うちの水族館

うちの水族館

PR

Comments

佐々木@ Re:水中殺菌灯 届いたよ。(07/21) いきなりすいません。 電気代はどのくらい…
aki@ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 突然の書込み失礼致します。 この度は皆様…
http://buycialisky.com/@ Re:ルリの産卵(04/24) canadian pharmacy cialisdiscount generi…
http://buycialisky.com/@ Re:もったいないけど(07/27) cialis 5 mg priceorder cialis from cana…
http://buycialisky.com/@ Re:クマノミ卵8日目(07/07) cialis original kaufencelebrex metrogel…

Favorite Blog

我海 ジン4580さん
ふみたんブログ fumiたんさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
AQUA LIFE チビ介7682さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん
初めてでもできる海… FishFamilyさん
らりほの海 らりほ(*^^)vさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
THE MARINE AQUARIUM ゆきろー2006さん
洋チャンの観察ブログ 洋ちゃん4850さん
2010.05.14
XML
テーマ: 庭造り(234)
カテゴリ: 庭池
 第1段の孵化した 稚魚 たちです。

   ナイロン袋に入れて写真撮って見ました。

481

朝、9時 水温15℃
昼、15時 水温16.2℃





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.14 16:24:23
コメント(2) | コメントを書く
[庭池] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは、ツノダシギルさん!水温情報ありがとうございます!  
ちちおにん  さん
まずは稚魚のふ化、おめでとうございます。
早いですね~、ふ化するのが。
いっぱい自宅で増えるのはやっぱりいいですね~!
うらやましいな~。

池の水温情報、ありがとうございました。
今の時期、意外に水温は似通っているんですね~びっくりしました。
うちは今日も14度でした。
エサをちょっと増やしてやるとすぐにアンモニア濃度が上がってしまってどうにもなりません。
水温が20度くらいになるまではこのままちょっとずつやらなくちゃいけないのでしょうかね???

うちのコイで一匹お腹の大きいのがいます。
まだ追いかけ回されていないので産卵床はもう少し様子を見てみますね。 (2010.05.14 20:27:33)

Re:こんばんは、ツノダシギルさん!水温情報ありがとうございます!(05/14)  
ちちおにんさん こんばんは

時間経つたびに次々孵化していってます。
どうなることやら・・・。

アンモニア濃度測った事無いのでわかりません、が、
 そんなに、どんどん上がるもんなんですね。
気にしないほうが、よかったりしてね。

産卵床は、暇に任せて作っとけばいいでしょうね。
うちあ、子供たちが手伝ってくれます。
ナイロンを、裂くのに、櫛やブラシ、竹串など、試しましたが、
一番いいのは、剣山でした。 (2010.05.15 00:45:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: