星と月のおしゃべり

星と月のおしゃべり

2007.09.01
XML
カテゴリ: せいかつ・行事

3才から始まった「どうして?」攻撃。

4才になってもとどまるところを知りません。

それどころか、成長とともにだんだん質問も高度になってきて、答えに窮することもしばしば。

車に乗っていても、絶えず質問攻めです。


「どうして じどうしゃせんようどうろには しんごうがないのぉ?」

「どうして やじるしがでてるときは あかしんごうなのぉ?」

「どうして じゅうたいになるのぉ?」

まあ、このくらいならママにも答えられます。


「どうして ひこうきはとべるのぉ?」

「どうして うみにはワカメがいるのぉ?」

答えにくいけど、なんとか適当に誤魔化しておきます。


「どうして じしんはおこるのぉ?」

さすがにどう説明していいか分からずパパに振ると、パパは

 「それはな 地球がくしゃみするんだよ」

なーんて、いい加減なことを言っていました。


でも基本的には、難しいこともきちんと説明しようというのが我が家の考えです。

先日、高速道路を走っていたら、前方の空に稲妻が光りました。

「どうして カミナリはひかるのぉ?」

 「それはな、あったかい空気と冷たい空気がぶつかって、プラスの電気とマイナスの電気が…」

と、パパが真面目に解説し、プライドの高いかい☆は、

「ふーん…」

と、分かったようなふりをしていました。

皆既月食を一緒に見た後も、

 「月と地球と太陽が一直線に並ぶから、太陽の光が月に当たらなくなって…」

と、コインを並べながら二人がかりで説明するのを、黙って聞いていました。




「ママー、つきと ちきゅうと たいようが ならぶんだよね」

いきなり、皆既月食の話になりました。

 「そうだよ」

「いつもは ならんでないんだよね」

 「うん そうだね」

「ちきゅうが さんかくに はさまっちゃうんだよね」

 「ん???」


そこで、カミナリの話も実際どの程度理解してるのか試してみたくなりました。

 「じゃあさ、カミナリはどうして光るんだっけ?」

「えっとね、どうしてかというとー」

「おそらのでんきが ついたりけしたりするからだよ」

 「ふーん お空に電気がつくんだ」

「それだけじゃないよ エンジンがね ババババってなるの」

 「カミナリの音はエンジンの音なの?」

「うん そうだよ」

「それでね こうじのくるまとくるまがぶつかって じこになるの」

 「?????」


「でんき」とか「ぶつかって」とか、パパの説明の中で聞き取れた言葉を取り入れながら、空想の世界でつないでいました。

やっぱり4才児の理解力なんてそんなもの。

これからいろんなことを知って、だんだん現実的になっていくのでしょう。

でもそれって、ちょっと淋しいような、つまらないような…。

地球がくしゃみしたら地震が起こる、お空の電気を点けたらカミナリが光る、っていう発想の方が断然楽しいなぁ~。ぽっ



今日のおまけ:カエルの親子!?

070814かえる.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.02 08:18:18
コメント(14) | コメントを書く
[せいかつ・行事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おそらのでんきが ついたりけしたりするからだよ(09/01)  
かいちゃんの発想、自由で子供らしい。
うんっ、その方が楽しいね。
でも、キチンと説明してるパパとママ。
素晴らしいと想うなぁ。

みーちゃんのファーストシューズ、エルメス???
おばちゃん、エルメスの靴なんて、一生ご縁がないわぁ(笑)
プレゼントしてくれた方に感謝だね!! (2007.09.03 07:33:37)

Re:おそらのでんきが ついたりけしたりするからだよ(09/01)  
うちも未だにどうして?なんで?です・・・

わたしはいい加減に答えちゃうけど、やはりパパは違います・・・
「もう5歳だし、きちんと教えないといけないと思って、これからはきちんと説明するようにする!」って頑張っています。
でもかいにわかった?と聞くと、なんだかはじめはパパが教えたとおりに言っているなぁ。。と思っていてもずーっと話しているうちに最後はかい☆ちゃんのように空想の世界にいってしまいます・・・

でもそれでもきちんと教えていかないといけないんですよね^^

みーちゃん、ねんねしているの~?
おもしろーーーい! (2007.09.03 13:21:08)

Re:おそらのでんきが ついたりけしたりするからだよ(09/01)  
うんうん。こういう発想って凄く可愛い~~♪
私も聞かれたことは説明するようにしてて、結構難しい言葉を乱用してるけど、一応あかりは「そうなんだ~~」って言うんだよね。
絶対に理解はしてないと思うんだけど(笑)。
「どうして?」「何で?」って全てのことに対して聞いてくるから時々そのまま逃走したくなるけど(笑)、これからもっと高度な質問がくるんだろうなぁ~~。

みーちゃん、可愛過ぎ~~~!!
これは間違いなく激写しちゃうわ!!(笑) (2007.09.03 16:49:02)

Re:おそらのでんきが ついたりけしたりするからだよ(09/01)  
うちも未だに言うよ~。
できるだけわかりやすく説明できるといいけど,質問によっては答えに詰まることもあるよね。下手に答えると逆に突っ込まれるし。
かいくんの発想,かわいいねぇ。
こんな楽しい答えが返ってくるのも,きっと今の時期ならではだよね。

ぷぷっ。みーちゃんの姿に笑っちゃった~!
本当にみーちゃんってかわいいよねぇ。。。
見ているこっちが癒されてしまうわ。
(2007.09.04 16:46:18)

Re:おそらのでんきが ついたりけしたりするからだよ(09/01)  
虹色海岸  さん
は~い^^私も断然海☆ちゃん意見だなぁ~

パパさん、粋のこと言ってくれちゃうな~
地球がくしゃみ
分かる気がするもん**

でもこうしてなんで??がいっぱい出るかいちゃんに真剣に伝えようとする海☆ちゃんご夫婦の姿勢には格好いいな~位の拍手を贈っちゃう(>▽<)

そういう大人の姿勢はいつかきっと。。
子どもに伝わるね。。

語録
海☆ちゃん。。私はいつも言うけど。。メモその場でしないと。。本当すぐ??忘れて消えていってるのだよ(--:)
あ~~~~海☆ちゃん日記読ませてもらうと。。
書き留めてればよかった(--::)と心底思うだよ。。 (2007.09.05 22:01:18)

おまけの・・  
cocoon さん
海ちゃんの発想、笑えますね。毎朝、母と海ちゃん56を楽しみにしてます。

おまけのみーちゃんもかわいい♪ (2007.09.06 03:43:48)

レモンティーちゃんへ  
海☆56  さん
>かいちゃんの発想、自由で子供らしい。
>うんっ、その方が楽しいね。
>でも、キチンと説明してるパパとママ。
>素晴らしいと想うなぁ。

ありがとう。
どうせ分からないって思わずにきちんと説明して、なんとな~くでも伝わればいいなって思うの。
逆に頭がコチコチに固くなってしまった私は、かい☆の発想に“ヤラレタ~”って思うことあるよ。

>みーちゃんのファーストシューズ、エルメス???
>おばちゃん、エルメスの靴なんて、一生ご縁がないわぁ(笑)
>プレゼントしてくれた方に感謝だね!!

うん、とっても嬉しかったよ。
大切にとっておいて、みーちゃんが母になるとき渡してあげたいって思ってるんだ。(^^)
(2007.09.07 10:39:29)

かいちゃんママさんへ  
海☆56  さん
>うちも未だにどうして?なんで?です・・・

そっかぁ。
じゃあ少なくともあと2年は続くってことね…。

>わたしはいい加減に答えちゃうけど、やはりパパは違います・・・
>「もう5歳だし、きちんと教えないといけないと思って、これからはきちんと説明するようにする!」って頑張っています。
>でもかいにわかった?と聞くと、なんだかはじめはパパが教えたとおりに言っているなぁ。。と思っていてもずーっと話しているうちに最後はかい☆ちゃんのように空想の世界にいってしまいます・・・

そうだよね~。
分かる部分もあるけど、分からない部分は想像でおぎなっちゃうんだね。
その想像の部分が年齢と共に少なくなってくるのかな。

>でもそれでもきちんと教えていかないといけないんですよね^^

きちんと答えていればいつかきっと「あ、あの時パパが言ってたことはこういうことだったのか!」って分かる時が来るんでしょうね。

>みーちゃん、ねんねしているの~?
>おもしろーーーい!

笑えるでしょー。
横にあったカエルのぬいぐるみと同じ恰好だったから、思わず背中に乗っけてしまいました。(^^;)
(2007.09.07 10:45:52)

あつぼんさんへ  
海☆56  さん
>うんうん。こういう発想って凄く可愛い~~♪
>私も聞かれたことは説明するようにしてて、結構難しい言葉を乱用してるけど、一応あかりは「そうなんだ~~」って言うんだよね。
>絶対に理解はしてないと思うんだけど(笑)。

子供なりにプライドがあるみたいで、笑っちゃうよね。
意地悪して逆に突っ込んだ質問しても、分かったふりして適当なこと返してくるし…。

>「どうして?」「何で?」って全てのことに対して聞いてくるから時々そのまま逃走したくなるけど(笑)、これからもっと高度な質問がくるんだろうなぁ~~。

最初のうちは私も穏やかに答えるんだけど、あんまりしつこく聞いてくると「もう、うるさ~い!」ってキレそうになるよ。
高度な質問には「そんなことママだって知らないよ!」って言っちゃったりね。(^^;)

>みーちゃん、可愛過ぎ~~~!!
>これは間違いなく激写しちゃうわ!!(笑)

思いっきりうつぶせ寝でしょ。
慌ててひっくり返すどころか、カエル乗っけて激写してる私って…。(--;)
(2007.09.07 10:53:50)

コロボックルちゃんへ  
海☆56  さん
>うちも未だに言うよ~。
>できるだけわかりやすく説明できるといいけど,質問によっては答えに詰まることもあるよね。下手に答えると逆に突っ込まれるし。

だんだん、ごまかしが効かなくなってくるよね。
最後の逃げは「ママ知らないからパパに聞いて」です。

>かいくんの発想,かわいいねぇ。
>こんな楽しい答えが返ってくるのも,きっと今の時期ならではだよね。

そうなんだろうね。
だんだん現実的になっていくのは淋しいわぁ。

>ぷぷっ。みーちゃんの姿に笑っちゃった~!
>本当にみーちゃんってかわいいよねぇ。。。
>見ているこっちが癒されてしまうわ。

辛いことがあっても、この子の顔見てるとがんばれるんだぁ。(*^^*)
起きてても寝てても癒してくれる天使ちゃんです♪
(2007.09.07 10:58:52)

虹色海岸ちゃんへ  
海☆56  さん
>は~い^^私も断然海☆ちゃん意見だなぁ~

でしょでしょ。
人生、何でも楽しく考えなくっちゃね!?

>パパさん、粋のこと言ってくれちゃうな~
>地球がくしゃみ
>分かる気がするもん**

地震のメカニズムなんてどうやって説明するんだろう、って思ったらこんな答えが返ってきたよ。
思わず「パパ やる~」ってうなっちゃった。

>でもこうしてなんで??がいっぱい出るかいちゃんに真剣に伝えようとする海☆ちゃんご夫婦の姿勢には格好いいな~位の拍手を贈っちゃう(>▽<)

>そういう大人の姿勢はいつかきっと。。
>子どもに伝わるね。。

ちゃんと答えないと、せっかく興味を持った芽を摘み取ってしまいかねないものね。
時には真面目に、時にはおちゃらけて…。(^^;)
自分を大人のように扱ってくれることが、かい☆はとても嬉しいみたいなんだ。

>語録
>海☆ちゃん。。私はいつも言うけど。。メモその場でしないと。。本当すぐ??忘れて消えていってるのだよ(--:)
>あ~~~~海☆ちゃん日記読ませてもらうと。。
>書き留めてればよかった(--::)と心底思うだよ。。

私も最近記憶力が衰えていて、その時は「絶対忘れないぞ」って覚えたつもりでもすぐに忘れちゃう。
かと言ってすぐにメモできるような状況も少ないし、夜、必死で思い出してるよ。
どうしても思い出せないこともいっぱいあって悔しい~!(>_<)
(2007.09.07 11:12:21)

cocoonさんへ  
海☆56  さん
>海ちゃんの発想、笑えますね。毎朝、母と海ちゃん56を楽しみにしてます。

ありがとうございます。
最近、更新が少なくてごめんなさい。m(__)m

>おまけのみーちゃんもかわいい♪

笑っちゃうでしょ。(^^)
ぬいぐるみのカエルと全くおんなじ格好してました。
(2007.09.07 11:14:41)

Re:おそらのでんきが ついたりけしたりするからだよ(09/01)  
noeula  さん
みーちゃんのかえるの親子かわいい**
最高ダネェ**

うちはね、「どうしてだろうね**」っていうんだ**
ちゃんと答えられないことが多いからっていうのもあるんだけど
空想の世界、まだ大事にしていてもいいかなって。。。
そうすると色んな答えが返ってくるよ。。。
でも、noeが、本当に知りたいことは、教えるようにしているつもりだけどね*

かいちゃん、かわいい**
(2007.09.27 06:01:42)

noeulaちゃんへ  
海☆56  さん
>みーちゃんのかえるの親子かわいい**
>最高ダネェ**

ほほほ。傑作でしょ。(^^)

>うちはね、「どうしてだろうね**」っていうんだ**
>ちゃんと答えられないことが多いからっていうのもあるんだけど
>空想の世界、まだ大事にしていてもいいかなって。。。
>そうすると色んな答えが返ってくるよ。。。

そうだね。
私も説明できないことや知らなくていいようなことは「どうしてだろうね」って聞くよ。
空想の世界がどんどん広がって聞いてるほうも楽しいよね。

>でも、noeが、本当に知りたいことは、教えるようにしているつもりだけどね*

たとえ難しいことでも、本人が理解したいって思う気持ちは尊重したいよね。
今は分からなくても、いつかきっとハッと気がつくときがあるんだろうね。
(2007.10.02 21:12:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

海☆56

海☆56

Calendar

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2024.12

Comments

はじめまして@ パパがウソ言ったんだよ~ 最近~更新されてないので寂しく思ってい…
レモンティー8599 @ Re:パパがウソ言ったんだよ~(02/25) えぇ~、凄い!!! Stellaくん、そんな…
あつぼんkero5 @ Re:パパがウソ言ったんだよ~(02/25) うわぁ~~~!!凄い~~~!! リアル…
海☆56 @ にこにこちゃんへ >すごいすごい。本当にワープしていたの…
にこにこ(^^) @ Re:パパがウソ言ったんだよ~(02/25) すごいすごい。本当にワープしていたのか…

Favorite Blog

子育てママのホッと… ルルロロピーチさん
こころ に ぴっ♪ レモンティー 8599さん
おおきくな~れ♪   秋谷海岸さん
ミモザ日和 nikoniko**さん
mi-koのとある日・・… みーこ☆っこ♪さん
Happy Nail remi831さん
Rose☆cafe mina37momoさん

Shopping List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: