アンティークの名古屋帯です。
三猿(手刺繍)
私がオークション手を出す前に この帯が出ていたことに気づいたのは 懇意にしている出品者の過去のデータから・・・ 数年経って落札者の方が この帯を再出品していました。 縁あって、憧れのこの帯は 私の元へお嫁入り!! 帯に合わせ hijirikoさん に まつぼっくりの帯留めを 作ってもらいました |
|
御所車 抹茶色の地色に惚れた物です 自分で絞めるために・・・(笑) |
|
薔薇
手刺繍の薔薇の帯 黒地のものはよく見かけますが これは地紋の入った紅色 蕾と棘から薔薇の絵だと言うことが・・・ |
|
桧扇
六通柄 生成り地に古典柄(梅・桐・牡丹・花唐草)を 桧扇に織り出した格調高い帯です。 |
|
豪華絢爛
四国の縮緬細工作家の方から 譲っていただいたもの |
|
糸巻き
画像には写っていない 隠れた部分にまで 小さな糸巻きが・・・ |
|
吉祥柄
分銅柄に吉祥柄を織りだしたもの 母のお気に入りです 母が絞めるわけではありませんが(笑) |
|
扇面
扇面に花柄 色のトーンを抑えたものですね |
|
黒繻子
黒繻子に手刺繍 松竹梅+菊の吉祥柄 地味な色あいですが品のよい帯です |
|
麻の葉に糸巻き
いつの時代も人気の柄 |
|
紅葉(手刺繍)
手刺繍による大胆な図柄 紅葉のしかたも綺麗です 胴の部分にもまた紅葉が施されています |
|
薔薇
エメラルド・ブルーの繻子に 洋風の薔薇と春蘭を折りだした 大正レトロの帯 忠実な色が再現できないのが残念です |
|
昼夜帯
鳥柄は大好きなモチーフです この見事な柄は全通 手書きと一部刺繍が施されています 裏は黒繻子 しつけのついたままで手元に来たものです |
|
竹
九州で手に入れた雀の羽織にあわせようと オークションで手に入れた物 大好きな帯です。 出品者だったHさんとはnet上で 他にも縁があり お世話になっています。 |