KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2022年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
福岡旅行話の続きです
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/KA.Blog/20220622.html

保安検査を通過し、長い長い出発ロビーを横切って遠い搭乗口を目指します。そこでバスラウンジへの階段を降りていく途中で、慌てたような女性のグラウンドスタッフの方に「てけてけ様はおられますか?」と呼びかけられました。「私です」と応じると「出発時刻が迫っておりますので、お急ぎください」と促されます。

どうも我々が一番最後の客となってしまったようです(ーー;)申し訳なし・・・。一応時刻的には間に合っているのですが、バスの発車もあるので、もう少し早く来ておくべきだったですね。どうも例の動物園の「ゾウの像」の一件から、歯車が狂ってしまって悪い方へ悪い方へといってしまいました。

嫁にも「もう少し考えて計画を立てないと」と言われる始末(ーー;)私自身は早め早めの予定を組んだつもりでしたが・・・。どうも納得がいきません。

ともあれ無事に帰りのボンバルディアに乗り込み、小松空港へと出発しました。娘は座席の関係上、隣に知らないおじさんが座る席になってしまいましたが、案外大人しく座っていました。

雲の上では夕陽でしたが、雲から小松空港に向かって降下すると、もうとっぷり陽は暮れ夜の帳が降りていました。ヘトヘトに疲れた身体でまたここから1時間半運転して富山に戻らないといけないのか・・・。疲れと夜の暗さなどもあり、空港の駐車場から一般道へと出る出口で逆走してしまう失態を犯しました。幸い、対向車などが来なかったので良かったのですが・・・。

帰り道で「びっくりドンキー」に立ち寄り遅めの夕食。娘はテンションが上がっていましたが、我々はもう本当に疲れて「何でも良いから早く食って家に帰りたい・・・」という気持ち満載の夕食でした。そこからまた車を運転し、家に辿り着き、長い長い福岡旅行は無事終了。娘が大きくなってから、また行きたいですね。今度は是非もつ鍋を食べたいと思います。(完)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年07月10日 22時22分01秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: