KA.Blog

KA.Blog

PR

Profile

てけてけ0

てけてけ0

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

てけてけ0 @ Re[1]:チケッ取れず(09/17) maki5417さんへ ありがとうございます。 …
maki5417 @ Re:チケッ取れず(09/17) わたしはジジイなので3割引きです。 但し…
てけてけ0 @ Re[1]:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 背番号のないエースGさんへ 三越は今の朝…
背番号のないエースG @ Re:金曜の雇用統計ショックはほぼ埋め戻す(08/05) 弊社はこの2月で創立20周年を迎えましたが…
てけてけ0@ Re[1]:あなたと私が夢の国 前編(07/09) 背番号のないエースGさんへ ブーケトスは…

Freepage List

2025年11月12日
XML
テーマ: 友達(306)
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちの小3の娘が学校から帰ってきた時に「ただいま」と言う声に元気がありませんでした。私が「どうした?」と聞くまでもなく、娘の方から「友達といよいよ真っ二つになった」というのです。表現が独特ですが、つまりはケンカしたということのようです。

いつも三人で遊んでいるのですが、二人がどうも娘を仲間はずれにして遊ぶ、というヒソヒソ話を娘の前でしているのだとか。それを娘が問いただすと「いや、別の話をしていただけ」とうそぶくのだそうです。

勿論実態はわかりませんが、まあ一応話を聞く限りあくまで当事者の「からかい」色が強いようです。娘自身も三人で遊ぶよりも二人で遊ぶのが好きなタイプで、二人だけで遊んだりすることがあります。それはそれでもう一人は嫌な思いをしているのかもしれません。

ともあれ「それは腹立つな」「別の子と遊んだら?」などと共感しながら話を聞いていたら「話をしたら少しスッとした」と娘。あぁ、とりあえず良かったな・・・ということで、隣の部屋に移って娘は宿題をし始めたのですが、何度もため息をついたり、鼻をすすったり、どうも泣いているような感じ。うーん・・・。

そんなことがあって翌日。結構普通にすんなり学校に行って、そして戻ってきました。「ただいま!」と元気に帰ってきたので「友達とどうだった?」と聞くと、「え?」という反応。「いや、昨日ケンカしたって・・・」と言うと「あ!忘れてた!普通に会話しちゃった!」という返事。えぇ!?そんな感じ!?(××)

娘のすごく良いところだと思うのですが、嫌な事はすぐに忘れることができる特技があるのです。まあ覚えておいて欲しいこともすっかり忘れる単なる鳥頭なのですが・・・。それでも私は幸せな特技だなぁと思います。私は嫌な事をずっと引きずるタイプなのですが、そんなことをいつまでも引きずっても良いことは何もないです。

それはわかっているのですができない。嫌なことを忘れられれば、毎日幸せに暮らせます。羨ましい特技です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年11月12日 08時04分09秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: