介子の徒然日誌

介子の徒然日誌

PR

プロフィール

介子

介子

お気に入りブログ

*・ビューティー&ダ… ☆ままにゃん☆さん
山元洋介のリズムワ… やまげん53さん
弥勒菩薩の銀色ボル… Infinity__LOVEさん
しあわせのとき linda-mamaさん
商品紹介 いつもプラス思考さん
2006年01月26日
XML
新年早々インフルエンザで身内に死者がでました。(><)
父親の弟子で僕も小さい頃から遊んでもらっていた方です。
20年前に父親から独立して、逆に今は父親の会社の元請になってくれているやり手の経営者でした。両親はその方の結婚式の仲人もしました。。。。
「三宅島の突貫工事」に一緒に父と行ってます。
休みなしだったのか疲れが溜まっていたんでしょうか。
朝方、
「風邪で声がでなくなっちゃったよ」
と言って病院に行ってたらしいのですが、すぐに訃報が・・・
享年52歳!!

しかし、何と 死因は医療ミスでした!
午前中に点滴を打って良くなりつつあったので
大事をとって午後にも再度点滴を打ったのですが
それが間違った処方だったらしく急変!
医者自らが119番通報して救急車に乗り込んで高崎市内の総合病院に行ったそうですが、あえなく死亡となったようです。
無念だったはず。意識が死ぬ前まであったらば・・・
彼には26歳になる跡取りがいて、社長を引き継ぐことになったようです。去年三宅島に行っているときは関東の仕事は息子さんが会社を実質仕切っていたそうです。ですが、大学を卒業してまだ2、3年の若造。。。会社は継いで設計や施工などの技術的なことは経験者のサポートがあればできても会社の代表として信用第一の営業を取って来れるかどうか不明。
まだまだあと10年は一緒に仕事をやって息子の顔を業界で売って、十分なところで引継ぎたかったでしょう。
告別式に参加した親からの情報では・・・
なんと告別式の「前」に焼き場にて荼毘に付されたようで、それだけ何らかの毒物による遺体の損傷が激しく告別式での永久の別れの儀式には耐えられなかったことを物語っております。
そして刑事事件にはせずに医者側と和解が成立していたこともそういった事情の背景かもです。

ただ、仕事で一緒だった父はともかく、僕や母とは些細な思い違いで仲違いしたまま15年くらい交流がなく、そのまま別れてしまうことになってしまって残念でした。両親が田舎に越す前に一度一緒にお礼やお詫びを兼ねた挨拶に行ってケジメをつけようかと考えていただけに心残りでした。だからここで彼を褒め称えることしかできないです。これがせめてもの償いかもです。
奥さん母に曰く「いつも奥さん(=僕の母)のことを話していた」とのことで残念!両親を早くに亡くしていた彼にしても母代わりだったわけで、母も思うこと多々あったかも知れない。
・・・・゚・(つД`)・゚・
合掌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月26日 22時55分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[料理、健康(=医食同源)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
介子 @ Re:リーダーt@(08/22) AKIRAさん でもお腹が筋肉質の中年のお…
AKIRA@ リーダーt@ しかしリーダーがあまりに若いとやりづら…
介子 @ Re:ジャズはいいっすよね(06/19) が安倍さんはチックコリアとかキースジャ…
AKIRA@ ジャズはいいっすよね 昨日テレビに安倍次期総理?が出演してて言…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: