2005年07月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、当空手道場のジュニアたちが出場した大会の
入場式でかかっていたスキマスイッチの「全力少年」という曲が
気に入ってレンタルをしてきました。

曲の詩を読んで、さらにお気に入り度が高まりました。

何にでも好奇心旺盛で、がむしゃらで、全力で取り組んでいた
子供の頃のスピリットを思い出し、前に進んでいこう!
というような内容です。

今では頭の中で勝手にこのメロディーが奏でられるくらい
家で繰り返し繰り返し聴いています。



文章や人に話をする時にもよく使います。

身体と魂、己のすべてのエネルギーを今この瞬間に注ぎ込む

よく「全力」というと思い切り力むことと捉える人もいますが、
僕の解釈は「今、自分ができるBESTを尽くすこと」だと思います。

先の「全力少年」でも書きましたが、
子供たちって、基本的に何ごとにも全身全霊全力ですよね。

好奇心やチャレンジ精神旺盛でエネルギッシュです。

そして自分自身を信じている。
道場生の子の中には、本氣で「ウルトラマンになるんだ!」
といい続けている子もいますからね。

しかし、大きくなるにつれて外部環境からの様々な影響を受け、

自分で自分を信じられなくなってしまう。
(早い子は幼稚園児でもそんな事をいいます)
これって悲しい事ですね。

そうしてだんだん何ごとにも"適度"に上手く取り組むようになり、
世間で言うところの「大人」になってしまっている。


自分の場合はその場所に安住する事はできませんでした。

子供の「ウルトラマンになるんだ!」と同じように
「自分はこうなるんだ!」との思いを胸にとことんこだわり、
そうなるために次々と破壊と創造を繰り返し、
全身全霊全力で突っ走ってきました。
そしてようやく今、自分の理想とする場所に近づきつつあります。

人からは「そんな年になっても、ようやるね」と言われますが、
自分の中では、そんな年になっても「全力少年」でいられる
自分が好きなんですね~。
(ちょっとナルシストですかね?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月06日 13時56分13秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:全力少年!(07/06)  
清流館館長  さん
情熱マンさんこんにちわ。
私も妻からよく『あんたみたいな子供みたいなおっさんおらんで!』と言われます。
子供の頃の純粋で真直ぐな気持ちはいつまでも持ち続けていきたいです。
空手を習いに来ている子供達はいつも全力で向かってきます。それは、学校や社会でも目の前の課題に向かって全力で立ち向かう練習です。
ちなみに私の場合、小学校2年生まで本気で「仮面ライダー」になろうとしてたそうです。(母親談)

(2005年07月06日 18時26分58秒)

僕も全力少年でありたいです  
私も他人からよく言われます。
仕事が忙しくて、自分の子がいないのにスポ少指導
よくやるねって・・・

それと、全力でやってるという評価って意外に他人からは視覚の部分でしか判断しないものですが、頭や心に汗をかいていても、それこそ全身全霊で走っていることになるんじゃないかと思ってます。

でも正直に言うと、こういう自分になりたいと強く思う自分を信じたいのかもしれません。 (2005年07月06日 19時09分12秒)

自分を好きでいることは  
ぷりす1155  さん
いいことだと思いますよ!
MXも自分大好き人間の温床です。

自分でもオーバースピードだなと感じる時、
「今できることを精一杯する」って思うようにしています。
ムスコにしても、できないことをやれ!なんていえないですもん。

以前のブログに
「人生は思った通りになる」ってありましたよね。
理想の場所をぐんぐん手元に引き寄せてくださいね。
応援しています

(2005年07月06日 20時44分58秒)

Re:全力少年!(07/06)  
モアイ2463  さん
私が走りつづけているのも
人間の能力を退化させたくない、という氣持ちが働いているのだ、
と最近感じています。

能力を信じて伸ばして生きたいですよね。

(2005年07月06日 21時52分51秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

情熱マン

情熱マン

お気に入りブログ

それでも世界はよく… スーパーハッピープロデューサーさん
あなたをインスパイ… インスパイア大澤さん
健康増進 病気予防… 抗加齢実践家てるさん
エナジー牧場 エナジー牧場さん
★サンチャゴ巡礼日記 ピルグリム・スピリットさん

コメント新着

情熱マン @ Re[1]:来年のテーマ(12/31) チャリダーさん 日本一周再チャレンジ…
チャリダー@ Re:来年のテーマ(12/31)  いつも楽しく拝見させて頂いています…
ぷりす1155 @ 今年もよろしくお願いいたします 情熱マンさんの一年が すばらしいものに…
雄宇@ あけましておめでとうございます。 一瞬一瞬を無駄なく生きようとする情熱マ…
モアイ2463 @ Re:来年のテーマ(12/31) 年が明けました。 今年もよろしくお願…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: