KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2025年08月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
★☆★☆【有料メルマガ】お申込受付中!!

「損を減らし、焦らず無理なく細かく儲ける」をコンセプトとした有料メルマガお申込受付中!
(注:ブログ本文で紹介している【注目銘柄】とは別のものです)

▼その他「じょうしょうダルマ」HPより有料メルマガの成績などご確認後、お申し込みください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html

1ヶ月当たり4,300円~

相場が続く限りチャンスはいくらでもあります!
是非一度お試しください。

※リスク・手数料などにつきましては以下の契約締結前交付書面を参照してください。
http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/teiketumae.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




投資判断は「やや売り」。先日聞いた話では、アメリカでは連日例の「エスプタイン疑惑」がメディアを賑わしているようで、逆にパウエル議長解任問題は全然話題になっていないそうです。まあゴシップの方が話題になるのは当然ですが、後者は「トランプ大統領が解任自体は否定している」ということで、じゃあ気にする必要はない、という受け止めになっている模様。ただ前者は特に岩盤支持層「MAGA派」に響く話なので、支持率に影響します。

実際、最新調査では支持率と不支持率の差が▼7.1%まで拡大。この辺りがトランプ大統領に「別のところで成果を出さないと」というプレッシャーに繋がったように見受けられます。
https://www.realclearpolling.com/polls/favorability/donald-trump

勿論、なんだかんだで日本は15%の関税がかけられていますし、5500億ドル(80兆円)規模の投資まで約束させられました。この詳細が全く伝わってきませんし、恐らく詳細はあまり決まっていないという面もあるでしょう。というより、詳細が決まらない方が日本的にもやりやすいような気はします。あくまで表面的な成果だけをトランプ側に献上した形になっているのではないでしょうか。

実際には7月中旬にも実質合意していたという話もあるように、参院選後に即座に公表という形になりました。このタイミングは日本側の要望だったのでしょう。

結局日本がアメリカとその他の国の交渉に大きな波紋を与えました。ただ今回分野別関税で自動車が15%まで引き下げられたことに関しては「そのパターンもあるんだ」と他の国に希望を与えたということで、日本の交渉が賞賛されているという話もあるとか。

長期金利に関してはそういった日米での通商合意がなされたことによる安心感もあって低下。このゴルディロックス感が今の相場を一番説明できるような材料に思われます。

7/24はTOPIXが最高値更新という記録的な日でしたが、日経平均の方も実は日経レバレッジETF(1570)は逆日歩が大きくなり7/24時点のものが180円という数字に。これは7/23の急騰で空売りが増えたことにより、貸せる株券が足りなくなって株不足(正確に言えば口不足)が発生したことに因ります。

180円といえば日経平均が120円程動いたくらいのインパクト。売り方はかなりきついですね(逆に信用買いしている人はダブルで儲け)。一方、この過熱がまた天井感を示唆しています。

日本企業の1Q決算シーズンも中盤戦。例年、この夏場の1Q決算シーズンは一番反応が大したことの無いシーズンです。というのも、一番盛り上がるのは今期見通しが示される5月の本決算シーズン。それから3ヶ月が経過したくらいの1Q決算では、まだ見通しが修正されることも少ない(逆に1Q決算で修正されるようならインパクトはデカい)ので、4半期の中では一番注目度合いの少ないシーズンと言えます。

ところが今年は様相が異なります。というのも、この直前にトランプ関税の概要が決定しました。こうなってくると外需企業はこの15%の前提を元に、今期見通しを再算出しないといけなくなってきました。ですから予想修正が増えることで、個々では値が動きやすいとみられます。

この場合、ポイントとしては「下方修正であっても、折り込まれていれば出尽くしで買われやすい」という点。元々関税で決算が悪いことは皆重々警戒しています。それが具現化し、本当に悪い見通しになったとしても「不透明感の払拭」という理由で買いに転じることがあります。何故なら、どれだけ悪くなるかわからないのであれば、ファンダメンタルズ投資家は指し値を下で指して買おう・・・にも、いくらで指し値を入れれば良いか根拠が見出し辛いです。




新興市場は「中立」。昨日のグロース指数は後場は上値が重くなったものの、プラス圏で引けて続伸。終値ベースで2年ぶりの高値に。売買代金は1678億円と活況ながら、最近の中では少なめ。決算の大部分を来週に控え、まだ相場的な安定感がある市場と言えます。


【注目銘柄】

黒崎播磨(5352) は昨日ストップ高。日本製鉄(5401)がTOBを表明したことで、TOB価格4200円にサヤ寄せする流れになっています。ただ国内外の独禁法などの手続きがあることから、TOB開始は26年2月をメドということで、まだだいぶ先。それにしても日本製鉄はドンドン攻めますね。


日東紡績(3110) は昨日ストップ安。AIサーバー向けのスペシャルガラスが好調ということで、これまで期待感から買われてきた銘柄ですが、好調な決算が出て出尽くし感が台頭。この辺りが決算シーズンの難しさですね。


・・・と、また好き勝手書いていたら文字数制限にかかってきたので今回はこの辺で。いつも長々とした駄文をお読みいただき、誠にありがとうございます。


なお、上記内容は一部前日以前に既発の有料メルマガからの抜粋を含んでいます。



http://www.ric.hi-ho.ne.jp/joeshow/performance.html


※株式投資は自己責任でお願いします。文中の内容は現時点で予測できる範囲で想定されたものであり、正確性や投資成果を保証するものではありません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年08月05日 08時32分19秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05)  
弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが、世界一貧乏な社長になってからは


改めてこちらのBlogにcommentくださり、ありがとうございました。
Snoopyは大昔からいるcharacterのようで、戦後生まれ。
その作者も御亡くなりになられてから四半世紀が過ぎてしまった。
東京でOLしていた時、会社が日本橋だったことは
覚えてらっしゃいますか?
銀座はすぐ近くだったので、いつしか歩いて行くようになりました。
「三越も大分変わったのだろうなあ。」
こちら沖縄三越も撤退されて、やがて20年になろうかしております。
「やはりdepartment storeって、いいもんだなあ。」
こうしたevent関係が開催されるたびに、つくづくそう思います。
と言うわけで、みなさんの地域でのdepartment store情報
いろいろと 👂 せて、くださいねー 🍧 (2025年08月05日 17時04分34秒)

Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05)  
てけてけ0  さん
背番号のないエースGさんへ

三越は今の朝ドラ「あんぱん」で、やなせたかしが包装紙の「mitsukoshi」と書いたのを初めて知りました。
ちょっと三越で買い物をして、包装紙を貰いたくなりました(^_^; (2025年08月06日 08時22分55秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: