香川の片隅の社会保険労務士日記

香川の片隅の社会保険労務士日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

jyorji2006

jyorji2006

Calendar

Favorite Blog

とあるサポーターへ… がくお2006さん
社会保険労務士たま… たまちゃんSRさん
ようこそ!!  労… 労働之太助さん
きょうこの今日の気… なかなかいさん
東京都練馬区 社会… 代書屋sr▼・ェ・▼さん
夢をかなえるお金と… 夢をかなえるお金とライフプラン相談所さん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
jyorji2006 @ Re[1]:揺れるアメリカと日本の景気(03/21) jboyひろさん >税金で救ってもらった会…
jboyひろ @ Re:揺れるアメリカと日本の景気(03/21) 税金で救ってもらった会社のすることじゃ…
もっちぃ@ Re:任意継続 なるほど♪ 教えていただき、ありがとうご…
jyorji2006 @ Re:任意継続(03/04) もっちぃさん >お疲れ様です! >「口…
もっちぃ@ 任意継続 お疲れ様です! 「口座引き落としにする…
jyorji2006 @ Re:はじめまして(02/15) もっちぃ♪さん >詫間町出身で今は東京在…

Freepage List

2009.12.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今年はなかなか冬休みにはいれません。

 土曜日は、家の掃除をした後、お客様を訪問。
帰宅してから、庭の落ち葉拾い。
夜は、社労士の有志で、年末調整等の勉強会と飲み会をしました。
日曜日は、朝は妻の実家で餅つきがあり、午後からお客様を訪問して給与計算。
帰宅してから事務仕事、夜は年賀状のデータ入力をしました。
そして今日は、社会保険事務所で年金相談に入ってきました。
去年の今頃は、結構暇だったような気がします。

 さて、土曜日の勉強会(飲み会)では、同業者の顧問税理士である丸亀の佐久間先生が、講師をしてくださり、年末調整だけでなく仕事で必要なことも教えてくれ、とてもためになりました。

税理士の先生も競争が厳しくて大変だと思いますが、佐久間先生は面白い視点をしておられ
考えさせられました。

佐久間先生のホームページはこちら

 この勉強会は、これからもいろいろな講師の方にお越し頂いて、続けていこうと話が盛り上がりました。

 話はかわりますが、世の中の変化やお客様のニーズに対応していくためには、一人事務所ではやはり限界があります。
病気等になった時などにお客様に迷惑をかけないように、またお客様のさまざまなニーズに対応するため、何らかの方向性を考えなければならないですねえ。
来年中には、その点をはっきり決めたいと思います。


ホームページはこちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.12.28 19:14:27
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: