じゃんぐりまーす

じゃんぐりまーす

PR

Calendar

Comments

まあるくね @ Re[7]:エバーウェア 義母からの贈り物♪(01/14) さらさらさんへ はじめまして。 8年以上…
さらさら@ Re:エバーウェア 義母からの贈り物♪(01/14) はじめまして 私もお鍋愛用しています。 …
まあるくね @ じぇんちゃん♪ すご~。自分でも滅多にこないページに …
じぇん@ Re:高知キャンプ(05/06) 遅ればせながらーーー(笑) めっちゃ久…
まあるくね @ 久しぶり♪ あんちゃん、早速コメント有り難う。 嬉…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.04
XML
カテゴリ: 出産・助産院
2月ニコニコの日に生まれました。

男の子でした。

名前はやっぱり「たろ2」です。にゃはは。

2人目だからか、自分の予想よりかなり早く生まれました。

(あっ、でもイタイのはイタかったよ。時間が短い分だけラク♪だけど)





助産院についたら、

「もうすぐやよお。お父さん! 早くお兄ちゃん迎えにいってもらわなきゃ」

あわてて今連れていったばかりの幼稚園に連れに戻りに。

たろと父ちゃんが枕元に到着。



「がんばれー。父ちゃんもお兄ちゃんもまってるよ。がんばれー」。

お腹に声をかけてました。




産院について40分。無事に出てきてくれました。

父ちゃんとたろで一緒に臍の緒を切りました。

たろ(3200グラム)よりちっちゃめ2900グラム。

どんな子に育つのでしょうか。



このブログに来て頂いてる皆さんをはじめ、

たくさんの人に妊娠中から見守って頂きました。

いっぱいの思いやりに包まれて、

生まれることが、産むことができました。

幸せな母子です。




rentaro.jpg















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.04 21:32:10
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ニコニコニコの日(03/04)  
midori*  さん
わぁ~~。
どうしてるのかな?って気になっていました。

ご出産、おめでとうございます(*^▽^*)
そして、妊婦生活、出産お疲れ様でした!!!

男の子だったのね♪
とっても可愛いー(*´∇`*)

つい5ヶ月前だけど、すでに新生児ちゃんが
懐かしいデス。

寝不足な日が続くと思うけれど
お昼寝したり、休める時はゆっくりと過ごしてね。

本当に、おめでとうー(*^▽^*) (2008.03.04 17:04:51)

Re:ニコニコニコの日(03/04)  
きゃぁ~!!まあるくねさぁああん!
おめでとう~♪♪
よかったね~ ほんとによかったね~

家族が増えて、これからの生活一段とキラキラ
輝きますね!
私もとっても楽しみです^^ (2008.03.04 18:16:27)

Re:ニコニコニコの日(03/04)  
そぷらの♪  さん
おおめでと~!!!
かわいいね~♪
ちっちゃいね~♪♪
しあわせだね~♪♪♪
お疲れさま~!! (2008.03.04 20:05:57)

おめでとう*  
生まれたのですね!
おめでとう!!
ニコニコって言うと25日ですね?
うちの妹の子も女の子が25日に生まれたのですが一緒かな?
おめでたいわぁ。

どうぞ無理なさらずに、ゆっくりペースで楽しんでくださいね。
また遊びに来ます* (2008.03.05 07:35:27)

Re:ニコニコニコの日(03/04)  
mananoshizuku  さん
出産おめでとうございます!!!
大変素晴らしく、うれしい事ですね。

家族が増えて賑やかになりますね。

ブログの方の更新は、今まで以上に大変になるかもしれませんが
自分のペースで、たまに経過状況お待ちしております。 (2008.03.05 23:35:18)

ということは…  
あん1970  さん
うちとちょうど9ヶ月違いだね^^

たろちゃん、立ち会ったんだぁ。
臍の緒も切ったんだね。
最近娘がね「○○は誰から生まれたの?」(○○にいろんな人の名前が入る^^;)って訊くの。
私も、息子の出産に、娘を立ち会わせてあげれば良かったって思ったよ。

妊娠・出産を経験すると、自分っていろんな人の思いに支えられて生きてるんだなぁって
実感すること多いよね。
子育てしてても、よく思う。
感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張りたいね!

…二人目って時間も短いんだから、痛みもちょっと軽かったらいいのにねぇ^^;
(2008.03.06 10:49:35)

Re:ニコニコニコの日(03/04)  
クックル さん
男の子ご出産おめでとう!!!
皆さん元気そうで良かったです。

可愛い写真を拝見できてうれしいです。

体を休めてくださいね。
お疲れ様でした。 (2008.03.06 21:20:13)

おめでとぉぉぉ~  
えみっち さん
やっと今日からネットがつながりました。
で、かなり久々に見てみたら・・・。
本当におめでとう☆
いつか会いに行きますね。 (2008.03.07 10:57:40)

Re:ニコニコニコの日(03/04)  
にの@6997  さん
男の子出産おめでとうございます
かわいい赤ちゃん
幸せいっぱいですね
うちも男の子二人~子育てに七転八倒でしょうが
子育している期間ってほんの少しです
あっという間にひとりで大きくなったかのようにでっかくなっちゃいます
子育てを楽しんでくださいね*^^*
お体大切にね
(2008.03.07 15:49:49)

おめでとうございます!  
こにくま  さん
無事ご出産おめでとうございます!
新しい生活に慣れるまでは無理せずゆっくりしてくださいね☆

たろ君は大丈夫だと思いますが、現在お兄ちゃんの赤ちゃん返り・子供返りに付き合う日々です。 (2008.03.11 10:33:21)

midori*さんへ  
まあるくね  さん
有り難うございます♪
midori*さんのHPで
楽しそうな赤ちゃんと一緒のゆったり時間を
いいなあって見てました。

そして、あっというまに、今、
私の腕のなかにちっちゃな赤ちゃんが。

当たり前だけど、不思議な気分です。
そうかああ、5ヶ月前でも、
すでに新生児は懐かしいのね。
そういえば、
三週間前より、むくむく大きくなってる気が。。

今のこのちっちゃな姿を心に焼けつけておこう♪
時間みつけて、また遊びにいきまーす。 (2008.03.17 09:27:16)

ゆかぽん4649さんへ  
まあるくね  さん
「ほんとに良かったねえ。」連発のコメント、
とっても嬉しかったです。有り難うございます♪

ゆかぽんさんのブログがどんどん更新されていくのに遊びにいけず、ムズムズ。。。
今はパソコンもできるだけおいといて、
ちっちゃい赤ちゃんとの時間を楽しみます。

・・・といいつつ、中腰で今カキカキしてるワタクシ。
にゃは♪ (2008.03.17 09:31:38)

そぷらの♪ちゃんへ  
まあるくね  さん
あははー。ありがとう。

ほんと、ちっちゃいよー♪
    幸せだヨー♪
    眠たいヨー♪

妊娠中、つわりの時にさくらんぼ!
   (ほんと美味しかった)
食欲増進の時に、りんご。
    (一日二つくらい頂いてました)
そしてあったかいメッセージ。

いつも見守ってくれてありがとう。
これからもどうぞよろしくお願いします。 (2008.03.17 09:35:46)

りょうちん♪さんへ  
まあるくね  さん
わっ。久しぶりです。
コメントありがとう!!

>ニコニコって言うと25日ですね?

はっっっっ。がーーーん。若干
ワタクシ間違ってるわ。(笑)
ネコ好きの妹にいわすと、
「ニャンニャンニャン」の日だそうです。

りょうちんさんの妹さんの3日前ですね。
女の子さんなんですね。おめでとうございます。
妹の子って可愛いだろうなあ。
うちの妹は、まだ独身で遊んでます。
早く産んでくれないかしら・・・。

(2008.03.17 09:39:01)

mananoshizukuさんへ  
まあるくね  さん
こんにちはー。
コメント有り難うございます。

男の子2人になっちゃいました。
父ちゃんは、もしできるなら
「女の子でも、いいなあっ」て思ってたようです。
(でも、産まれてきた瞬間は、
ただそれがありがたく、嬉しくて
私も彼も、性別がどっちかなんて
気にすることさえ忘れてましたが。)

mananoshizukuさんちみたいに、
女の子もいいなあって、
女の子をそだててる父ちゃんを見てみたい気持は
まだ残ってます。

しかし三人目はキツイかな~。
(そんなこと言うまえに、まず子育てしなさいって
感じですね。へへへ。)

(2008.03.17 09:43:39)

あんちゃんへ  
まあるくね  さん
おおっ。あんちゃん、こっちにもコメント
有り難う。嬉しいよ。

あんちゃんベビーは、もう9ヶ月かあ。。
早いなあ。ぐんぐん大きくなってるんだろうね。
可愛いだろうなあ。

たろが立ち会ったのは良かったと思うけど、
記憶に残るかなあ。微妙かなあ。

あんちゃんの娘ちゃんのように、
「誰から産まれたのか」ってことは、とても
興味があることみたいだね。一緒だよ。

ほんと、妊娠・出産中は、ただ無事に
産まれてきてくれたことに感謝して、
周りの人にもありがたい想いでいっぱい。

でも、普段の生活に戻っていくと、
すぐそんな気持忘れちゃうんだよね。
特にワタシは。。
(ぢつは、昨日も一生懸命家事手伝ってくれてる
父ちゃんなのに、ちっちゃなケンカしちゃった。
にゃはは)

お互い、マイペースでゆったりガンバロウね。。
あっ。起きた~。。。
抱っこしてくるわ♪




(2008.03.17 09:50:36)

クックルさんへ  
まあるくね  さん
わー、お久しぶりです。こんにちは。
コメント有り難うございます。

クックルさんのご家族みたいに、
子供がいっぱいワイワイにぎやかになるの、
憧れてました。

しばらくは、赤ちゃん時間でのんびり
やっていきまーす。
御無沙汰しちゃってますが、
また時間みつけて遊びにいかせて下さいね♪ (2008.03.17 11:57:27)

えみっちへ  
まあるくね  さん
えみっち~、ありがとう。
元気にやってるかな?

えみっちに見てもらえる時には、
やんちゃな男の子×2になってるね。
楽しみにしてるよ。

そうそう、もし旅に出ることがあったら
事前に教えてね。
当分は、日本で大人しくしてるのかな。
エヘヘ。 (2008.03.17 12:02:26)

にの@6997さんへ  
まあるくね  さん
優しいコメント有り難うございます。
そう、にの@6997さんと同じ男の子2人に
なりました。

にの@6997さんちみたいに、
あっちこっちへキャンプに行ける日が
今から、ますます楽しみです。

・・・そうですか。やっぱり
あっというまにデッカクなるのですよね。
今はこんなにちっちゃくてはかなげなのに。。
しっかり目に焼き付けておこうっと。
(2008.03.17 12:21:31)

こにくまさんへ  
まあるくね  さん
ありがとうございます!
おかげさまで、
こにくまさんにあやかって安産でした♪

赤ちゃんがえり、やってきましたか。
どんな感じだろう。
こちらに余裕があれば、可愛く思えるのかな。

たろは、今のところ、周囲に褒めちぎられ、
良いお兄ちゃんを演じて(←失礼?)くれてます。

でも、やはりたまーに甘えてくる時も。
そんな時は、
思い切って、赤ちゃんを横に
寝かせて(泣いてても)
たろをぎゅーーーって抱っこするようにしてます。
その時の、満足げな顔。
でも、忙しかったりこちらに余裕がない時は、
理不尽に怒っちゃう時もあり、反省です。



でも本番はこれからですよね。
初心忘れず、上の子のこと大事にしていきたいと
思います。
ありがとう。。 (2008.03.17 12:26:26)

おめでとう♪  
mikuri12  さん
お久しぶりです、気づいたら赤ちゃん産まれてたんですねぇ。
おめでとう♪
ひゃ~、やっぱり赤ちゃんってかわいい、抱っこしたいよ。

パパとお兄ちゃん、一緒にへその緒切ったのね、すごい!
お兄ちゃんの記憶にふか~く刻まれたんだろうね。

元気で優しい子になりますように♪ (2008.03.28 19:54:12)

Re:ニコニコニコの日(03/04)  
じぇん さん
その後、元気?体調崩してませんか?
新学期も始まって、たろちゃんもご機嫌ですか?
たろ2ちゃんはスクスク君でしょうか?

あ、質問攻め(・_・;

そうそう、ブログ始めました♪
http://jenjenje.blog70.fc2.com/

また時間があるときにでも覗いてね(時間ないよねー)

春になりましたが変な天気も多いので風邪ひかないようにね。 (2008.04.16 11:47:10)

mikuri12さんへ  
まあるくね  さん
有り難うございます!
そう、産まれちゃってたんですー♪

ほんと、元気で優しい子になってくれるといいな。
ちっちゃい、ちっちゃい姿は一瞬だから
心して楽しまないと・・・と思ってます。

コメント嬉しかったです。ありがとう♪

(2008.04.27 19:37:29)

じぇんちゃんへ  
まあるくね  さん
コメントありがとー♪
元気、元気、おかげさまです。

じぇんちゃん達にもたろ2
見てもらいたいなー。。

じゃえんちゃん達の近況も
ききたいし~。。。
(2008.04.27 19:41:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: