2005年02月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
わが家のリビングにはバランスボードと
バランスボールが置いてあります。

多くのスポーツ選手を見てきましたが、
身体感覚やバランス感覚の統合連合が
できていないために能力を十分に
発揮できていないケースが多々あります。

「運動神経が鈍い」
と言われる選手もこうした身体の
バランス・神経系をつなげてあげるだけで


そうした研究のためと奥さんのダイエット(笑?)のため、
そして子供たちが自然に家で遊びながら
身体感覚を高めるためのものとして
置いてあるのですが、さすがに子供たちは
高い適応力を持っていますね。

ソファ代わりにバランスボールに乗っているのですが
ボヨンボヨンと飛び跳ねたり
上に寝転がったりして様々なポーズを
とりながらテレビを見たりゲームをしたりしています。

一番下の次女(4才)が遊んでいるところです。
↓↓↓↓↓↓

バランス1バランス2

バランスボード
バランス4バランス3

彼女も結構バランス感覚が良く、
私の道場で空手の稽古もしているのですが、
蹴り足を物凄く高く上げる事ができます。
どうです、この上がり具合!!

↓↓↓↓↓↓
バランス5バランス6


こうした運動系だけでなく、
何事においてもバランスは大事ですね。

・自律神経(交感神経と副交感神経)のバランス

・食事と運動のバランス(動いた分だけ食べる)

・人とのコミュニケーションバランス
 (話すと聞く、互助互恵)

・仕事・遊び・家庭のバランス

・知性のバランス(インプットとアウトプット)

自然界はすべて絶妙なバランスの上に成り立っています。
あなたの身近なバランスを整えてみましょう。
それだけで心と身体はスッキリ元氣になってきますよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月01日 12時39分51秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


踵落しが・・・  
できそうですね~・・。
情熱マンさんもそのうち進化して
マトリックスのネオ(ふふ・・)のように飛んだり
できるようになりそうな予感がします。
(2005年02月01日 17時23分19秒)

Re:バランスが大事(02/01)  
モアイ2463  さん
了解!

バランスが大事!

よいタイミングで良い事を聞きました。
ありがとうございます。

(2005年02月01日 22時41分07秒)

バランスか。  
さたーし  さん
どうも。
お久しぶりです。
バランスか...。
僕はバドミントンをやっていて
打った後のバランスとかが崩れやすいのが
気になるのでバランスボールやってみようと思います。

質問なんですけど(2つあります)
1つはテニスボール積みってニューボールでも
関係なく出来ます?
やってみたら全然上手くいかなくて
「ニューボールだと駄目なのかな?」とか思ってしまいました。関係ないんでしょうか?

あと一つはスマッシュのスピードを上げたくて
最近ずっと素振りで早く振る練習をしていたら
どうも上腕三等筋が軽い肉離れっぽい状態に
なってしまいました。

症状としては30パーセントくらいの力でなら
スウィングできますが、それ以上の力を入れると
引っ張られるような痛みを感じます。

治療方法としては安静が一番なんですかね?
あと病院に行くとしたら整形外科ですか?
スポーツカイロプラクティックとかでも良いんですか?
(2005年02月02日 16時12分48秒)

Re:バランスが大事(02/01)  
えりぷりす  さん
こんばんは。いつもご指導ありがとうございます。
先日、チーム主催のレースで四時間一人で走りました。好きじゃないとできないですよね。。。今している経験が彼の器を大きくしている。。。そう思えました。まだまだ、かもしれませんが。。。

娘さん、身体柔らかいですね。うちの子供たちもやわらかくて、それを維持させたく柔軟体操させていましたが、うっかりしていて、今はどうなってることやら。。。。 (2005年02月02日 23時13分03秒)

ボール積み  
さたーし  さん
書き込みありがとうございました。
自分でマッサージをするようにします。

ちなみにボール積み出来ました!
出来るとあっけないですね(笑)。

最初1回積むまではすごい時間がかかって
「本当に出来るのかな~?」みたいな気持ちもあったのですが、
さっきもう一回やってみたら3分位で出来ました。
一度できるとやっぱり「出来る」というイメージがあるから違うのかもしれないですね。

P.S初めて積みあがった時は思わず見とれちゃいましたよ(笑)。かなり嬉しかったです(^_^)。 (2005年02月03日 16時10分54秒)

可愛いぃ~   
情熱マンさんのお子さんめちゃくちゃ可愛いぃーーっ!!
奥さん似ですね
なんちゃって(笑)
観葉植物もたくさん置いてあっていいですね

ほんっと、めちゃくちゃ脚あがってますね
しかも裸足ぃーーっ
寒くないのぉ~?
関係のないことばかり書いてしまいましたわ
すみません。


(2005年02月04日 00時42分57秒)

情熱マンというお名前に、つい目が行って、思わずこちらクリックしてしまいました。(笑)

私もバランスボールやっています。

私の師の一人は、体のバランスが良くなると、心のバランスも良くなると教えてくれます。

ですから、ヨガ、バランスボールなどで、心・体・精神の平穏を保てるように頑張ってます。

そんなアメリカ発の元気情報を発信中です。宜しくお願いします。日記にリンクさせていただきま~す。

(2005年02月09日 05時50分57秒)

Re:バランスが大事(02/01)  
HIMEchan♪  さん
我が家にもあります。

意外と邪魔になりますが、背中のストレッチや椅子にと使い道が多いですね。 (2005年03月07日 16時58分38秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

情熱マン

情熱マン

お気に入りブログ

それでも世界はよく… スーパーハッピープロデューサーさん
あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
エナジー牧場 エナジー牧場さん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

コメント新着

情熱マン @ Re[1]:来年のテーマ(12/31) チャリダーさん 日本一周再チャレンジ…
チャリダー@ Re:来年のテーマ(12/31)  いつも楽しく拝見させて頂いています…
ぷりす1155 @ 今年もよろしくお願いいたします 情熱マンさんの一年が すばらしいものに…
雄宇@ あけましておめでとうございます。 一瞬一瞬を無駄なく生きようとする情熱マ…
モアイ2463 @ Re:来年のテーマ(12/31) 年が明けました。 今年もよろしくお願…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: