全10件 (10件中 1-10件目)
1

午後の水浴びけっこう楽しんでくれてます。遅くなりましたが暑中お見舞い申し上げます。みなさま今年もステキな夏をお過ごしくださいな。2008-7-29今日の音楽♪「崖の上のポニョ」
2008.07.29
コメント(2)

久しぶりにマリーナまで散歩。もう陽は沈んだあと少し風が強かった今日雲が空を泳いでいました。2008-7-23
2008.07.23
コメント(2)

チクチク…犬のアップリケ。 これはデジカメケースの犬。i podのケースにも色違いの同じ犬のアップリケ。チクチク作業は無心になれます。梅雨明けしましたね。今年はなんだか梅雨が短かったような。「AB型自分の説明書 」かなりな分析力でございます(;´∀`)2008-7-21
2008.07.21
コメント(2)

犬が気になる7ヶ月と2日目。 あなたが生まれるずっとずっと前から犬はここにいるんだよ。そんなことどうでもよくて犬が気になる。 どうしても犬の左前足を触りたいのね。ついに犬、私に目線を送る… 私「ありがとね やさしくしてくれて」犬「いえいえ、どういたしまして」(と言ったかどうか)2008-7-17
2008.07.17
コメント(4)

離乳食にみせかけてでもそうじゃない私の朝食でした(;´∀`) シフォンケーキを教えてもらったときバナナをフォークでつぶしたのですがその時バナナがおいしそうだったのでヨーグルトを食べるとき再現してみました。いつもは輪切りですがこっちの方が甘みがでてとてもおいしかったです。おすすめです。 娘、今日でちょうど7ヶ月になりました。お座りもできるようになり寝返りでくるくるどこまでも転がっていってしまいそうです。そして離乳食はまだです。いろんな思いがありできれば9ヶ月までは完母でいきたいなと思っています。ただ今背中で寝ています。蝉、みんみん鈴虫、りんりん気分はすっかり夏です。2008-7-15
2008.07.15
コメント(2)

今日のおやつは「萩の月」でした。一昨日、夫が仙台出張の際リクエストして買ってきてもらいました。以前とてもお世話になったのに今はかなり遠い人になってしまった仙台出身の友人、先生を思い出しました。メールじゃ軽すぎるし電話も少しかけにくい。久しぶりに葉書でも出してみようかと「萩の月」を食べながら思いました。2008-7-9
2008.07.09
コメント(4)

お義母さん手作りの服。これはおそろいで作ってくれました。(私の方はまた後でアップします。) ピンクのギンガムチェックがちょびっと見えてかわいいです。シンプル&シックです。朝の靄はなくなりましたがじっとり蒸してますかなり暑いです(;´∀`)海はきっとにぎやかなんだろうなぁ。夕方ちょこっと行ってみようかなぁ。今年初、昨日セミの声を聞きました。今、また鳴きだしました。いよいよ夏ですね~!ではではみなさまステキな午後の休日をお過ごしくださいな。2008-7-6
2008.07.06
コメント(2)

おはようございます。今朝もすごい靄です。 むこうにはマンションが見えるはずなのですがまったく見えません。しっとりミストサウナのよう重い空気です。2008-7-6
2008.07.06
コメント(0)

なかなかアップできないでいたら話題がタイムリーでなくなってしまいました。が、しかし今日は続けてどんどん載せていきます(・∀・)新婚の友人夫婦宅に遊びに行ったときの画像。 旦那である友人Mさんがうちの娘をあやしてくれています。手前は奥さん。 奥さんである友人Aちゃんは買出し後「すき焼き」の準備にてんてこまいこの日はほとんどAちゃんにお任せで写真ばっかり撮っていた私。(;´∀`)早くこのふたりに赤ちゃんできるといいな。画像がぼけてるのでのせちゃいましたが怒られちゃったら削除しまーす(´∀`*;)
2008.07.05
コメント(0)

ママ友指導の下バナナシフォンケーキを作りました。大成功。助産師さんは授乳中にケーキなどもってのほか!とおっしゃいますがーシフォンケーキはバターを使わずサラダオイルを使うので少しはヘルシーかなぁと思います(;´∀`)新婚当時に買ったシフォン型はテフロン加工のものでしたがママ友(以下Eちゃん)いわく型はアルミのものの方が良いそうです。焼きあがったシフォンを冷ます際、逆さにするのですがテフロンだとその時滑り落ちてしまう場合があるそうです。確かにバナナシフォンなど素材によっては水分を多く含んでいるものは結構重さがありますから。この日は、テフロン加工ということよりもEちゃんの持ってる型の方が大きかったのでお借りして20センチのアルミ型で作りました。お互いまだまだ赤ちゃんの娘、息子をみながらのシフォン作り。大変だったけれどとても楽しい時間でした。正直私にママ友ができるなんて想像もしていませんでした。みんな母親学級で知り合った同じ地域のママたちです。妊婦さんだったママたちが今ではそれぞれ男の子、女の子を産みお母さんになりました。ケーキを教えてくれたEちゃん、YちゃんMちゃんYちゃんばったり道で再会し、次から加わるであろうAちゃんそしてわたし。みんな大人でやさしい雰囲気の女性です。この歳になってこんな風に友達ができることを不思議に思いとてもありがたく思います。子供を通してのつながりですが大切なママ友たちなのです。2008-7-5
2008.07.05
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1