かめあしのデイトレード日記

かめあしのデイトレード日記

2011年目標


・月収支100万をコンスタントに出せるようにする
・ロット1000万
・NO1トレーダーになる

<2月目標>
・保有銘柄の売り買いタイミングを逃さない

<反省>
・強気になっているところでの移動平均線割れ。
・儲けすぎ銘柄の上値追い勝負はしない。五分五分ならスルー。ジパング
・月足の勝負はしない フルスピード、メガネスーパー
・30分に一回のランキングチェック(ひと通り)を習慣づける

<3月反省>
・5.思惑上貸借フラットの持ち越しGU狙いを追加
・一日の大きな流れが見える時には大きく狙う
・大きく勝っている時と、大きく負けている時にトレードが雑になる。

<5月目標>
・100万
・クリック証券スピードトレード、信用トレード

<6月目標>
・100万
・クリック証券トレード数増やす

<6月反省>
・チャートに違和感感じたら材料チェック
・30分ごとのランキングチェック
・利益のあるときほど守りの意識高く
・予想は大事だが逆に動いた時に対応できる柔軟さがほしい
・爆上げ後の五分五分の勝負はしない

<7月目標>
主力で使えるスタイルの検証
50万

<7月反省>
・エントリーには決まったパターンがあるが、その時に入るんでなく逆にそのパターンが崩れたら入るとか、相場が強いからそのパターンになるだろうと読んでさらに早く入るとか決まったパターンに常に今の状況を加味して変化させることが重要。
・寄り前の板バランスでおおよその重さが分かる。
・乖離率を使う場合もざっくり拾いに行く場合も同時に貸借のバランスに気をつける
・予測→準備(逆指値)→エントリー・カット 先入観はいらない
・ちょうちんの有無に注意する


<8月目標>
・50万
・貸借の分かりやすい場面のみエントリー
・予測→準備(逆指値)→カット、エントリー

<8月反省>
・寄り変化率は買い辛さ見える時だけ 裏狙いあり 任天、東電
・拾いは貸借まで見える時だけ 任天
・乖離 貸借よしとして ファナック、サイバー、ラウンド
・先入観がカット遅らせる。 任天
・プレミア銘柄への考察 サイバー、東電、
・NY大幅安=寄り底ではない、


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: