六本木5丁目女社長水野のつづる♪もも組♪日記

六本木5丁目女社長水野のつづる♪もも組♪日記

PR

Profile

水野もも

水野もも

Comments

bonbonsinsi @ Re[1]:酵素美肌塾 出版(04/20) bonbonsinsiさん >最近白髪になやんでま…
bonbonsinsi @ Re:酵素美肌塾 出版(04/20) 最近白髪になやんでます。 ももちゃん…
水野もも @ kneeyさん ありがとうございます kneeyさん 植樹をするのも大事ですが間…
水野もも @ ジブリオタクさん ありがとうございます ジブリオタクさん お読みくださってあ…
kneey @ こんばんわ 貴重な経験をなされたようですね。 フィ…
2011年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ごっつう人がおるで・・」

30年前、さんまもお笑いも日常的でなかった東京
その地下鉄で
大阪弁話して乗客の冷たい視線を浴びて汗かいた・・

昨年もお世話になった心斎橋のカメラマン奥野譲治さん

東京と大阪の感覚の違いを
笑いながら話してくださって
私はもう笑い転げ
大口開けて笑ってる


出会いはほんと・・・偶然。

昨年10月に大阪に仕事に行ったの。
午後一時からのアポにちょっとだけ時間が空きそうだったので
ネットで調べて見つけたスタジオ。

会場に近いこともあって
軽い気持で予約して出かけて行きました。

カメラマンさんはみんな腕はいいのだと思う。
この仕事を生業にしているわけだからそれぞれ実力がおありになると思う。

あとは相性だと思うんだけど

ももは生まれも育ちも東京
親戚もみんな東京。

でも
関西にいくと外国にいる気分になるくらい実感がなかったの。

初めて行ったときは
難波から心斎橋まで歩いていったら
大阪のおばちゃんに突進されて

恐る恐るあるいていた

でも慣れましたわ。
いまでは関西の言葉とか雰囲気って楽しくて好きになりました。

「ももせんせ。今日の新幹線何時ですか?」
「ん~、予約してない。新大阪に着いたらそこで乗る・・ってかんじ。」
「ん~~~かっこええ!」
「はぁ?」
「・・ってかんじとかめっちゃ東京です」

「え?ほんと???」


話してるだけで
なんだか気分が高揚する。


またこの奥野さんは人間が厚みあるんだと思うけど
私がふと疑問に感じることを
深いことをさらりと関西弁で笑いを取りながら仰って
会話のキャッチボールが出来る方。

そんなわけで
今回もお願いしたの。

私らしく元気よく親しみのある写真をお願いします。って・

前回の写真はライオンのページや当社のトップページと
本のプロフィールに使わせていただいたけど

今回はHPの私を紹介するページに使いたかったの。

奥野さんなら私の楽しい表情引き出してくれそうだから
またなにかの写真はお願いしたいなって思ってる。

大阪に行く用事作って写真撮ってもらわないとね。


大阪行ったら心斎橋の奥野さんのスタジオで
飛び切りの一枚
オススメよ。
http://ameblo.jp/plazaai/day-20110128.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月30日 09時21分11秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: