗田梨子。が出演します。

ディズニーのファンタジーですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月25日 08時40分55秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
white-owl  さん
ナルニア国物語って、雪祭りの雪像にもなっていました。
ハリーポッターの次は、これかと思っていましたが、その後あまり話題になっていませんね。
ストーリーを聞くと、どことなくオズの魔法使いのパクリのような・・・。
(2006年08月25日 08時54分58秒)

Re:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
ナルニアは映画館で見ました。
「ロード・オブ・ザ・リング」と比べると、子供が主人公だからか、かなりソフトな展開で、ちょっと物足りなかったかも・・・。 (2006年08月25日 08時55分20秒)

Re:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
ママ刑事  さん
ナルニア国物語 見たいと思って
まだ見てないんだよね~。
(2006年08月25日 09時41分56秒)

Re:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
沢村 光  さん
ナルニア見たかったけど、海が怖いと泣いて断念。
こげな弱虫どうします? (2006年08月25日 09時57分02秒)

Re:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
かおり0118  さん
ナルニアは面白かったー!
私ははじめナルニア国??アニメかな?と思ってました。。。。 (2006年08月25日 10時37分17秒)

Re:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
わぁお~!
DVD買ってまだ見てないんだけど・・・
そんな、なんですか・・・?
あちゃぁ・・・
映画館いけないので買っちゃったんだけどなぁ・・・
。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン (2006年08月25日 11時23分32秒)

Re:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
yumipiro  さん
ナルニアが、ディズニーだと今日初めて知りました(^▽^;)
下の邦画の方ですが、難しい問題だなあって思いますね。 (2006年08月25日 12時44分49秒)

Re:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
ナルニア国か~あまり興味がわかないですね。

DVDとか映画鑑賞。。。
上手く時間を作ればみれると思うのですが
なかなか見れません。

最近やっと「パッチギ!」みました。
思いっきり泣きました。


(2006年08月25日 13時18分39秒)

Re:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
とも姉0120  さん
ナルニア・・・かなり前じゃね??
あれさ~次回作いつなんだろうねぇ
ハリーポッターみたいに長いんだろうか・・・
そして主人公はみんなブサイク(笑) (2006年08月25日 13時29分24秒)

Re:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
ナルニア映画館で見ました。
なんというかすごく分りやすい内容でした。
(2006年08月25日 18時32分28秒)

Re[1]:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
white-owlさん
>ナルニア国物語って、雪祭りの雪像にもなっていました。
>ハリーポッターの次は、これかと思っていましたが、その後あまり話題になっていませんね。
>ストーリーを聞くと、どことなくオズの魔法使いのパクリのような・・・。
-----
まあ、ファンタジーものってどこかみんな似てとこあるよね。
(2006年08月25日 21時43分38秒)

Re[1]:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
しゃれこーべVer.2さん
>ナルニアは映画館で見ました。
>「ロード・オブ・ザ・リング」と比べると、子供が主人公だからか、かなりソフトな展開で、ちょっと物足りなかったかも・・・。
-----
ハードなものを期待している大人にはちょっと期待はずれかも・・・だってディズニーですもん。ニャハハ(*^▽^*) (2006年08月25日 21時45分12秒)

Re[1]:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
ママ刑事さん
>ナルニア国物語 見たいと思って
>まだ見てないんだよね~。
-----
観てねーヾ(=^▽^=)ノ (2006年08月25日 21時46分06秒)

Re[1]:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
沢村 光さん
>ナルニア見たかったけど、海が怖いと泣いて断念。
>こげな弱虫どうします?
-----
じゃ、光さん一人で見てくださいニャハハ(*^▽^*)
(2006年08月25日 21時47分23秒)

Re[1]:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
かおり0118さん
>ナルニアは面白かったー!
>私ははじめナルニア国??アニメかな?と思ってました。。。。
-----
しかし第1章ですから・・・いつまで続くのかなこの映画?
(2006年08月25日 21時48分37秒)

Re[1]:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
ともちゃん8383さん
>わぁお~!
>DVD買ってまだ見てないんだけど・・・
>そんな、なんですか・・・?
>あちゃぁ・・・
>映画館いけないので買っちゃったんだけどなぁ・・・
>。゜゚(>ヘ<)゚ ゜。ビエェーン
-----
オラは買うDVDは、青いうただけと決めてます。あとは借ります。
(2006年08月25日 21時50分12秒)

Re[1]:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
yumipiroさん
>ナルニアが、ディズニーだと今日初めて知りました(^▽^;)
>下の邦画の方ですが、難しい問題だなあって思いますね。
-----
is Aはとりようによっては、少年法なんか廃止しろって声が大きくなるのが怖い。 (2006年08月25日 21時51分52秒)

Re[1]:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
おっぱいちゃん4533さん
>ナルニア国か~あまり興味がわかないですね。

>DVDとか映画鑑賞。。。
>上手く時間を作ればみれると思うのですが
>なかなか見れません。

>最近やっと「パッチギ!」みました。
>思いっきり泣きました。
-----
パッチギはオラの大お勧めですの映画です。あとは、「白バラの祈り」はもっとお勧めです。白バラ見てねー。ヾ(=^▽^=)ノ (2006年08月25日 21時54分10秒)

Re[1]:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
とも姉0120さん
>ナルニア・・・かなり前じゃね??
>あれさ~次回作いつなんだろうねぇ
>ハリーポッターみたいに長いんだろうか・・・
>そして主人公はみんなブサイク(笑)
-----
(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))いいえ
去年の12月でしたよ公開は。
主人公は、こんな可愛いよ。ヾ(=^▽^=)ノ
(2006年08月25日 21時56分05秒)

Re[1]:オラの観た映画(DVD)、1.ナルニア国物語、2.is A(08/25)  
不良主婦コリドラスパンダさん
>ナルニア映画館で見ました。
>なんというかすごく分りやすい内容でした。
-----
なんたってアメリカ映画の典型的な勧善懲悪ものですらね。
(2006年08月25日 21時57分45秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: