HELVETIAお気楽日記

HELVETIAお気楽日記

April 5, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
Tacをしに行ってきました。

Tacだけかと思ったら、血をとるための注射をしたり、おなかにジェルをぬったり
まあ面倒くさいこと。

でも一番辛かったのが、複数のお医者さん(全員男性)に裸を見られた(泣)


Tacを見やすくするためなのかなんなのかわからんけど、まずお医者さん1号が
とりあえず私の上半身にピップエレキバンみたいな物体をつけていく。
しかし1号、「ちょっとごめんね。エレキバンのつけ方、僕ちゃんとおそわってないから
どこにつけたらいいのかわからなくてね」なんて言われる。
エレキバンを貼る位置くらいのことなら問題ないが、あんたそんなんで大丈夫か???




かれこれ15分くらいたったでしょうか。
別のお医者さん2号が来たので、終わりかと思い起き上がって服を着ようとしたら
「Calma、Calma(まあ待ちなさい、急ぎなさんな)」というようなことを言われる。
あんた、一体何を待ってっていうの!!
いつまでパンツいっちょでいさせる気???


そしたら別の医者(3号)が入ってきて
「ごめんねー。もう1回Tacやるねー。今度は点滴みたいのしながらやるからねー」とか言われる。
もちろんイタリア語だから彼の言ってることはよくわからん。
2号が色々な部品をもってきて、私の横でなにやらごそごそしてるんで
「あのー、何やられるのかよく理解できなかったんですけど、私に何するつもりでしょうか。。。」
と質問すると「これこれああでこうで」と答えてくれたんだけど、イタリア語医学的用語など

その後彼が私にしたこと



また注射。




いてっ。。。。。




点滴と同時進行のTacが終わったら、1,2,3号と別の4,5,6号が部屋に入ってきて
なんだか話し合っている様子。



パンツいっちょの女性がいるところで、男6人、井戸端会議をするな!!!
でもこの6人、うる覚えだけどみんな結構若くてハンサムだった。
ショック。。。。。。。



その後、2号が「今度はあっちの部屋に行っておなかにジェルをぬるからね~」と言う。
私、かなり機嫌が悪くなっていて「何のためによ」と言い返してしまった。


その後、洋服を着ておなかにジェルをぬる部屋に行ったら、3号がいた。
「ここに横になってズボンをちょっと下げて」と言われたので
おへその下あたりまでズボンを下げた。
そして彼は私のおなかにジェルをぬるが、なんと「もう少しさげて」と
要求するではないか。
私がほんのちょっと下げると「もう少し」とまだまだ要求しやがるので
やけくそでずりっとズボンをさげたら
「Bravissima!!!(それでいい!!!)」と勢いよく言いやがった。
Bravissimaじゃねえよ、まったく。。。。。


結局、見るところ見られたのに、またまたはっきりした原因はわからなかった。
といっても医者も「まあ『たぶん』大きな問題ではないと思うけど、ちょっと治療が必要だね。
時間をかけてゆっくり直していきましょう」ということだった。。。。。
ま、でも仕方ないか。ゆっくり直していくしかないのかも。。。。
てことで、Iskenderちゃん、私らまだまだ肺仲間です。。。。


そしてその夜ベッドに入る前に寝巻きに着替えていたら、私の体を見てカラ夫が
「何それ!」と叫ぶ。
見てみたら、なんとピップエレキバン。
あの新米1号が、エレキバン貼るのわからなかったうえに、とるのも忘れたらしい(汗)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2005 06:39:20 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:乙女心が。。。。。(04/05)  
爆笑~!あ、いや、最後のところが@エレキバン

でも、そんなに先生入れ替わり立ち代わりは嫌なうえに、不安にさせないでほしいよね~。

重病でなかったのは良かったけど、はっきりした原因が分からないってのも気になるところね。
やっぱストレスかしら・・・。お医者さんの言うように、時間をかけてゆっくり治していってね~。 (April 7, 2005 03:37:50 AM)

きっと  
新しい技術を若者たちに学ばせるため、カラちゃんはいいサンプルだったのよ。
いけてるワカモノ6人に囲まれるなんてしあわせじゃな~い(笑)。

にしても、最終的にどこまで下げたの?(笑)

(April 7, 2005 05:09:58 AM)

きっと  
新しい技術を若者たちに学ばせるため、カラちゃんはいいサンプルだったのよ。
いけてるワカモノ6人に囲まれるなんてしあわせじゃな~い(笑)。

にしても、最終的にどこまで下げたの?(笑)

(April 7, 2005 05:09:59 AM)

あれ?  
ごめん、二回投稿しちゃった。

ところで「寝巻き」ってアナタ・・・。
(April 7, 2005 05:10:55 AM)

Re[1]:乙女心が。。。。。(04/05)  
からはり さん
☆りすぴぃ☆さん

>爆笑~!あ、いや、最後のところが@エレキバン

私もびっくりしちゃったよ。エレキバンがわき腹のところにいっぱいついてるんだもん。でもどうして取り忘れるんだ?

>でも、そんなに先生入れ替わり立ち代わりは嫌なうえに、不安にさせないでほしいよね~。

パンツいっちょじゃなかったらいいんだけどさ、パンツいっちょの女性がいるところで井戸端会議なんて、人権無視もいいとこだわ(怒)!!

>重病でなかったのは良かったけど、はっきりした原因が分からないってのも気になるところね。

私が思うに、医者は「はっきりとわからない」と言って治療回数を多くして、金をとろうとしてるんじゃないかしら。
カラ夫には「もう医者なんて行かなくていいよ。医者がはっきりとわからないこと、私がわかるわけないんだから、わからないならそれでいいわ」なんて八つ当たりしてしまった。。。。
(April 7, 2005 03:33:59 PM)

Re:きっと(04/05)  
からはり さん
Spicy☆☆さん

>新しい技術を若者たちに学ばせるため、カラちゃんはいいサンプルだったのよ。

サンプルってあなた。。。。
技術を学ぶなら、私以外の人間かマネキンでやってくれ。。。

>いけてるワカモノ6人に囲まれるなんてしあわせじゃな~い(笑)。

囲まれるだけならいいのさ。でもパンツいっちょよあなた。若者6人の中でパンツいっちょは残酷すぎる。。。(涙)

>にしても、最終的にどこまで下げたの?(笑)

あら、質問が鋭いわね(笑)
たぶん見えただろう、というところまで(笑)
(April 7, 2005 03:37:37 PM)

Re:あれ?(04/05)  
からはり さん
Spicy☆☆さん

>ところで「寝巻き」ってアナタ・・・。

あれ??今の時代もう「寝巻き」とは言わないの???
イケてる言い方はなんていうのかしら。。。。
(April 7, 2005 03:40:32 PM)

Re:乙女心が。。。。。(04/05)  
そりゃかなり恥ずかしいシチュエーションだね。自分の真っ裸マッサージを思い出したよ。それから、新米の実験台にされたのは確実っぽいね。(笑) (April 8, 2005 04:36:09 PM)

Re[1]:乙女心が。。。。。(04/05)  
からはり さん
mg8812さん

>そりゃかなり恥ずかしいシチュエーションだね。

でしょでしょ?そういえば私あの時どんなパンツはいてたかしら。。。恥ずかしくてよく覚えてないわ(笑)

>それから、新米の実験台にされたのは確実っぽいね。(笑)

もう~。エレキバン貼るのくらい、マネキンでやってくれ~(涙)
(April 8, 2005 06:24:36 PM)

Re:乙女心が。。。。。(04/05)  
iskender  さん
あら、まだまだからちゃんも肺病仲間。。。
まったく、そのお医者さんなんだろう。。。
もしかして、研修医???
それとも、、、
早く良くなると良いね。 (April 10, 2005 04:58:52 AM)

Re[1]:乙女心が。。。。。(04/05)  
カラハリ  さん
iskenderさん

>あら、まだまだからちゃんも肺病仲間。。。

そうよ。私達肺病仲間(笑)

>まったく、そのお医者さんなんだろう。。。
>もしかして、研修医???

間違いなく研修医だね。
「教わってないから」とかなんとか言ってたもん(笑)

>早く良くなると良いね。

はい、少しずつ治療に向かってまっせ。
(April 10, 2005 05:28:30 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

土耳古系生活 iskenderさん
男の子ってこんなも… ジャムアさん
RAIN WATERの小庭 Rain waterさん
北欧浮き草暮らし モナくまこさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん

Comments

ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 http://himitsu.…
からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ガンスケくまこさん 北欧の福祉社会は…
からはり@ Re[1]:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) ジャムアさん >でもあれって公的機関…
ガンスケくまこ @ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) 無料だよ~、こっち。 家からだとヘリコ…
ジャムア @ Re:スイスで救急車を利用した場合の値段(08/03) え、日本も有料制になるの?? でもあれ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: