晴れときどき雨 ちょびの愛されてお金持ちになるプロジェクト

晴れときどき雨 ちょびの愛されてお金持ちになるプロジェクト

苦労すること


「人間関係」であります。

それは、小さい頃からの悩みであり、必ずといっていいほど
「新しい人間関係から逃げたくなる」のです。

色んな形で体が拒絶反応を示します。
一番の表現方法は「熱」です。
高熱を出して、その事態から回避しようと思います。

私は初対面の人、すごく苦手です。
緊張してどうしようもありません。
それをごまかそうと思って雄弁になったりするのですが、
気持ちは逆です。

年上の権威ある人、前にいると緊張して震えます。
汗がいっぱいでますから。もの落としますから。

作業している姿、人に見られたくありません。
じっと見られてると何もできなくなります。

人のうちのトイレいけません。
汚しちゃいけないような気がします。
もちろん、私の家のトイレも使ってほしくありません。
しばらく、怖くて使えません。

居酒屋のトイレはいったことありません。
何が起こるかわからないからです。

夜の電車も怖いです。

そうそう、今年から医療費負担の法律が変わって、
私も申請しなおさないといけなくなりました。

普通に働いているのですが、先生の勧めもあって、
医療費の控除を受けているのです。

法律が厳しくなって、2年受けられた控除が、
今回から1年間になるそうです。
しかも、基準は入院し就業できない人。

まあ、もっとものことだと思います。

今回の申請は見合わせますっていったんだけど、
申請しなさいっていわれたので、色々書類を集めて
再申請することにしました。

ココロの治療は、形にみえないくせに結構高いです。
薬もいっぱい飲む人は飲みますし。

そして、効かないっていうんだったら・・・・

私の場合、ちゃんと効いていると実感しているので、
完治まで持っていきたいです。

今の投薬を止めたら、また吐き気の毎日がやってくる
気がして怖いです。

私の場合精神的なダメージより、肉体的なダメージが
大きいです。
それから、突然眠たくなるのも治したい。
字を書いてても、パソコンで作業しているときも、
人と話してるときでさえも、急に眠気が襲ってきて
寝てしまうのです。
(電話のときは、普通に話しているみたいですが、
記憶がまったくない)

人にばれて指摘されるのも時間の問題かな。

そういえば、先生がSADの研究をされているので、
色々話を聞きたいと言われました。
まだまだ、認知度が低く、ただの内科的な疾患と
判断されるので、早く世の中に認知されて適切な
治療法が確立してほしいですね。

色々書いたら、すっきりしました。






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: