かけしん日記

PR

2010.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様、こんばんは!

今日は1年ぶりに娘の定期健診に行って来ました~

何の??といいますと、心臓のエコーを撮りにです・・・

実は1歳の頃、川崎病という病気にかかりまして・・・
その定期健診に行って来ました~

川崎病とは、おもに乳幼児にかかる急性熱性発疹性疾患。小児急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群です。

症状としては、なります。
この中の5項目に該当すると川崎病と診断されます。

熱が下がる頃、指先の皮がむける等の症状が特徴的です。

我が娘も、発熱、イチゴ舌・リンパ腺の腫れ・目の充血・湿疹の5項目が該当しました!退院後に手と足の爪の中から皮が剥けました!

また、全身の血管に炎症を起こす病気と考えられており、もっとも問題となるのは、心臓の筋肉に酸素や栄養を送る冠状動脈という血管に後遺症が残るかどうかという点で、全患者の約10%前後の子どもが冠状動脈障害を残してしまい、冠状動脈が拡張したり、瘤(コブ)ができてしまうこともあります。

幸い、我が娘は後遺症もなく、元気なのですが、川崎病になると異常がなくても、5年間(1ヵ月後・3ヵ月後・6ヵ月後・1年後・その後1年ずつ)は心臓のエコーを撮らなければならないらしく、今回も異常なしということで、残りは2回(2年)になりました・・・

しかし、稀に再発する子供もいるらしいので、まだ完全に安心は出来ないですが、このまま順調に元気に育って欲しいと思います!

ただ、この川崎病という病気は原因がまだ分かっていないのが残念です・・・

早く、原因が解明されることを祈っています!

ということで、本日は皆様にこんな病気もあるということを知ってほしくてブログでアップさせていただきました。

最後まで読んでくださって有難うございました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.12 22:56:59
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
you!pa  さん
私の母親も水俣出身ですので水俣病という病の方を多く見てきた話を良く聞かされました。
その後遺症かどうかはわかりませんが、母親は耳の聞こえが健常者より劣っているようですが、そのほかは元気すぎるぐらい元気です!
きっと、今後の2年間も大丈夫ですよ! (2010.02.12 23:06:18)

Re:娘の定期健診に行って来ました~  
ポコちゃんパパ携帯 さん
こんばんわ~!
可愛い娘さん!大変な病気だったんですね。
川崎病は聞いた事はあったのですが、記事を読ませて頂いて初めて怖さを知りました。
娘さん!このまま、順調に育つといいですね。
あと2年、無事でありますよう願っております。
かけしんさんも大変だと思いますが、頑張ってくださいね。 (2010.02.12 23:07:22)

Re:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
もんじパパ  さん
こんばんは♪
娘さんは大丈夫ですよ!あんなに元気いっぱいですもん!!
うちの次男坊も足が痣みたいなのが出てきて動かしちゃダメ!!(病名忘れちゃいました。)なんて言われた時期もありましたが今では元気すぎるくらい元気です!!
あと2回の検診は安心を貰いに行くと思えば良いんじゃないですかね。娘さんはきっと大丈夫ですよ!
(2010.02.12 23:42:37)

Re:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
こんばんは~

お嬢様の、病気気がかりですね。
定期健診で、毎年何事も無く成長できるといいです。
これからの年月も、元気な源の確認という事で安心できますよね。
これからも、お嬢様の元気な様子を日記にカキコして下さいね!
(2010.02.12 23:46:22)

Re:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
Muupa  さん
おはようございます。
あと2回の定期健診が終わるまで、何事も無く健やかに育って欲しいと思うかけしんさんの気持ちが、子を持つ親としては、痛いほどよく分かります。(>_<)
無責任なことは言えませんが、再発せずに順調に育ってくれると良いですね!(^_^)/ (2010.02.13 06:48:12)

Re:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
KUNIHISA  さん
おはようございます。
息子も川崎病でしたが、後遺症も無く過ごしております。
罹患した時は、何もわからずに途方にくれておりましたが、無事退院したときはほっとしましたよ。

当時は墨東病院の小児ERが出来てすぐだったのですが
迅速に入院でき良かった事を覚えております。

息子もまだ、1年おきのエコー検査が続いておりますが、まあ定期健診ということで、前向きに行きましょう。
では (2010.02.13 09:11:38)

Re:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
ポチャ0725  さん
初めて知りました。
親なのに子供の病気について無知すぎて恥ずかしいです。
気づいてあげれなかったらどうしよう・・・。

少しの熱なら病院に連れて行かない私ですが、その考えは間違っているのかな?と思えてきました。
きちんとプロに診てもらって判断してもらわなくては、どんな病気が隠れているかわからないですね。

かけしんさんはきちんと対応して気づいてあげれたんですね。
素敵です!
教えていただいてありがとうございました。 (2010.02.14 01:11:53)

Re[1]:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
かけしん  さん
you!paさん
おはようございます
コメ返し遅くなりすみません

励ましていただいてありがとうございます!残り2年間、何もなく元気に育ってほしいとおもいます!
お互い子供には元気でいてほしいですよね!!

>私の母親も水俣出身ですので水俣病という病の方を多く見てきた話を良く聞かされました。
>その後遺症かどうかはわかりませんが、母親は耳の聞こえが健常者より劣っているようですが、そのほかは元気すぎるぐらい元気です!
>きっと、今後の2年間も大丈夫ですよ!
-----
(2010.02.14 10:34:36)

Re[1]:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
かけしん  さん
ポコちゃんパパ携帯さん
おはようございます
コメを返すのが遅くなってすみません

>可愛い娘さん!大変な病気だったんですね。
>川崎病は聞いた事はあったのですが、記事を読ませて頂いて初めて怖さを知りました。

そうなんです・・・目に見えないところに後遺症が残ることもあるというのが、とても怖いです!
心臓に後遺症があるこの場合、薬の服用と運動制限されることもあるようです・・・

>娘さん!このまま、順調に育つといいですね。
>あと2年、無事でありますよう願っております。
>かけしんさんも大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

励ましていただきありがとうございます!
とりあえず、わが娘は後遺症もなく元気なので、残り2回のエコーも異常がないことを祈ってます
-----
(2010.02.14 10:41:48)

Re[1]:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
かけしん  さん
もんじパパさん
おはようございます
コメを返すのが遅くなりすみません・・・

>娘さんは大丈夫ですよ!あんなに元気いっぱいですもん!!

そうなんですよね~病気しなかったみたいに元気なんですよね!!

>うちの次男坊も足が痣みたいなのが出てきて動かしちゃダメ!!(病名忘れちゃいました。)なんて言われた時期もありましたが今では元気すぎるくらい元気です!!

そんなことがあったのですね(@@)
でも、今は元気だということですのでよかったですね!

>あと2回の検診は安心を貰いに行くと思えば良いんじゃないですかね。娘さんはきっと大丈夫ですよ!

そうだと思います!
とりあえず、再発だけはしないでほしいですね・・・
(2010.02.14 10:44:18)

Re[1]:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
かけしん  さん
とっちゃ7907さん

おはようございます
コメ返すのが遅くなってすみません・・・

>お嬢様の、病気気がかりですね。
>定期健診で、毎年何事も無く成長できるといいです。
>これからの年月も、元気な源の確認という事で安心できますよね。
>これからも、お嬢様の元気な様子を日記にカキコして下さいね!

励ましていただいてありがとうございます
とりあえず、後遺症もなく元気なので、さほど心配はしていませんが、あと2回も異常がないことをいのってます!
-----
(2010.02.14 10:47:28)

Re[1]:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
かけしん  さん
Muupaさん

おはようございます。
コメを返すのが遅くなってすみません

>あと2回の定期健診が終わるまで、何事も無く健やかに育って欲しいと思うかけしんさんの気持ちが、子を持つ親としては、痛いほどよく分かります。(>_<)
>無責任なことは言えませんが、再発せずに順調に育ってくれると良いですね!(^_^)/

無責任だなんて・・・
心配してくださりありがとうございます
本当に再発しないで元気にこのまま育ってほしいと思います!
(2010.02.14 10:48:48)

Re[1]:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
かけしん  さん
KUNIHISAさん

おはようございます。
コメを返すのが遅くなってすみません

>息子も川崎病でしたが、後遺症も無く過ごしております。

そうなのですね!!お互い後遺症がないようでよかったですね!

>罹患した時は、何もわからずに途方にくれておりましたが、無事退院したときはほっとしましたよ。

本当です・・・
我が家は首のリンパ腺の前に頸部のリンパ腺が腫れ、熱が出て入院しました・・・
その後、抗生物質を投与しましたが良くならず、入院している間に川崎病の症状が出てきて、入院して4日目で血液製剤を投与しました・・・
本当にあのときはどうなることかと思いましたよ・・・

>当時は墨東病院の小児ERが出来てすぐだったのですが迅速に入院でき良かった事を覚えております。

そうなのですね!!すぐに入院になったのですね!

>息子もまだ、1年おきのエコー検査が続いておりますが、まあ定期健診ということで、前向きに行きましょう。

そうですね!1年おきのエコー検査ですが、残りもお互い異常がないといいですね!
-----
(2010.02.14 10:54:09)

Re[1]:娘の定期健診に行って来ました~(02/12)  
かけしん  さん
ポチャ0725さん

おはようございます

>初めて知りました。
>親なのに子供の病気について無知すぎて恥ずかしいです。

そんなことないですよ!!知らない人のほうが多いと思います!川崎病は4歳くらいまでの子供が多くなるそうです!それに、なぜこの病気になるかいまだに原因がわからないので、予防もできないのが困ります・・・

>気づいてあげれなかったらどうしよう・・・。

大丈夫ですよ!!まず熱が出ますので、熱が出ると小児科に行きますし、あまり熱が続くと私の通っている病院ではすぐに血液検査をしてくれて、CRPの値で分かるので・・・
ふつうは1以下ですが、川崎病などになると数値がかなり高くなります!
ちなみに、わが娘は、熱が出て頸部リンパ腺の腫れを発見した時点でCRP8.2でしたので・・・
ただ、症状がすべて出そろうのに5日位かかったことを覚えています・・・

>少しの熱なら病院に連れて行かない私ですが、その考えは間違っているのかな?と思えてきました。

そんなことないですよ!!
子供ですので、すぐに熱は出しますし・・・
ただ、熱が高い時はとりあえず病院に連れていっておいたほうがいいかもしれません・・・
その方が安心ですからね・・・

>きちんとプロに診てもらって判断してもらわなくては、どんな病気が隠れているかわからないですね。

本当です!ただの風邪の場合もありますが、熱が出ると今でもかなり心配になります・・・
娘はすぐに風邪をひいたり、中耳炎になったりと小さい時からどちらかといえば体が弱いので、早く大きくなって体が強くなってくれるといいなと思います!
お互い、元気に育ってくれるといいですね!
>かけしんさんはきちんと対応して気づいてあげれたんですね。
>素敵です!
>教えていただいてありがとうございました。
-----
(2010.02.14 11:04:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かけしん

かけしん

Calendar

Favorite Blog

m-sports Blog バビロンユウジさん
お気楽ハリケーン~… あおかし26さん
カードとパックに魅… なおぢいさん
無… INO-Kさん
Papa’s alr… Kaiser1969さん

Comments

あおかし26 @ Re:今更ですが、今年初の更新です(01/23) こんばんは(^0^)/ ステキにご紹介あり…
@あるふぉんす @ Re:今更ですが、今年初の更新です(01/23) お久しぶりです。^^ いろいろお噂は伺…
もんじパパ @ Re:今更ですが、今年初の更新です(01/23) こんばんは♪ こちらではお久しぶりです(…
マイケル@ジョンソン@ 初コメ^^ 初コメです^^ おぉ、オーメダル大量で…
竜ちゃん@ Re:オーメダル2 お久しぶりです 出遅れた(≧ヘ≦)笑 しかし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: