プリン・・・冷凍にしないです。やった事無いです。笑い。(^^♪。

で、W杯・・・一休みですかね-。(^^♪。(*^^)v。

ほんでもって、やはり家康は影武者で、幸村は生きていた。私もそう思いたいな-。

家康は、三方ケ原の戦いで既に死んでいた。もしくは、関が原の戦いで死んでいた。歴史がひっくり返りますよね-。笑い。(^^♪。 (2006.06.29 18:52:01)

歴史コミュニティ

歴史コミュニティ

2006.06.29
XML
昨日の英雄生存伝説の続きになりますが真田幸村の生存伝説もありますよね。
これは大阪城が落城した時燃え盛る火の中から幸村が秀頼を連れ出し脱出に成功、薩摩で余生を全うしたって話です。
他にも幸村生存伝説はいろいろあるのですがたぶんこの説がハシリではないかな?
潜伏先でできた子供には真田の間に一文字入れて真江田姓を名乗らせ苗字で自分の生きた証をたてたって話ですね。
たぶんこれは滅亡した豊臣氏に対する人々の同情の念が生存説に発展したのではないかな?と思うのですが。
度重なる家康の誘いにも乗らず大阪で散った幸村(そう言えば幸村って一般的に呼ばれるようになったのは生存伝説が出た時期と一致するそうですね。彼の名前は父昌幸が自分が愛した主君武田信繁と同じですから)に対する哀悼の念から彼の人気はますます上がる、それと反比例するように権力を手にした家康の人気は下がっています。

そして驚くことに、家康の死亡伝説がありお墓まであります。
私が大好きなマンガ「影武者徳川家康」は関が原で死んだことから始まっていますがここで書く話は夏の陣です。
出陣した家康が敗走の途中で槍傷を負わされた、堺市の南宗寺に逃げてきた時はもう息を引き取っていたと言う言い伝えです。

これだけだと「ふーん」って小説的要素で終わるのですがこの寺に秀忠と家光が参拝したり、水戸家の関係者が碑を建立していることから「アヤシイ~」ってことになってるみたいです。
まぁ、何度も書いていますがこういう謎が出てくること自体が歴史好きの人間としてはたまらないところです♪
幸村生存、家康死亡についてこんなのもあるよ!なんてありましたらぜひ教えて下さいね!


☆ここでティータイム☆
ワールドカップが始まってから脳が刺激されているのか書きたいことがドンドン沸いてきてまとまりなく長い記事になってしまい皆様にはご迷惑をおかけしています。
もしかしたらワールドカップが終わったら気が抜けちゃって普通の記事も思い浮かばなかったりして…。
待ち時間に記事を書いて、試合を見て、昼休みに「ここでティータイム」を書くリズムで続いています♪
そして通勤時間は「ダ・ヴィンチ・コード」を読んでいます。
これは面白いですね~!!!!!!
創造の世界でフワフワしている私にとってはやはり映画で映像を見るより本でマイペースでゴチャゴチャ考えながら読むほうが性に合ってる気がします。
ただ今中巻に入ったばかり!ここからあとの展開がとーっても楽しみです♪


ところで♪話は全然変わりますが昨日、会社で頂き物のプリンを冷凍にしたら「何じゃ、それ??????」と言われてしまいました。
冷凍にするとシャーベットになってすごくおいしいんだよ!って言ってるのに却下(T。T)
プリンやゼリーって冷凍にするとおいしいですよね???
皆様は如何ですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.29 12:46:30
コメント(23) | コメントを書く
[歴史コミュ 戦国時代] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


冷凍プリン♪(^^;  
kura338  さん
食ったことねぇ~~~!!(^^

プリンはやっぱ・・・プッチンして、揺ら揺らするんが良いなぁ(^^ゞ
(2006.06.29 12:51:51)

Re:幸村生存伝説と家康死亡伝説(06/29)  
プリンは????やったことないです。

ゼリーは冷凍にしますけど・・・ (2006.06.29 13:46:25)

Re:幸村生存伝説と家康死亡伝説(06/29)  
組長~!  さん
娘に、プリンを凍らせると美味しいんやて~ってゆってみたら

「やった事あるけど後悔した」だって。(^_^;)

高級プリンならいけるかも~?? (2006.06.29 14:49:35)

南宗寺のこと  
キリ1968  さん
家康が死亡したとも、家康を治療したお礼とも考えられますね。現代と昔のひとでは考え方が違いますから、そういうことも頭に入れておかなければ、頭の固い学者さんと一緒の結論になってしまっておもしろくないですよ。
プリンはシャーベットにしたことがないですが、ういろうは凍らせたことがあります。もちもち感がなくなってしまうのは欠点ですね。もう夏ですね。日本で二番目においしいとぼくが勝手に思っている名古屋むらさきやの水ようかんの季節です。 (2006.06.29 15:30:03)

Re:幸村生存伝説と家康死亡伝説(06/29)  

家康~  
家康って何人かいた(?)って説を本で読んだことがあります(^^;....
私は信じるか信じないか微妙な感じです(笑)

私はプリンを冷凍にしたことありませんね(笑)今度やってみます (2006.06.29 19:46:50)

堺市は歴史の町なんですね  
ポリ銀  さん
僕は先日堺市に行ってましたが、堺衆のいた町がどの辺なのかさっぱり分かりませんでした。僕が居たのは堺東周辺。市役所の近辺です。 (2006.06.29 20:48:01)

Re:冷凍プリン♪(^^;(06/29)  
jasmintea7  さん
kura338さん
-----
コメントありがとうございます(*^o^*)

>食ったことねぇ~~~!!(^^

>プリンはやっぱ・・・プッチンして、揺ら揺らするんが良いなぁ(^^ゞ

あー、プリンはプリプリが命だぞ♪って??
確かに、、でもあのシャキシャキも一度お試しあれ!!!!

(2006.06.29 21:06:35)

Re[1]:幸村生存伝説と家康死亡伝説(06/29)  
jasmintea7  さん
ぷくぷくままさん
>プリンは????やったことないです。

>ゼリーは冷凍にしますけど・・・
-----
コメントありがとうございます\(^o^)/
あれ??ぷくぷくままさんもですか??
私ってば同僚くんに「何言ってるの?普通みんな凍らせてるから」なんて言ってしまいました~
(^^; ....
(2006.06.29 21:07:45)

Re[1]:幸村生存伝説と家康死亡伝説(06/29)  
jasmintea7  さん
組長~!さん
-----
コメントありがとうございますo(^o^)o

>娘に、プリンを凍らせると美味しいんやて~ってゆってみたら

>「やった事あるけど後悔した」だって。(^_^;)

>高級プリンならいけるかも~??

あれ??娘さんは×でしたって??
これは高級プリンはそのまま召し上がった方がおいしいと思います。
1パック100円の甘ったるいプリンだとおいしいんですよね~。
(2006.06.29 21:09:22)

Re:南宗寺のこと(06/29)  
jasmintea7  さん
キリ1968さん
-----
コメントありがとうございますp(^-^)q

>家康が死亡したとも、家康を治療したお礼とも考えられますね。現代と昔のひとでは考え方が違いますから、そういうことも頭に入れておかなければ、頭の固い学者さんと一緒の結論になってしまっておもしろくないですよ。

おーーーー♪治療のお礼って説得力ありますね!
それなら後に秀忠、家光が参拝したのもうなづけますね。
そうか、そういうふうに考えられるとまた違った視点からモノが見えて楽しいですね。

>プリンはシャーベットにしたことがないですが、ういろうは凍らせたことがあります。もちもち感がなくなってしまうのは欠点ですね。もう夏ですね。日本で二番目においしいとぼくが勝手に思っている名古屋むらさきやの水ようかんの季節です。

はーい♪質問ですがキリさんの一番おいしいのは何でしょう?
あとで伺いに参ります(*^o^*)

(2006.06.29 21:12:28)

Re[1]:幸村生存伝説と家康死亡伝説(06/29)  
jasmintea7  さん
ヨッシ-の詩さん
-----
コメントありがとうございます\(^o^)/

>プリン・・・冷凍にしないです。やった事無いです。笑い。(^^♪。

あら??またまたブッブーですね…。
やはりプリプリを楽しみたい派が多いでしょうか?

>で、W杯・・・一休みですかね-。(^^♪。(*^^)v。

今日も睡眠時間を確保しないと♪
明日からすごカードが目白押しですからね!

>ほんでもって、やはり家康は影武者で、幸村は生きていた。私もそう思いたいな-。

>家康は、三方ケ原の戦いで既に死んでいた。もしくは、関が原の戦いで死んでいた。歴史がひっくり返りますよね-。笑い。(^^♪。

この前でキリさんが書いて下さったコメントは説得力ありますね。
民間伝承ってやはりキーワードになるのかもしれないですね!

(2006.06.29 21:15:40)

Re:家康~(06/29)  
jasmintea7  さん
はむたまっち★さん
-----
コメントありがとうございます(^-^)v

>家康って何人かいた(?)って説を本で読んだことがあります(^^;....
>私は信じるか信じないか微妙な感じです(笑)

家康や信玄は影武者が相当いたようですよね。
年をとって子供が続けて生まれたことも要因になってるみたいです。

>私はプリンを冷凍にしたことありませんね(笑)今度やってみます

ぜひ一度試して下さい!
安いプリンでやった方がおいしいと思います♪

(2006.06.29 21:18:58)

Re:堺市は歴史の町なんですね(06/29)  
jasmintea7  さん
ポリ銀さん
>僕は先日堺市に行ってましたが、堺衆のいた町がどの辺なのかさっぱり分かりませんでした。僕が居たのは堺東周辺。市役所の近辺です。
-----
コメントありがとうございます\(^o^)/
堺も行ってみたいですね~。
歴史が古い街ですものね。
どうも地理的なことに弱いので位置関係はわかりません。。
どのヘンなのでしょうかね?????
(2006.06.29 21:21:24)

Re:幸村生存伝説と家康死亡伝説(06/29)  
ひ~こ!  さん
こんばんわ

ゼリーは凍らすけど、プリンは凍らせたことないです。
美味しいんですか(;^_^A

私は以前電車で通勤してたのですが、本を読むのに夢中になって
1駅乗り越してしまったことがあります(;´・`)> (2006.06.29 21:27:28)

Re:幸村生存伝説と家康死亡伝説(06/29)  
ple-plus  さん
この時代のことはサッパリわかりません。
が、大阪の神社巡りをしていると、幸村に関するものに出会います。
たとえば戦死の地と言われる「安居神社」の石碑には、本殿よりも熱心な参拝者がいるのではと思えたほど。
真田山と言われる場所にある「三光神社」近くには、真田の抜け穴(大阪城からの地下道)と呼ばれる穴と幸村像があります。
この時代に疎い私は、真田幸村と言うと、なぜか千葉真一を連想します。
おかげで真田幸村と 柳生十兵衛 が重なってしまいます。 (2006.06.29 21:58:09)

冷凍プリン  
griffon さん
うぅ~ん(^^ゞ やったことないです。
でも、プリン味のアイスとかは好きでしたから・・・大丈夫かもしれない・・・プリン味のジュースも飲んだことありますが・・・これは・・・途中でリタイヤしました(笑)
冷凍ゼリーも・・・未経験だなぁ~
こんどチビのお弁当用のミニゼリーで試してみよっと。
(2006.06.29 22:39:56)

Re[1]:幸村生存伝説と家康死亡伝説(06/29)  
jasmintea7  さん
ひ~こ!さん
-----
コメントありがとうございます\(^o^)/
ラリーの調子は少しはよくなったかな?

>こんばんわ

>ゼリーは凍らすけど、プリンは凍らせたことないです。
>美味しいんですか(;^_^A

私はおいしいと思ってたのですがどうもマイナーのようで(^^; ....
1パック100円のプリンで試して見てください♪

>私は以前電車で通勤してたのですが、本を読むのに夢中になって
>1駅乗り越してしまったことがあります(;´・`)>

あーーー♪仲間だぁ!!!!
私もつい3ヶ月前くらいにやりました。
ビックリしますよね~

(2006.06.30 21:43:08)

Re[1]:幸村生存伝説と家康死亡伝説(06/29)  
jasmintea7  さん
ple-plusさん
-----
コメントありがとうございます(^_-)

>この時代のことはサッパリわかりません。
>が、大阪の神社巡りをしていると、幸村に関するものに出会います。
>たとえば戦死の地と言われる「安居神社」の石碑には、本殿よりも熱心な参拝者がいるのではと思えたほど。
>真田山と言われる場所にある「三光神社」近くには、真田の抜け穴(大阪城からの地下道)と呼ばれる穴と幸村像があります。
>この時代に疎い私は、真田幸村と言うと、なぜか千葉真一を連想します。
>おかげで真田幸村と 柳生十兵衛 が重なってしまいます。

やはり関西は歴史が古くていろいろな見どころがあって羨ましいです♪
真田幸村って言うと千葉真一さんですか?
私は草刈正雄です(^-^)v

先日横res入れちゃおうかな?って思ったのですがpleさんの「写真を上手に撮るコツはシャッターを押すことです」ってメチャ受けました♪
さすがpleさん!!!!!!!

(2006.06.30 21:46:33)

Re:冷凍プリン(06/29)  
jasmintea7  さん
griffonさん
-----
コメントありがとうございますo(^o^)o

>うぅ~ん(^^ゞ やったことないです。
>でも、プリン味のアイスとかは好きでしたから・・・大丈夫かもしれない・・・プリン味のジュースも飲んだことありますが・・・これは・・・途中でリタイヤしました(笑)

えーーーー、プリン味のジュースですか????
甘そう‥‥

>冷凍ゼリーも・・・未経験だなぁ~
>こんどチビのお弁当用のミニゼリーで試してみよっと。

はい♪ぜひ試して下さい♪
ってクレームがきたりして~

(2006.06.30 21:49:16)

関が原は西軍が勝った?!  
関が原 さん
http://relog.jp/papageno/category_1302.html (2007.04.13 01:07:21)

いつ生まれた?  
ラットル さん
真田幸村っていつ生まれたんですか?
授業で調べてるんですが見つかんないんですよ…
知っていたら教えてくださいッ;;
お願いします><;; (2008.12.16 14:10:02)

ラットルさん  
jasmintea7  さん
こんにちは。真田幸村は本当の名前「信繁」で検索すると出てきます。
wikiだと
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%94%B0%E5%B9%B8%E6%9D%91
↑これです。
ご覧になって下さいね♪ (2008.12.16 16:44:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: