HPにようこそ

HPにようこそ

唐招提寺


御影堂の鑑真和上像(国宝)は、わが国に現存する最古の肖像彫刻なんです。わが国に残る最大の天平建築である金堂(国宝)は、平成12年から約10年をかけて本格的な解体修理が行われているんです。
唐とは「広く」、招提とは「四方の人々」の意で、「仏教を修学する人々が広く四方から集まる僧伽でありたい」という和上の願いが、寺名の由来となっています。
唐招提寺は世界遺産に登録されています。

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: