適当・効率・変なこだわり 家事育児!

適当・効率・変なこだわり 家事育児!

PR

プロフィール

かかずぼら

かかずぼら

カレンダー

コメント新着

おへんじありがとうございます。@ Re:行動が早いですね(06/02) みーちゃんさんへ まじですか!!!! サ…
みーちゃん@ 行動が早いですね もうすでに買っちゃったんですね? 昨日Yo…
かかずぼら @ Re:お返事ありがとうございます(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは!返事あり…
みーちゃん@ お返事ありがとうございます 揚げ物の温め直しがとても良いです サック…
かかずぼら @ Re:すっごくおすすめします(06/02) みーちゃんさんへ こんばんは! コメント…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.19
XML
カテゴリ: SAPIX入塾





1記事先に読めます!ぜひ来てください!​​​
​​
https://kakazubora.com/




こんにちはかかずぼらです。




サピックス小学部に小学1年生から通っています。



SAPIX式 頭のいい子が使っている学力アップ手帳 [ SAPIX ]

中学受験をするかしないか迷っていましたが、決断の時が来たようです。




中学受験をせずにN中に行くならば、サピックス小学部にいる必要がない。




それならば別の方法をとるべきだとなったのです。




息子と話をしました。




息子は勉強をやめたくない。




塾の勉強は楽しい。




ならどうするのかということになり。




調べた結果、サピックス小学部から中学部に移籍することにしました。




サピックス中学部は小学5年生から開始。




小学4年生の3月からスタートになります。




正直タイミングがいい。




スタートから開始できるのはありがたい。




来年2月までは小学部、3月からは中学部に移籍します。




中学部では小学部ではなかった英語が入ります。




英語は流石に教えられない。




息子にまで母ちゃんの英語は壊滅的だもんねと言われるくらいひどい私。




教えられないからこそ、塾でしっかり学んでくるんだよ!!




生活がまた変わるので、また一から構築する必要があります。




しばらくは大変だと思いますが、少しづつ慣れて行きたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.19 17:00:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: