PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
1.ついに青森らしい冬がきました。
昨日の日記で記録的な少雪と書いたところ 、昨日の夜から雪が降りはじめ、今朝はなんと15センチくらい雪が積もっていました。
ということで、今朝は朝7時05分から職場前の雪かきをはじめ、8時45分に終了。
1時間40分かかりました。もう少しやろうかと思ったんですが、膝が痛くなりそうなので、裏の駐車場は8台分の除雪で終了しました。
雪カキの模様です。
職場前の駐車場の雪カキ前の写真です。
雪カキ後の職場の駐車場前です。
職場の裏の車庫の雪カキ前の写真です。
職場裏の車庫の前の雪カキ後の写真です。
職場裏の雪カキ前の駐車場です。
職場裏の駐車場の雪カキ後の写真です。
今年になって初めての職場の雪かきでした。
現在の職場前の写真です。やはり青森の冬はこれが普通なんですね。今日は夜、黒石市で旗開きがあり、泊まりがけて行ってきます。
下の3つポチしてくれるとうれしいです。(●^o^●)
2.昨日はオラの49歳の誕生日でしたが、その誕生日でいただいたものです。
と言っても何もプレゼントもらったわけじゃないんですが、オラがクリーニング出している店は、誕生日プレゼントに店に行けば500円の無料券をもらえるサービスやっているので、取りに行くクリーニングがありましたので、行きましたが、なんと「洗濯物を出さなきゃ500円の無料券は出ない」というのです。
しょうがないのでそれまで着ていたジャケットを脱いで、新しくクリーニング出てきたジャケットをその場で着て、今まで着ていたジャケットを出しました。340円でした。ということで500円の無料券をもらうために、わざわざ出かけて340円かけて160円を正味ゲットしたわけですが、そのことを職場に帰ってきて言うと「おめーもそったら160円もうけるためにわざわざ行って馬鹿臭くないか~」と言われましたよ。
ということで500円の無料券をもらうために340円使ったじゅんぺいです。
そのとき、Yシャツがあれば92円で済んだんですが、洗濯するYシャツなかったもんで(^_^;)。
誕生日に店に行き、洗濯ものを出せばもらえます。
あと、岳樺のママさんに誕生祝いだということで、蟹をもらいましたよ。うまかったですよ。
岳樺のママさんからいただいた誕生日のプレゼントです。とげ栗蟹とわたり蟹です。
3.昨日食べた物の画像です。
昨日の朝食はトースト、野菜サラダ、野菜ジュース、ヨーグルトです。
昨日の昼食は弁当です。500円です。
昨日の夕食は岳樺です。おとうしです。
岳樺のママさんからいただいた誕生日のプレゼントです。とげ栗蟹とわたり蟹です。
岳樺焼き鶏です。
岳樺の卵焼きです。
岳樺の鯵の刺身です。
岳樺の筋子オニギリです。
4.遥同人のTさん亡くなりました(T_T)。
オラが入っている雑文集団遥同人のT医師がお亡くなりになりました。88歳です。ご冥福をお祈りいたします。
1.ガソリンスタンドから帰れない(-_-;)。… 2010年01月21日 コメント(9)
1.流れたスコップの行方。2.断酒その… 2010年01月20日 コメント(18)
1.初仕事は雪かき4時間疲れた(^_^;)。… 2010年01月05日 コメント(18)