PR

Favorite Blog

キャベツの花 New! てらまさん

公開映画レビュー​​… New! ITOYAさん

🍑 新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

Hyakkimaru's Blog ひゃっき丸さん
★モイラの名画座★ モイラ2007さん
2018.02.07
XML



最古の人気ゲーム「サーカス」は1977年に発売された
アーケードゲーム用ビデオゲームで、
パドルを操作して目標物を全部割ると言う
ブロックくずしの発想をアレンジしたゲームである。

画面上部に風船が三列、横に流れている。

これは上から順に青・緑・黄の色セロハンが貼られている。

画面の端のジャンプ台からピエロが歩いて来た後、
ジャンプして落下するので、
パドルを回して画面下部のシーソーを左右に動かし、


但し、落下位置によっては絶対に受ける事の出来ない
手詰まりの場合もあり、左右に設置されたジャンプ台が、
手詰まりを減らす役割もしている。

シーソーでピエロを受けると、もう片方のピエロが放物線を描いて、
風船に向かって飛び上がるが、
風船までピエロが届かずに落下する場合もある。

風船、左右の壁、天井、4箇所あるジャンプ台に当たると跳ね返り、
ピエロはジャンプする度に逆さまになったり手足をバタバタさせる。

ピエロが風船に接触すれば、風船を割る事ができ、
風船の位置により点数が異なる。

更に勢いがあれば、一回のジャンプで


ピエロの当たり方によって、風船を割った後
跳ね返る場合と跳ね返らず貫通する場合がある。

風船を一列全て割るとBGMが鳴り響き、
風船一個の10倍のボーナス点が入り、
その列の風船が再び出現する。


その場合ミスしても1回ピエロが登場して遊べる。

ピエロを地面に落とすと潰れた格好になり、
葬送行進曲が流れる。

ピエロを全て落としたらとゲームオーバーとなる。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビ番組へ



マウスウォッシュ 歯周病 口臭予防 パーフェクトペリオラプチャー500ml ※450ppm 洗口液 デンタルケア デンタルリンス次亜塩素酸水 次亜塩素酸電解水





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.07 20:00:06
コメントを書く
[懐かしのテレビゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Profile

上段タロー

上段タロー

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: