住宅購入記

住宅購入記

2025.09.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
家の20年点検が無事終わりました。

tamaと書いた赤いユニフォームを着た若い社員さん着て

30分ほどで、あっけなく終了しました。



外壁塗装した壁やパッキン、軒下がなどを目視で点検して問題なしとなり

それだけで終わりでした。


リビングの電気のスイッチの不具合は

自分でに電気屋で治してもらったほうが安いと言われました


24時間換気の2階の不具合(機械が回転する音がうるさい)は

止めてあることを伝えました。




20万円くらいの結構な交換代金がかかるとのことで

放置することになりました。


止めてあっても問題はないといわれましたが

それなら何故、最初からついているのかと疑問に思いました。


あと数年で有料のシロアリ予防の工事をすれば、

30年保証が継続になるらしいです。


トイレなど水回りの不具合があれば、タマホームでも対応しているの

言ってくださいと言われましたが

多分、トイレやお風呂などの設備交換のことだと思います


以前にトイレが故障した時にはメーカーに行ってくださいとあっさり言われも何の対応してくれませんでした。



少し気になる程度のこちらの要望にはあまり親切に親身になっての対応してくれないようです





それでも、20年間の長い期間


大きなトラブルも無く快適に住めてきたことには感謝です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.04 17:09:06
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

住まいに安らぎを fujito-mさん
アニスのおうちがほ… アニス♪さん
ほんとのトコ、どう… 『本音で綴る建築屋さんの日記帳』さん
あたしん家 yumeppiさん
わたしの暮らし Hina*mamaさん

コメント新着

pow091@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) うちは7年ほど富士通エアコンをリビング用…
ちっこ@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 音風がうるさい。朝、タイマーにして寝る…
あんちゃん@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 室外機の音がうるさく修理依頼したが当日…
あかしま@ Re:富士通ゼネラルのエアコンは最悪(07/23) 私も2017年の五月に富士通のエアコンを購…
金魚屋の息子ぷに@ Re:ドアノブのチューブラ錠交換(06/25) うちもタマホームで家を建て、この5月で…

プロフィール

ymm3

ymm3

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: