高2な日々 0
全45件 (45件中 1-45件目)
1
ピクミンブルームにはまり、ピクミンブルームのために散歩をするようになった私 (〃∇〃)3カ月ほど前に、つままれにゃんこが折りたい一心で折り紙キャッツ&ドッグス プレミアムを買ったのですが、これがもう難しくて難しくて(T T)昭和の作家かのように、失敗した折り紙を丸めては投げ、丸めてはまた投げな日々。。。気分転換にと、ピクミンブルームの攻略法を探していたら、ピクミンの折り方動画を見つけてしまいまして~♪それからはピクミンばかりを折っています (*^ ^)v そのピクミンたちで作ったハロウィンリースがこちら↓夜設定なので、お花をすっかり摘まれてしまったピクミンたちが主役です♪モデルのピクミンたちはこちら↓ピクミン3 デラックスおまけに。。。昨年のハロウィンリースはこちら↓ガイコツの手に一目惚れをしたところから始まった折り紙リースでした。あー、今年も楽しかったーーー!!にほんブログ村
2023/10/30
コメント(0)
社会人1年生の娘に勧められて始めた、スマホゲームのピクミンブルーム。♪引っこ抜かれて~♪という切ない歌の主人公ピクミンたちのゲームです。ピクミンCMソング / 愛のうた小さな小さなピクミンたちにお花のエキスをあげると、ピクミンたちが強くなっていきます。そのエキスは母ちゃんが実際に歩くことでゲットできるので、毎日せっせと散歩をするようになりました♪休みの日など、PCの前からほぼ動かなかった母ちゃんが、今では1万歩以上歩いてます (〃∇〃)vここへ来て急に、あちこちが衰え始めたからこそ動かないとと思いつつ、お尻に根が生えて動かない不精な母ちゃんの背中をけなげなピクミンたちが優しく押してくれるのですよ♪(  ̄0 ̄)Ψ ありがとーーーピークーミーーーン!そんなピクミンたちですが、一緒にいられる数には上限があって、ゲームを続けるためには共に頑張ってきたピクミンを放さなければならず、そんなことはできないからと (。>﹏<)ゲームを卒業する人も少なくないのだとか。。。そしてゲームの中では、プレイヤーが歩いた場所に花が咲くので、母ちゃんの住む地図上の町がゲームの中では花であふれていて、とても美しいのです♪運動しなきゃな。。。そう思いつつも運動できない、そんなあなたにおすすめのゲームですよ ☆゚.*・。°にほんブログ村
2023/10/16
コメント(0)
母ちゃん、いよいよ来年には還暦を迎えます。体力だけには自信があったのに、ここへ来て脊柱管狭窄症であることが判明。。。左膝下の痛み、腰の痛みが顕著になってきました(T T)首を回せば違和感があるし、肩甲骨はバキバキ鳴るし、目はかすむし、TVの音量も上がってきているし。。。体力勝負の介護の仕事をいつまで続けられるんや?と相当不安にもなってきまして。。。考えました!家計の支出削減を目指します!!そこで以前より興味のあった、西川式蓄熱ソーラークッカーを作ってみました♪材料は。。。←こんな感じの発泡スチロールの箱(700円弱でした。)100均の面ファスナー(接着タイプ)、キッチン汚れ防止シート(粘着式)に、飛沫防止用パーテーションと、ステンレスの鍋敷き(足つき)。キッチン用アルミテープ(300円位でした。)あとは家にあった段ボールとガムテープ、両面テープに、ワイヤー製のハンガーです。 **作り方**1.スチロール箱に4枚の段ボール(側面用)を入れてみました。2.側面用と底用の5枚の段ボールに、 キッチン汚れ防止シートをそれぞれに貼り、 それらをアルミテープで隙間の出来ないように張り合わせました。 底にはステンレスの鍋敷きを置きます。3.スチロール箱の蓋をくり抜いて窓を作ります。 窓部分に、切ったパーテーションを両面テープで貼ります。4.くり抜いたスチロールを蓋に貼り付け、 さらにキッチン汚れ防止シートを貼った、 反射板用段ボールをくり抜いたスチロールに貼ります。5.反射板を固定するために、 ワイヤーハンガーを半分に切ったものの片方を 反射板裏側のスチロールに貼り付け、 もう一方のハンガーと、蓋枠の縁に面テープを貼ります。“Solar Energy Community”NPOソーラーハウスにしかわさんのサイトのお陰で、アラ還母ちゃんひとりでも、西川式蓄熱ソーラークッカーを完成することができましたー!!!午後から作り始めたので、太陽光をあまり蓄熱できなかったのですが、沸かしたお湯でコーヒーを愉しましたむことができました♪ソーラークッカーの中の黒い物体は黒塗りした飯盒です (^^)vゼブラ 油性マーカー ハイマッキーがいい仕事をしてくれました!我が家は昼間の電気代が割高なオール電化住宅なので、ソーラークッキングで電気代の削減に取り組めたらいいな~♪にほんブログ村
2022/09/19
コメント(0)
春休みも中盤。日曜日の模試を前に、中一の総復習がダラダラ感満載なので。。。思い切って、近場で気分転換!山一つ向こうの滋賀県は湖東へと出かけました~♪まずは多賀大社へ。「お伊勢参らばお多賀へ参れ、お伊勢お多賀の子でござる」…と、うたわれるお多賀さん。平日だったためか、参拝客もまばらでした。子のお伊勢さんは、サミット効果もあって、参拝者も多いのでしょうね、きっと。娘が中学生になってから、お出かけがめっきり減った我が家。太閤秀吉が祈願のために寄贈した太鼓橋で、記念撮影をしたかったのですが、娘に速攻で却下されましたわ。。。お次は信長の館。こちらには原寸大の安土城天主(5・6階)が展示されています。絢燗豪華とはまさにこのこと!信長のセンスの良さ、一見の価値があります!!そして最後はラコリーヌ近江八幡へ。屋根が一面の芝で覆われている店舗。出窓がいい味を出していました。庇の下にはベンチが用意されていて、テイクアウトできるソフトクリームやどらやきを緑の庭を眺めつついただけます。 6月頃にはマルシェやカフェもopenするそうです。ラ コリーヌの近くに、水郷巡りの発着場があって、クールな年頃の娘が珍しく乗りたがりましたが、思い立っての急なドライブで、夜からは私の仕事もあったので、日曜日の模試で結果を出せたら、是非、また来ましょうね~♪と、慌ただしく岐路についた次第です( ´艸`)さ、気分転換できたことだし、頑張って貰わないと。。。にほんブログ村
2016/04/01
コメント(0)
大晦日恒例のおせち料理作り。今年は小6娘も手伝ってくれまして。。。♪ガキ使の『絶対に笑ってはいけない』が始まって、速攻でリタイアを決め込みましたが。。。(^^;)黒豆、栗きんとん、酢れんこん、田作り、たたき牛蒡が出来上がり。夫と娘が笑い転げる図を眺めつつ、伊達巻を焼き、鶏ハムを作り、年越しそばの具を用意~♪あとは海老のうま煮だけ!紅白の明菜ちゃんもみたいし。。。お風呂にも入っておきたいし。。。年末の最後の最後まで、今年もやっぱりバタバタしそうです。。。(*^^*)今年も一年、有難うございました!皆さま、どうぞ良い歳をお迎えくださいませ にほんブログ村
2014/12/31
コメント(2)
私の大好きなコミック信長協奏曲がドラマ化~♪ 何だかんだと時間が無くて、録画しておいた初回、さーて観るぞー♪と再生したら。。。画面の端に流れ続ける台風19号情報!そうか。。。あの日が初回だったか。。。そう、あの日。台風19号が日本列島を直撃したあの日。暴風圏にあるにも関わらず、私は車で職場へ向かっていたのであった。。。(--)叩きつける雨。ワイパーマックスでも前がみえないほどだったけれども、通いなれた道なので、徐行しながら進んで行った。通勤途中のいつもの踏切まできて、あれ?と思う光景に遭遇。通勤時に遮断機が降りていたことなんてあったけ。。。?既に待っている車もいたのだが、どう考えてもおかしいよ。。。な?そう思い、最寄駅横の別の踏切まで移動したが、やはり遮断機は下りたままで、警報機も鳴りっぱなし。。。ここでも2台の車が既に待っていたが、やっぱりおかしい。。。で!?しばらくしたら、駅員らしき人が来て、言った。ダメダメ通れないから、戻って下さい!別に冠水するわけでもないのに。。。と、思いながら、取り敢えず職場に電話。踏切閉鎖で、かなり迂回せねば出社でません模様 ( ̄^ ̄ゞ こーゆー日、担当社員はたいてい休日なわが職場。さらに、こーゆー日、もやしっ子なバイト兄ちゃんは連絡が取れなくなる。すると、若き職場のリーダーは大抵、鬼になる!迂回してこれそうなら、来て!前も見えへん状況やのに?どこの踏切が通れるかもわからへんちゅーのに?あ”---?本気で言っとるん?あ。。。無理そうな時には、もう一回連絡して。。。ったく。。。“(*`ε´*)ノ彡☆バンバン!!いつもなら職場まで5分の踏切から、土砂降りの中を行きつ、戻りつ。。。田舎道特有の突然な行き止まりに遭遇し、よそ様の敷地でUターンさせていただくこと数回。30分ほど迷い続け、それでも雨風、一向に衰えず。。。もーーー、帰ったるぅーーーー!そう心に誓った時、社屋らしき灯りが。。。見えて。。。しまった。。。あの日。。。(TmT)ウゥゥ・・・その時、画面を流れるテロップには、わが町、菰野町の三文字がッッッ!そりゃあ、そうやろ!!通勤途中で遭難しかけるくらいやったもん σ( ̄◇ ̄;) !!あ。。。あ。..嫌なことを思い出しちまった。。。ところへ、信長役の小栗旬さん登場!学ラン姿の高校生役!!あ。。。これは無理やろ。。。そうつぶやいた私に、夫が言った。黒田長政(松坂桃李)の14歳よりはいい!大河ドラマを観ている人は、あの時、きっと驚いたはず。。。それもそうやな~♪気を取り直して鑑賞いたしましたが、やっぱりコミックの方が、おばはんは好きだな!とか言って、きっと観続けるんだけどね。。。(*^^*)あけみちゃん、か???
2014/10/25
コメント(2)
夏休み初日からの今年の旅行は、竹田城が一番の目的だったので、宿も竹田城に近い宿を早々と予約しておいた。旅行初日は不安定な空模様で、竹田城を断念。心配していた2日目朝、青空は見えないものの、空には雲が拡がっていた。竹田城に近いこともあり、シャトルバス天空の始発に合わせて、まちなか駐車場(無料)へ車を入れた。その時にはまだわずかに余裕があった駐車場も、10時前には満車となった。竹田城行きの始発は、歩いて数分の竹田駅東にある停留所から出るので、徒歩で移動。すると。。。停留場にはすでにかなりの列が!余裕をかまし過ぎた。。。(--;)深く反省しているところへ始発が到着。2台のバスが到着した~♪レシバーを装着した係員さんが、乗車待ちの乗客に合わせて台数を配車するようで、この日の始発は結果4台になったと、乗ったバス内で業務連絡の無線を耳にした(^^)竹田城へは中腹にある山城の郷駐車場までは、自家用車でも乗り入れることができるのだが、シャトルバスから見えた、付近の駐車場はすでのほぼ満車。シャトルバスや観光タクシーなど一部の車両のみが竹田城直近の竹田城跡駐車場まで入ることができるので、↑現在地が竹田城跡駐車場。まちなか駐車場(無料)は画像左下に。自家用車で来たと思われる多くの人々のくが山城の郷で、列を作ってバスを待っておられた。が。。。始発駅ですでに満席だったバスは、そのまま竹田城跡駐車場へ。朝方には曇が拡がっていた空も、このころにはピーカン、かなりの暑さ!待ちきれなかったのか?舗装路を徒歩にて上る人も少なくなかった。ちなみに。。。駐車場山城の郷・竹田城跡間は1.4km。竹田城跡の門から大手門入口までは700m。かなりの勾配の舗装路を、汗を拭き拭き上って行く。残念ながら、立ち入り禁止の箇所が多く、天守閣もやはり立ち入り禁止(--)それでもスケールの大きさには改めて驚かされた!場内は一方通行で、出口目の前には登山道の案内が。ここからシャトルバスの駐車場、竹田城跡まで歩いて戻ったにしても、かなりの列が出来ているに違いない。。。そーなれば、歩いて下山でしょ~♪渋る小6娘を説き伏せて、450mの登山道を下ってまいりました(^m^)整備はされているものの、結構な勾配で。。。 ゴールの神社へは約20分で到着。しばし、膝は笑いっぱなし。若さを過信した小6娘の膝も、もちろん大爆笑(≧ε≦o)ぶ!※私たちが歩いたルートは画面左端。もう少し涼しくなったら、歩いて登るのも気持ちいいだろうな~♪もう十分です!下山後、小6娘はそう言った。でもな。。。秋の竹田城はさぞかし美しいんだと思うよ。。。♪♪♪
2014/08/06
コメント(2)
夏休み初日からの旅行、1日目。赤レンガパークから舞鶴引揚記念館へ行き、どんよりと暗い雨雲の下、時計とにらめっこ。雨が降るようなら、伊根まで足を伸ばし、舟屋をめぐるつもりでいたのだが、18時には朝来の宿でのチェックインをしなければならず、時間的にはかなり難しいので。。。雨がひどければそのまま宿へと向かうことにし、、日本三景のひとつ、天橋立へ車を走らせる。天橋立ビューランド近くの駐車場に着いたのが16時。車一台が出てきた観光駐車場に運よく駐車が出来た。この時点でも駐車場は満杯。御代は1000円也。営業は17時半までだとかで、何度か念を押されて入口へと向かう。ちなみに。。。大通りから線路を渡って行くのだが、そこには個人の庭先を利用した駐車場もあり、こちらは500円で、数台のスペースがあった。天橋立ビューランドへはリフトもしくはモノレールで登るのだが、モノレールは発車時刻が決まっているので、リフトで登ることにした。 ←リフト好きの小6娘はルンルン♪上には小さな遊園地があるのだが、お天気のせいなのか、あるいは時間のせいなのか、遊園地で楽しむお子様は見かけなかったけれど、小さなお子様連れにはちょうど良い規模ですな!小6娘も展望台から股のぞきをし、かわらけ投げを楽しんだ~♪帰りももちろんリフトで下山。滞在、1時間弱だったけれど、想像以上に娘も喜んで、次は松林をサイクリングしたいな~♪と。そして伊根の舟屋にも足を伸ばしたいな~♪と、母も密かに思ったのでありました(^^)そうそう、夫も、若いお姉さんたちに写真を頼まれて、楽しそーに話してましたわ。家族それぞれに満喫した天橋立でありました!!
2014/08/04
コメント(2)
夏休みの宿題で、相当に疲れ果てた昨年。その経験を活かそうと、今年は夏休み初日から旅行へ出かけた。残念ながら、雨または曇りの予報のため、朝来の竹田城と舞鶴の引揚記念館をメインに、他はその時の空模様に応じて、リストアップした先へと向かうことにした。菰野を午前7時半に出発し、ナビ通りなら11時頃には到着予定だったが、吹田~吉川IC間18km渋滞と知り、ルートを京都縦貫自動車道へ抜けるつもりが、高速を降りそこね、茨城ICから綾部方面へ向かうことに。えー、こんな道通るんかー!?ってな、ほっそーい山道を走り続け、ようやく京都縦貫自動車道に乗ることがきでた。が、今度は小雨が降り始め、だんだんと雨脚も激しくなってきたので、この日の竹田城行きは断念。舞鶴へと向かった。家を出てから約4時間で舞鶴へ。舞鶴はピーカンの青空やった~♪まずは腹ごしらえ。本当はとれとれセンターで昼食にしたかったのだが、赤レンガパークで海フェスタ京都が開催中と知り、急遽、赤レンガパークへと向かった。せっかくだから、海軍カレーが食べたかったのだが、レストランには長い列。。。青空の下の出店を巡ることに。 焼サザエ 焼イカ 酢飯のお握りと焼きたてのちくわ 冷やしきつね小6娘はデザートにスイカジェラートを。味見をさせてもらったけれど、スイカのそのままのほうが美味しいやろー!!などと、親子で話すその横で、自衛隊員の方々が日除けを設営していらした。旧海軍の倉庫なんやよね。。。企画展を足早に覗いているうちに、空に雲が拡がってきた。。。ゆるキャラに見送られ、赤レンガパークを後に、駐車場へ向かえば。。。任務に励んでおられる方の中にも、不安はあるよね、きっと。。。そんなことを考えていたら、土砂降りが!!!慌てて、引揚記念館へと向かったのでした(^^;)
2014/07/25
コメント(2)
何処から入ったかを忘れるほど、youtubeを楽しんで、たどり着いたのが、チームラボの猪子寿之さん。私の大好きなコミック信長協奏曲が秋にドラマ化。信長役は小栗旬さんだと知って、ちょっと違和感があった。ま、桃太郎のCMはカッコ良かったけど。。。で、猪子さんの言動を観ていて思った。この人、サブロー信長そんまんまちゃうん!?そんなことを思いつつ、情熱大陸を観ていた。ら。。。猪子さん、一番会いたい人は織田信長やって!うわわわぁぁぁ~♪絶対に適任やと思うわーーー(≧∇≦)それにしても。。。この人、ほんと凄い!ん。。。凄いわ、ほんと!!私の好きなTeam Labの作品↓早乙女太一「龍と牡丹Ver.1」第一部<影絵> 繋がるためのデジタルアート。いいと思います(^^)b
2014/06/08
コメント(2)
今年は旅行の予定もないGW。小6娘が、学校で歴史について学び始めたこともあり、また大河ドラマ「軍師官兵衛」に、母σ( ̄∇ ̄;)がハマっていることもあり、ほら、勉強にもなるし~♪美味しいものもきっとあるし~♪ついでに登山もしちゃうぞ♡計画は小さな胸に押し込んで(^m^)、行ってきました岐阜城へ。岐阜公園周囲に市営の駐車場がいくつかあるが、今回は無料の河川敷の駐車場へ。現在地が河川敷駐車場。長良橋通を北へ向かい、長良橋手前の信号を渡ってすぐ、左への脇道へ入り、突き当りを右折し、直進すると河川敷駐車場に到着~♪GW初日、午前10前の到着であったけれど、駐車場の半分以上は既にうまっておりました。金華山にはもロープウェイもあって、何の迷いもなく、乗れるものだと思っている小6娘の横で、しのばせてきたウォーキングポールを取り出す母。ゲッ、登って上がったりする?(●>∇<●)する~♪日頃は決して、使わせないポールを献上すれば、喜々として歩き出す小6娘。。。ψ( ̄▽ ̄)ψアホヤー日中友好庭園から登山道への近道もあるのだけれど、そこは初めての岐阜城でございますから、正攻法で、門を目指した。日中友好庭園を抜け、用水路の鬼ならぬロボット水門に見送られ、目指すは、金華山山頂、岐阜城だーーー!標高329mなはずだが、岐阜城の小ささに、密かに震えつつ、登山道を目指す。。。岐阜公園側からのルートは3つ。・めい想の小径2.3km・馬ノ背登山道1.1km・百曲り登山道1.1km ※詳細はこちらへ景色も楽しめるらしいめい想の小径を行くと、しばらくしてしばらくして馬ノ背登山道への分岐案内が。馬ノ背登山道は断崖や難所が多く、危険なので老人や幼児には絶対無理と、書かれている。ちなみに絶対は誰の仕業か消されていた。ルートに入ってすぐの所にも、再び案内板。想定外の登山を強いられた小6娘だったが、幼児は無理で、発奮!アラフィフ、年齢詐称系、若作り派な母。老人は無理で、発奮!!急遽、最短ルートで岐阜城を目指すことになった。が。。。さすが、健脚向きなルートだけあって、あんな道↑やこんな道↓が続くのだ。。。下山なら大丈夫!と思われたのか、幼児を2人連れた男性が、途中で座り込んでおられた。。。この時、夫も私も既にヘロヘロで、ヤンゲストな小6娘ですら、余力少なく。。。この3人の、無事の下山を祈るしかなかった(--)時折、見える眼下の景色に励まされ、あんな道、こんな道を必死で上がり、約50分で岐阜城に到着~♪疲れ果てた小6娘。天守閣に上がるのも拒むほど。いよいよ岐阜城での歴史のお勉強のはずが、ヘロヘロのヨレヨレで、それどころではなかった( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ難攻不落の稲葉山城(岐阜城)と言われたのも大納得な天守閣からの眺め。ここを上がってきたのであるから、あっぱれであったー!褒めてつかわしても、テンションが上がらぬ小6娘を山頂レストランに連れて行き、少し早目のランチを。夫と私はご当地B級グルメ・グランプリ受賞の信長どて丼。小6娘はコーラとホットケーキという岐阜城とはなんの関連もないランチで、英気を養った。お勉強どころではないのなら、体力増強に懸けましょうぞ!!帰りは百曲り登山道を小6娘が自ら選ぶ。 ※めい想の小径は距離が長いので問題外とのことかつての稲葉山城主・斉藤義龍殿に見送られて、いざ下山。馬ノ背登山道を登ったからか、百曲り登山道は楽勝で、30分弱での下山~♪岐阜公園内には岐阜市歴史博物館もあり、-5/25までは企画展「タイムスリップ!大むかしのくらし」開催中。ヘロヘロだった小6娘も、縄文や弥生のくらしを体験して楽しんだ!整備された美しい公園には、食事ができるお店も点在していて、子連れのお出かけにはうってつけ。あ、でも。。。歴史のお勉強時には行きはロープウェイのご利用をお勧めします(*^^:)
2014/05/02
コメント(2)
NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』-第5回-死闘の果て-家督を継いだ官兵衛。姫路城を守るため、3000人の龍野赤松軍を相手に300人の手勢で迎え撃つ。青山、土器山の二度の戦いで。。。叔父の井出友氏を亡くし、父の代からの重臣、母里小兵衛(もり・こへえ)を亡くし、さらには幼馴染でもある小兵衛の息子、母里武兵衛も亡くす。もちろん多くの家臣も亡くした官兵衛は、残った家臣と共に勝ち鬨を上げるのだった。無事に帰ることを祈っていただろう人々の涙を想えば。。。。゚・(>﹏
2014/02/02
コメント(0)
何だかんだと理由をこさえ、つるやパンのサラダパンを求めて、湖北、木之本を目指したのは先月のこと。湖北のあちらこちらを楽しんで、個人的に湖北がとても気に入ってしまったおばはんσ( ̄∇ ̄)家族を巻き込んで、再び、湖北を目指すには、サラダパンを越える、訴求力が不可欠だッ!と考えた。前回。。。つるやパンのある木之本にて、親友へのお土産選びに小5娘が悩んだ際に、彼女が大河ドラマ「江」にハマっていたことを思い出し、側らにあった浅井三姉妹キャラの系図手ぬぐいを勧めたら、それはそれはバカ受けやった~♪そうで。。。( ̄∀ ̄*)イヒッ 湖北行きのチケット発見~♪早速、小5娘にもハマっていただかねば~ッ♪と、『江 浅井三姉妹 戦国を生きた姫たち』ポプラポケット文庫を購入。歴史ものは登場人物が多いので、先に読んでおいて、解説できるようにと、おばはんは人生初の歴史小説に手を伸ばした。ら。。。ら、ら、ら。。。ぅわ━━。・゚ ゚・(p>□
2013/12/10
コメント(2)
職場にて。。。大学生のアルバイトの兄ちゃんが、私を見つけて、寄って来て、コレ↓差し出して言いました。うま塩って、何なんすかッ!?塩じゃないんすかっ!?商品補充のため、うま塩片手に売り場の中をかなり流離った模様(^m^)人生これからの兄ちゃんを見てると、羨ましくもなったりするが、これからの人生において。さらに多くの喜び、怒り、悲しみetcに出会っていくわけだ。。。よ。夜中まで一生懸命働いて、数時間後には学校へ行くため家を出るという。兄ちゃん、授業中、寝てないでしょうか。。。?単位だけはちゃんと取って、学生生活エンジョイしておくれ~♪おばはんは君の頑張り、知ってます!
2013/12/03
コメント(2)
廃校になった小学校をメイン会場として開催された余呉まるごと里山芸術村2013昭和2年に建築された旧余呉小学校は、平成17年に余呉地区小学校の統合に伴って、廃校となったとのこと。。。廊下の曲がり角から子供たちが今にも駆け出してきそうな校舎にて、思わぬ素敵な出会いをいただいた~♪そして。。。今回、サラダパンに次ぐ目的として、余呉を訪れたイベントが。。。伊吹高校書道部による書道「機動展示」~♪書道のお稽古にただ今、夢中な小5娘。想うところがあったよう。。。だ♪<
2013/11/07
コメント(2)
津まつりのよさこいイベント、安濃津よさこいに行ってきた~♪お城西会場へお昼前に到着。会場内には飲食ブースがずら~っと出店。すぐにでもよさこいを見たい母を花より団子派の小5娘が引き止める(><)津市近郊のご当地グルメから、北海道や静岡、果ては台湾のブースまでありまして。。。会場を3周もするほどに悩み、おなじみ津餃子とトルティーヤドックをいただくことに♪スケール代わりの割りばしが短いのではなく、津餃子がどでかいのであります(^m^)一気に重たくなった胃袋を抱え、パレード会場へ===3まずは津のチーム・天狗ぅから~♪あふれる笑顔!はじける躍動感ッ!!若いって素晴らしーーーい。お次も津市のチーム笑楽-eraku-~♪シンプルながらも前後のデザインが違うユニホームが、振り付けによってイメージをガラっと変える。衣装ってやっぱり大切やわ。年齢層も幅があって、おばはんも入れるやーん!と密かに喜んでいた(^×^)ら。。。おかみさんソーラン・バサラ、バサラ瑞浪の登場~♪キター!良いー!!ストライクゾーン。入れるやん。引っ越そか?おかみさんだけでなく、だんなさんたちも交じり、ボーカリストと一緒に歌いながら、踊っていらした。笑顔がね、にじみ出ている感じ。ええなぁ~♪明日への希望が湧いてきて、ほっこりしていると、不協和音を響かせて、迫り来るチーム有り。。。 ひがしかぐら東神酔華の舞~♪数分間の演舞の中での場面転換には、衣装が威力を発揮するわけです。これもまたよさこいの楽しみのひとつ~♪よさこいは良い!やっぱり良い!!後半へ続く。。。はず(^^;)
2013/10/13
コメント(2)
楽天会員になって早幾年。さんざん買い物をしていながらも、楽天スーパーセールで買い物をしたことがなかった。しかし、今回は必要に迫られているものがあり、数店舗で買い物をするうちに、何だかんだで10店舗越え(^^;)よし、これで終了!と、最後のポチをしたら、視界の端に何気に映りこむモノが。。。きゃあ~~~♪可愛い~~~♪♪♪うっしゃ~!庭で飯盒炊さんや~~~!!!(*˘︶˘*).。.:*♡
2013/09/03
コメント(0)
小5娘が言った。花田少年史って嫌いなん。。。(--;)読めば必ず、私の頬を濡らす。お酒が入っていようなら、号泣してしまうほどの名作花田少年史を。。。その訳を訪ねてみれば、おばけ話の部分が怖いという。フフフ(ฅΦωΦ)ฅ まだまだやな、人生11年目の娘さん。。。少し前に読んだ工藤美代子さんの『もしもノンフィクション作家がお化けに出会ったら』から、お風呂掃除を終えて、工藤さんのご主人がお風呂に浸かっていたら、足の間から長い人毛がごっそりと浮き上がってきて。。。というくだりを花田少年史はちっとも怖くないのだよ~♪と、娘に伝えるべく。。。披露してみたのだが、娘、後ずさっていった。。。(^^;)けれども。。。そんな怪奇現象よりもさらに恐ろしいもの、それは人間の嫉妬。TBSドラマ『ぴんとこな』に出てくる主人公あやめを敵視する、歌舞伎の名門、轟屋のお嬢様優奈の嫉妬絵図。。。ぴんとこな あらすじ ネタバレ 第7話 8月29日 愛情が嫉妬を生み、もとの愛情までが我欲へと変わってしまった事実をお嬢様ご自身も気づいてはおられぬ。。。(இдஇ; )お嬢様って、お化けより怖い。。。!毎回、母がつぶやくので、娘も一緒につぶやくようになった(^m^)さわやかな坊ちゃんとピュアなあやめちゃん、お化けのようなお嬢さんと冷酷非情の轟屋の弟子。もうこれだけで十分だというのに、来週からは更にややこしくなる模様。。。♪めっちゃ面白いのに、視聴率は低調らしい。不思議だな。。。
2013/08/30
コメント(0)
8月11日日曜日。夏休みの旅、3日目は開園時間とともに東映太秦映画村へ。心配していた駐車場も、開園前15分にもかかわらず、ぎりぎりで入場口横の駐車場に駐車できた~♪生協でチケットを事前に購入していたこともあり、入場も5分ほどの待ち時間で済んだのであった。まずはトリックアート迷路館で、面白写真を記念に残す。カメラを嫌がるようになった小5娘でさえも、ノリノリで撮影に応じるほどの面白さやった!9時OPENにも関わらず、外はすでに真夏日(--;)そんな中。。。なぜか有料のアトラクションばかり?を選んで、果敢にチャレンジしていく娘。それらは基本、体力系で、すでに暑さでヘロヘロな高齢父母は、暑い日陰で力なく手を振るのが精一杯や(><)一方。。。アトラクションの環境は、非常に涼しくて、めっちゃ快適だった。。。らしいで。真夏日、2百数か所記録をはじき出したこの三日間に、首からタオルを下げている人をどれだけ目の当たりにしたことか。。。タオルマフラーの製造会社、株価上がってるんちゃう。。。ん?などど、ちっとも帰ってこない娘を待ちつつ、朦朧としつつ考えていた次第。そして人生にして初めて、かき氷の有難味を噛みしめたワタクシなのであった(TT)娘、ウハウハで、両親、ヘロヘロで、お昼過ぎには菰野へ出発。東近江市経由で2時間ほどで帰宅しました、とさ~♪合(ー人ー)掌
2013/08/17
コメント(4)
8月10日土曜日。旅の二日目は、神戸から淡路島へ。いよいよ帰省ラッシュが始まり、若干の不安を抱きつつ、淡路ワールドパークONOKOROへと向かう。パーク内には世界遺産のミニチュアや。。。童話をモチーフにした童話の森があって。。。記念撮影にはぴったりな景色があちらこちらにあるので、毎年、年賀状の写真選びに苦労される方には嬉しいパークかも!?そして夏の間の限定企画で、ヘリコプターで遊覧飛行というのがあって、3分間の空の旅を楽むことができる!小5娘が展望台の望遠鏡を楽しんでいる間にも、若者たちやカップルがヘリを楽しんでいた。御代は5000円也。。。この日は、午前中にも関わらず淡路もうんざりするほどの暑さで、ヘリが発着するたびに、周囲では涼し~♪との声が上がった(^m^)■ 淡路ワールドパーク神戸元町から車で1時間半で到着。入場料はさほど高くなく、さらにJAFの割引もある。さらに工作などの体験もあったりで、低学年までのご家族連れなら十分に楽しめるパークかな。最寄りの高速を降りてすぐのところには。。。パルシェ香りの館・パルシェ香りの湯やたこせんべいの館などもあって、いずれも入場は無料なので、抱き合わせて行くといいかも~♪小5娘はといえば。。。空中に張られたロープを滑走するアトラクションや芝滑りはすでに体験済みだったので、立体迷路を楽しむにとどまった。夕方は京都へ向かうので、渋滞を予測して、昼前にはパークを後に。お昼ごはんはSAでしらす釜揚げ丼を~♪おばはん、勇気を出して、恋人の聖地で写真を撮った。イマイチやったわ。。。( *´艸`)
2013/08/12
コメント(2)
8月9日金曜日。午前中に小5娘の書道大会を終え、神戸を目指した我が家。12時に菰野を出発。ルートは宇賀トンネル、東近江市経由。お盆前の金曜日だったが、自然渋滞以外の渋滞とは無縁で、15時には神戸のホテルにチェックイン。運転してくれた夫のプチお昼寝の後、初めての南京町へ~~~♪まずは長安門から西安門へと歩く。西安門手前の悦記さんの刀削麺(とうしょうめん)を目指すも、残念ながら店舗改装中。。。仕方がないので、小5娘の心を奪ったぴよまんの朋榮さんへ。ぴよまんの中見はカスタードクリーム。チンパオは皮がしっかり目の肉まん。このお店の売り上げ第3位とか。美味♪海老焼売もアツアツをいただく。南京町には17時前に到着したのだが、記録的な暑さのせいなのか、お客さんが少なくて。。。人気店の老祥記ですら、並ぶ人の列が短くて。。。いらぬ心配をしているうちにようやく人が増えてきた(^^)小5娘、中国雑貨のお店でお土産を物色。本格的にお腹が空いてきたので、南京広場へと戻り、神戸牛吉祥吉さんで冷麺とビールをこの日は35度以上が全国で290か所以上もあり、40度を観測したところもあったほど。ビールも冷麺も冷たくて~♪ただ、この冷麺が500円。神戸牛の小さいのが3切れほど入っていたのだが、肉無しは確か350円やった。。。そしてお隣の香港点心菜館さんでワンタン麺は手のひらサイズ。小龍包がめっちゃ美味しかった!ビールにぴったり海老団子♪家族でシェアしながらだったけれども、お腹もかなり満たされたので、締めのスイーツを求め、Red☆Star 紅星さんへ。。。向かうつもりが、夫がチャーハンを所望したので、つきあって北京ダックをいただいた(^m^)これはイマイチ。。。店にもよるのか、たれの油臭さが気になって。。。お口直し!!!速攻でRed☆Star 紅星さんへ。タピオカがいっぱい入ったマンゴージュースと、その名の通りに濃厚な杏仁豆腐。食べ歩いた後の杏仁豆腐はシェアで大正解!一人で食べたら、きっとギブアップやったな。。。(^^;)花より団子な小5娘。初めはそんなに乗り気ではなかった南京町も、帰る頃には大満足で、また来年も来よう~♪って(^^)その可愛さに、写真撮りまくりだった長安門の自販機も、お腹も心も満たされた小5娘の視界にはもう映らなかったようなのであった。。。(ノ≧ڡ≦)テヘペロ
2013/08/12
コメント(4)
職場が閉鎖になるため、只今、私は有給消化中~♪ d(⌒o⌒)b深夜労働者だったので、昼間に出かけることも少なかったのだが、今日は久々に友人とお出かけ。目的地は長島にあるハンドメイドのお店、まじょりてぃさん。とても可愛い小さなお店だけれど、ハンドメイド作家さんによる、可愛い手づくり品がたくさんあった。そんな中で。。。私のココロを鷲づかみにしたのが、このシリーズ↓↓↓うわ~~~♪可愛い~~~♪♪すっかり買う気で、うさぎちゃんたちを握りしめ、他のものを見ている私に、友人が言った。え、あの、プリンのだよね!?それはプリンのだよね!?それは小5娘用だよね?と、聞くのだ。えーーーー!?おばはんが、可愛いのをつけててもええやーーーーん!!!そりゃあ、小5娘があんまりわからんこと言ったりすると、おっさんになったりもするけども。。。けっこう乙女な部分もあったりするんやで(〃∇〃) 今度、お出かけするときには、うさぎちゃんも一緒かもやけど、優しく見守ったってな、こんなワタクシの・こ・と~♪
2013/04/17
コメント(6)
昨日、楽天お買物マラソンにて、早々と、早朝にゴールを決めた我が家。数日前には小4娘のメガネを買い替え、セキュリティソフトの更新が目前。数週間後には祖母の法事が控えているし、小4娘のピアノの話もまだ立ち消えてはいない。。。こんなに一時にお金が出て行くなんて、家計を預かってから初めてや。。。(TT)お金を貯めるなら、小学生のうち!大きなお子さんを持つお母さんたちから、何度となく聞かされてきたけれど、そやわな。。。大学生にもなれば、百万単位のお金が学費だけで消えてしまうんやから(><)わかった!財布のヒモ、ググッと締めるでッ!!節分に恵方巻~♪なんて、スーパーに乗せられとったらアカンのやーーー(; 」゚ロ゚)」!!。。。というわけで、今年は寿司売り場へ足を踏み入れることなく、手巻き寿司の材料を買い込んだ♪節分と言えば、恵方巻!世代の小4娘は、買い物籠の中に恵方巻が無いことを知り、がっくりと意気消沈していたが。。。(^m^)2013年節分の晩ごはんは、なんと、嫁史上初の脱・恵方巻。。。ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 なんせ、どんぶり勘定派なので、ザックリとした計算しかしていないのだけれど、恵方巻×家族分 vs おうちで手巻き。たぶんコストはほぼ同じ。お皿の数だけ、食卓が華やかになるから、余分に何かを作る必要もないし。。。トータルで考えれば、やっぱり手巻きやな!なるほどな。。。もっと早く気付くべきやった。。。びゃははは (≧ω≦)b
2013/02/03
コメント(6)
日曜劇場で放映中の『とんび』って、少し前に、NHKでも放送されてたんやな。放映中の内野聖陽さんのヤスも素敵やけど、堤真一さんのヤスはさぞかし熱かったんやろうな。。。♪それにしてもヤスの姉さんやと思っていた、たえ子さんが幼馴染やったなんて。。。NHKの相関図を見てしまった(^m^)もう。。。わくわくしてくるや~ん♪そうそう。TBSでは昭和47年に息子の旭が生まれるんやけど、時代背景がおかしいよな?と密かに思っていたら。。。NHKでは37年の設定になっとった!それならわかるような。。。気がする!!この10年の差。狙いはいったい何なんやろ。。。?もしや。。。旭役の佐藤健君がらみだったりして。。。?(^m^)何はともあれ。。。心地よい涙を流したい、あなたッッッ、日曜午後9時は、TVの前に座布団とティッシュ、持って待機、やしな~♪
2013/01/20
コメント(2)
小4娘が授業参観の振替代休だったので、日本昭和村・平和記念公園へと出かけた。日本昭和村へは、ハイウェイオアシス道の駅から入村できるので、美濃加茂ICからそのまま行けるし~♪そう喜んだものの、菰野からは高速利用で約2時間かかった。日本昭和村は、昭和30年代の里山をイメージしたテーマパークで、のどかな雰囲気があちらこちらに広がっている。30年代とはいっても、名誉村長の中村玉緒さんの青春時代くらいの設定かな。。。日本昭和村ではいろいろな体験ができる。陶芸とか絵付け、染め、織りなどはどこのテーマパークでも体験ができるが、カルメ焼きやべっ甲飴など、縁日の屋台メニュー体験や、手づくりこんにゃくの体験などは初めてで、是非、体験したかったのだが、平日のこの日は、団体客の予約が入っていて、時間が合わずに体験することができなかった。。。(/_<)それでも鶴次郎商店↓↓↓で『てやきせんべい体験』~♪2枚150円の体験には、遠足の親子連れも挑戦されていた。園内には動物と触れ合えるゾーンもあり、アルパカやラマから、うさぎ、モルモットまで、結構な種類の動物がいる。また、ゴーカートやおもしろ自転車、手漕ぎボートや芝滑りなど、子どもが喜ぶゾーンもたくさんある。夏は池でのじゃぶじゃぶ遊びもできるらしいので、お子様連れにはピッタリ~♪我が家では生協で入園券を購入。入園料+1100円分のクーポン付で1人1,200円。クーポンは食事や買物、アトラクションにも利用できて、とてもお得!隣には『昭和銭湯里山の湯』なるゾーンもあって、時間さえあれば、1日ゆっくりできそうだ。食べたり、遊んだりと、昭和の里山を満喫した小4娘。最後は恒例、お土産選び。(≧▽≦)これにする~♪♪♪その手には。。。おさわり探偵なめこ栽培キットの下敷き。。。あははは。。。( ̄▽ ̄)他にも。。。くまもんも、AKB48×ハローキティもおったわ。。。 派手さはないけど、まったりと楽しめる日本昭和村。また、行くぞ~♪♪♪
2012/11/22
コメント(4)
8月最後のレディースデーに滑り込み、小4娘が見たがっていた『おおかみこどもの雨と雪』を観て来た。映画の前半、おおかみこどもの誕生について、さらっと描かれているのだが、デコルテ辺りから上だけなのだけれど、確実に裸なお母さんに、おおかみおとこが倒れ掛かるシーンがあって、ふわぁぁぁぁ。。。(; ̄□ ̄Aと、密かに慌てた。。。小さなシアターだったけれど、八割がた席は埋まり、小さな子どもから大きな子どもまで、子どもの数も結構なものだったので、保護者の皆様は、一様に動揺したのではないだろうか!?「何で裸?」とか、聞くなよ!(ー人ー)(ー人ー)(ー人ー)このシーンを拭い去るような、そんな盛り上がりよ。。。(≧人≦)。0《来い!すぐに来ーーーい!》そしたら本当に来た~♪押し寄せる並の如くに。。。おおかみおとこの気持ち、おかあさんの気持ち、雨の、そして雪の気持ち。想えば、落ちる涙よ。。。涙の量にワイプ作業追いつかず、結局、号泣。。。(*mm)いつも並んで歩くばかりが幸せではないのだ!でも、寂しいじーゃん。。。と、思いつつ。。。(o ̄∇ ̄)σ『おおかみこどもの雨と雪に』、お薦めです!
2012/08/29
コメント(2)
白樺湖ファミリーランドのチケットを生協で購入したときから始まった夏の家族旅行計画・南信州編。車で30分ほどの諏訪湖では、8月中は毎日毎晩花火が上がるサマーナイトフェスティバルが開催されると知り、宿を探し始めたのはGW前。花火会場から徒歩10分ほどのお宿に決定し、遊園地と花火で母度一気にUP!?と密かに歓びに震えたこの数ヶ月~♪そこには。。。降雨確率の文字は微塵も存在せず。。。ヾ(^▽^*おわはははっ!!旅行1週間前になり、やっと。。。雨降ったらどうする!?と危機感が生じた。ファミーランドも雨だと遊べるものが激減。。。それ以上に雨降ったら、花火もないべさ。。。ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノようやく出発3日前、雨用の計画を練り始め、そして挑んだ当日。午前中の降水確率20%、午後からの降水確率50%。日頃の行いでしょうか。。。d(⌒o⌒)b夕方ごろまではほぼ雨無し!それでも。。。宿に着く頃に弱い雨が降り始め、花火開催の30分前には傘無しではどうよ?という降り方に。「準備はしていると聞いています」と、チェックイン時に言われたものの、これは中止かな?な、空模様。ま。。。ファミリーランドで想像以上に弾けた小4娘はお疲れモードで、「花火はもう行かない!」と。。。母的ガックリ発言まで飛び出していたので、中止でもいいか。。。と思っていたが、湖畔へと傘の群れが移動していくのを見て、一族引きずり出せば。。。雨振る中、花火がドドーンと咲きました♪♪♪会場まで行かずとも、湖畔の遊歩道に出れば、十分に楽しむことができた花火なのであった!15日は年に一度の諏訪湖の花火大会。SAでも、一般道でも、「ここから花火はご覧いただけません」の掲示物をを見かけたが、すっごい渋滞なんだろうな。。。根性なしの私にはサマーナイトフェスティバルが丁度良い加減だな~♪♪♪でもさ。。。毎日毎晩、花火を上げるにはそれなりのご苦労があるわけで。。。ほんと、頭の下がる思いです!皆様に m(;∇;)m 感謝!!!
2012/08/11
コメント(2)
今年はお盆直前の家族旅行。向う先は南信州。渋滞がどれほどのものか予測もつかぬまま、四日市東インターへ入ったのが5:00。伊勢湾岸道、東海環状線を利用し、中津川インターを下りたのが6:25。ここまでは渋滞なし♪ここから向うのは御岳ロープーウェイ。午後からの降水確率は50%超だったので、もしや雲海の中を空の散歩が出来るかも。。。(^^)国道19号を2時間ほど走らせて到着。山麓の鹿ノ瀬駅、気温は25度♪予報とは裏腹に青空が広がっていた。何機ものゴンドラが動いているので、待ち時間もなく15分の空の旅へ。幸か不幸か。。。お天気に恵まれて待望の雲海を楽しむことは出来ず。。。それでも気温16度の爽やか~な山頂駅周辺で景色を楽しみ、高山植物園を散策すること小一時間。そのうちに霧が出始め。。。「うぉぉー♪霧だーーー♪」と、はしゃぐ小4娘をしばらく疲れさせて、下山(^m^)麓駅は相変わらず青空で、「山頂16度だって、寒いじーーゃん(><)!」と、楽しんでいる!?集団を(大丈夫、快適な温度ッス♪)と見守った。※薄手の上着を羽織れば。。。ですが。御岳ロープウェイからはお次の目的地、白樺湖ファミリーランドへ。国道361号を伊那インターチェンジへと向う。この道の途中には、カフェ、牧場、蕎麦屋、ブルーベリーファームなど楽しそうなところが点在していたのだが、渋滞するといけないので、泣く泣く車を走らせる。約1時間20分で高速へ。伊那インターチェンジから5キロほど渋滞の岡谷ジャンクションを経由し、諏訪SAへ到着したのがちょうど12時。SAの飲食店はどこも一杯なので、ベーカリーショップでのパンをランチに。信州名物ローメンが食べたかった。。。(TT)賑わうSAを後にし、白樺湖ファミリーランドへ。さすが観光地だけあって、道中にも飲食店が点在していて、パンランチをちょっと後悔しているうちに。。。馬車も歩く?白樺湖ファミリーランドに到着♪事前にチケットを生協で購入してあって、内容もチェックしてあったので、午後からの数時間で十分に違いない!と、母的な予測を立てていたのだが。。。場内で一番お高い価格設定のアドベンチャースカイをはじめ、アドベンチャーカートやアドベンチャーカヌーは相当な人気で、アドベンチャースカイはなんと40待ち!子どもばかりと思いきや、結構な数の大人もその列に並んでいた。16時か16時30分ごろには人気のアトラクションは受付を終了していたので、アドベンチャーシリーズを楽しむ方はやはり午前入りがお薦め!また小4娘のナイスショットを狙い、アドベンチャーカヌーの難所の横にて、40分ほどスタンバっていた者といたしまして。。。アドベンチャーカヌーでは。。。皆様、かなりの確率で水に濡れておられました!お尻と、大腿部が危ないです!!が。。。皆様、キャー♪キャー♪してました。「濡れるならいや!」とカヌーに乗らずじまいの小4娘は、ウォーターバルーンを最後に楽しんだ。そのあと、ファミリーランド内の美術館で、藤城清治さんの見事な影絵を堪能し、宿のチェックインもあり、17:00過ぎにファミリーランドに別れを告げた。かけ足だったけれども、十分に楽しめた1日。平日ならもっとゆっくりと楽しめるのかも?本日も(ー人ー)感謝です♪
2012/08/11
コメント(2)
我が家には赤いつるバラがある。南側のフェンスに絡ませてあるそのバラは、室内から見るよりも、敷地の外から見るほうがはるかに美しい。バラばかりではなく、3種類あるクレマチスも同じく。。。(ーー)室内からは見える景色は色味が少なすぎて、殺風景であることが、今年は何故だか許せない・・・σ( ̄∇ ̄;)そして奇しくも月曜日。多度の花ひろばで花苗が3割引の日☆☆☆これはもう行くしかない!o(炎_炎)o ウォオオオッッ!!あいにくの天気だというのに、花ひろばにはたくさんの人。それもカートの上下にぎっしりと花苗を載せている。広い敷地をあちらこちらと流離えば、可愛い花が私を誘う♪でも。。。風当たりが強くて、土質が悪く、おまけに砂利だらけの我が家の庭では、ひとつ、強健であること。ふたつ、ローメンテであること。私は店内を何往復したことか。。。その甲斐あって、ペンステモン、ダイアンサス、ミニカーネーション、アスチルベ、ロベリアなど10点をゲット!お会計は2730円~(>▽
2012/05/29
コメント(0)
ぇっ?何コレーーー!?w( ̄▽ ̄;)wパッケージに魅了され、男前豆腐を購入したのはいつの日のことか。初めて口にしたときの驚きが、つい昨日のことのように思い出されるのである。本は結構チェックしているんだけれど、その男前豆腐店の本が出ていたとは!それも2006年の出版でさらに驚いた!!風に吹かれて豆腐屋ジョニーもーね、もーほんとに、ロケンロー魂が湧き出して、ほとばしる一冊☆☆☆豆腐の原料は水と大豆とにがり。コード進行が三つだけのシンプルなロックを目指しているので、それ以外の混ぜ物なんて絶対にやりたくない。でも、僕としては、みんなで相談しているうちに「こんなもんでいいか」みたいに妥協しちゃう世界が、すごく嫌だったんですね。「稟議の世界でもの作りしてたんじゃあ本当にいいものなんて作れねえよ!」と思っていた。くぅ☆☆☆こういう時に子どもたちは叫ぶんだな。。。(*゚ノO゚)
2012/05/25
コメント(4)
小4娘の遠足は2回とも雨で、結局中止となった。そして本日は子ども会の親子ドッヂボール大会のため、今年度3回目のお弁当作り。まもなく完成というところで雨が降りだした。(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!青く晴れ渡る空のした、流るる新緑を眺めながらの頂く予定の大井川鉄道SL弁当もやっぱり雨だった。もー、こうなると凹みもしない。雨天に備え、体育館を押さえてもらっていたので、体育館通路の下駄箱付近ではあったがみんなでお昼ごはんをいただけた。もー、それだけで幸せです♪☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・2週間後には区民運動会(--;)張り切って4回目のお弁当を作るので、是非とも雨をーーーーッ!!!☆彡 (-人-;) 雨雨雨...
2012/05/06
コメント(5)
GWは静岡への一泊旅行。子ども会の日程のため、今年は5/3,4というGWど真ん中での旅行。。。まず目指すのは大井川鉄道~♪渋滞も考えて、朝6時半に家を出た。ルートは伊勢湾岸道→東名→新東名。早朝のせいか、湾岸道は渋滞がまったくなく、2時間ほどの余裕を持ったことを後悔したほどだった。ところが豊田JCTあたりから次第に車が増えてきて、7時半の時点で渋滞は25kmに(--;)通常なら大井川鉄道に到着している時間だというのに、まだまだまだまだゴールは遠く、予約済みの9時57分発のSLに間に合うのか???と、2時間時以上前から不安が込み上げる始末(-x-;)渋滞箇所は岡崎から三ケ日JCTまで。私たちが三ケ日JCTに入ったのは9時を過ぎた頃。。。( ̄へ ̄|||) ンー三ケ日JCTからでも、SLの席にたどり着くまでは約1時間はみるべきか。。。駅弁もすでに予約済で、予約席に用意しておいてもらえるとのことだが、(◎_◎;) ドキッ!!このままでは駅弁だけが旅立ってしまう!!!駅弁だけでも救出すべく、お弁当の予約先へ連絡。お弁当は鉄道の系列会社だったため、SLのキャンセルもしておいて下さるとのこと♪C=(^◇^ ; ホッ!SLをキャンセルしたので、焦りもすっかり失せて、とりあえずトイレを目指したが、新東名のSAは入場渋滞で、本線まではみ出すほど。。。PAでのトイレ休憩を速攻で終わらせて、大井川鉄道へ到着したのは10時過ぎのことだった。どうもこの渋滞。。。新東名の珍しさももちろんだが、何でも潮干狩り日和だったそうで、だから音羽蒲郡~豊川の渋滞がひどかったのかな?ま、何はともあれ、始まったばかりのGW旅行は、10時過ぎにはすでにお疲れモードなのであった。。。フー ( ̄‥ ̄) = =3
2012/05/04
コメント(2)
コミックスとは無縁で生きていた。そんな私が小3娘に見えないレールを引くために初めて購入したのが『銀の匙』。そして年末に帰国した甥っ子へのクリスマスプレゼントと称しワクワクで購入した『鋼の錬金術師』。日本の文化に餓えている甥っ子は速読か?と思える速さで読み進む。その横に構えて、彼が読み終えた本を読むおばはん。σ( ̄∇ ̄o)ミー♪既に5700万部を売り上げているというのも大納得な面白さ!!!で。。。おばはんのコミックス熱は一気に上昇♪♪♪オモロイコミックスはないか~と、なまはげな形相でサーチしている今日この頃。そして見つけた『暴れん坊本屋さん』 漫画家兼本屋の店員さんである番子さんが本屋さんで起きるさまざまな出来事を情感を込めて教えてくれるのである。これもまた思わず噴出してしまうこと多々あって、是非、小3娘と笑いを共有したいところだが、ボイーズラブ的な、もしくはちょっと危なげなそんなカットが一冊につき2~3カットほど、突然に現れる(ーー)というわけで。。。ちょっと隠してみた母。本を隠すって、ドキドキするぅ~♪(* v v)。ウフフ
2012/01/20
コメント(6)
一夜明け。。。金沢での静か過ぎる朝食を浮かべつつ、ホテル内のレストランへ。案内された先には、想像以上の先客がいらしてひと安心!したものの。。。金沢での朝食のクオリティーが高すぎたのかあららら。。。?感、高し。それでもしっかりとお腹に納め、かるがもの親子のように、もしくはサザエさんに引率される磯野家のように、奈良公園へと義弟に導かれて行くのであった。。。いつもならしっかりと下調べをするのだが、今回は外人な義弟主導であったため、ほんとーに何も調べていなかった私が、忘れていたこと。。。義弟は非常にマイペースなのであった!奈良公園においての彼の目的は東大寺と春日大社。まずは東大寺に向かい、鹿との戯れタイムを取った後、同じルートを戻り、森の中を春日大社を目指してひたすらに歩いた。あれは何だろう?。。。とかあっちへも行ってみようか?。。。とかそんなゆとりは何処にもなく(ノω・、) ウゥ・・・帰りもまた森の中をひたすら歩いて駐車場まで戻ったために、昼食を取る場所さえ見つけられなかった。。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!帰宅後に調べてみれば。。。私たちは夢風ひろばを発見することなく、その横を通過し、鹿と戯れたその向こう。。。奈良公園館にはクイーン・アリス・シルクロードがあり、新公会堂には美しい庭を望むことが出来る青柳があった!!!そんなこととは露とも知れない私たち。結局、近鉄奈良駅まで歩き、そこでもこれといったお店を見つけられず。。。結局は。。。店先の年季の入った食品サンプル郡に魅了された外人な義弟とダブルスな甥っ子を尊重し、昔ながらの何でもありな食堂での昼食とあいなった。。。o(T(●●)T)oオオオン何事も無駄なことなど、決してございませんが、やはり準備は大切なのでございます。。。
2012/01/09
コメント(8)
伊勢へ向うまではしゃべりっぱなしの甥っ子&小3娘もさすがに食べ疲れたのか、車に乗った途端にお休みモード(^^)静かになった車が伊勢を後にしたのは午後1時過ぎ。ここからは高速と名阪を利用して奈良へ。仕事明けだった私。おそろしいほどの睡魔が満腹感に押されて爆睡。。。目覚めればちょうど天理インターを降りたところで、伊勢を出発してほぼ2時間経過。まずはこの日の宿、ホテル日航奈良へ。夏に続いてのホテル日航。平日なせいか、時間のせいか、チェックイン客は私たちの他に一組のみ。もしや。。。金沢での静寂に包まれた。。。食器の音さえ響き渡る食事タイムアゲインなのか。。。!!!オーノー!!!そんな不安を抱えつつ、各自、部屋にて小休止。運転手だった夫が爆睡する横で、オカザイル復活の『めちゃイケ新春スペシャル』を小3娘と肩を並べて観賞~♪キャハハ!!彡ヾ(▽≦*)ツ...ヾ(*≧▽)ノ彡キャハハ!!爆睡していた夫も目覚めたので、夕食を求め、奈良の街へ繰り出すことに。\( ̄▽ ̄*)♪回転寿司ィィィ♪(* ̄▽ ̄)/回転寿司での夕食を熱望するお子たちを大人な話芸で誤魔化しつつ、JR奈良駅周辺をさすらってみたが、今ひとつパンチに欠ける。。。結局、近鉄奈良駅まで足を伸ばしたのだが、お子たち熱望の回転寿司さえ見当たらない!さらに甥っ子が偏食気味なため、何でもありなおちゃけやさんへ。 覚えているだけでも。。。ピザ2種類、串カツ盛、ちぢみ、海鮮サラダ、いかそうめん、おでん盛、刺し盛、あげだし、クリチの粕漬け、アボガド刺し、サーモン刺し、お茶漬け。。。中でもとりあえず主婦な私の一押しはアボガドのお刺身とプチトマトの串カツ!素材勝負なのかもだが、超美味なのであった~♪新年会らしき若者が祝杯を上げる中、負けじと更なる新年を私たちも謳歌した次第(^^)こうして奈良の夜は更けていった。。。
2012/01/06
コメント(4)
今回の金沢グルメ旅。食事はすべてホテル日航金沢でとるプラン。お客の数こそ少なかったものの、日本料理弁慶でのランチは大満足~♪21世紀美術館や金沢城界隈をかなり歩いたというのに夕方になってもお腹も減らないほどのボリュームもあった。そして夕食は中華料理桃季へ。18時過ぎに入店するも広い店内には先客は2組のみ。も、もしや。。。?一抹の不安を残しつつ、メニューを選ぶ。お腹があまり減っていないので、中華バイキング『食べチャイナ』と子供用バイキング『ジュニア食べチャイナ』にすることに。ここでのバイキングはオーダー形式。オーダーをその都度、ウェイターさんやウェイトレスさんが運んでくる。そして時間が経てば増えると思っていたお客も一向に増えず、お料理の写真を撮ることさえもためらわれる静けさ。。。またオーダー形式のバイキング料理は最低でも3,4人以上でお願いしないと、オーダーしたものによっては、「え?」と目を疑う少なさだったりして、ただでさえ静かな空間で、妙に寂しさを覚えたりもした。味に関して言えば間違いのあるはずはないのだがお腹がいっぱいだったといはいえ、コースをお願いしておいたほうが良かったかも。。。明けて、翌朝。。。さすがに朝食にはかなりのお客さんがいるはず!?そんな期待を抱きつつル・グランシャリオへ。夕べのこともあり、カメラは部屋においていったのだが、万が一~♪に備え携帯だけは持っていった。ランチや夕食に比べて人は多いのだが、私たちが滞在した間に入退店した人は20人もいなかかったかも?もうやけのやんぱち。。。である。シャッター音が静寂を破る。。。ははは。。。(TT)お料理に関しては文句なしの美味しさ。金沢のじわもん料理、洋食料理。自家製パンの種類も豊富で、美味しくて☆☆☆また是非、お邪魔したいル・グランシャリオの朝食だった!【教訓】夏休み、ホテル利用は土日がベスト。。。かも?
2011/07/29
コメント(2)
入場者の多さでも知られる金沢21世紀美術館。おもしろそうな展示もたくさんあって、じっくり時間をかけて回り、小3娘の宿題、貯金箱作りへのヒントを見つけるぞ~♪と意気込んだ私。夏休みでもあるので、簡単に駐車できないかもしれない!用意周到に2次3次候補の駐車場まで探しておいた。のに。。。平日であるからなのか、午後からの入場だったにも関わらず、美術館の駐車場が空いていた。ん。。。?一抹の疑問は過ぎったものの、じっくりと見て回るには時間の浪費は禁物!!早速チケット売り場へ足を運べば。。。展示物の入れ替えの為、その半分ほどしか見ることができない現実が。。。(* _ω_)... 21世紀美術館のHPも何度か見ていたが、展示物の入れ替えなど、まったく気付かなかった。。。ま、それでも来年の年賀状用の写真が撮れたら~♪なんて、自分で気持ちを盛り上げる私だった。。。が。。。展示の入れ替えを知らずに来た我が同胞たち。見られる場所が限られているので、すぐに一杯になってしまい、ポーズを取っての撮影はおろか、ピントがあっているかいないかの確認も出来ない始末。il||li _| ̄|○ il||l 本来なら、じっくり時間をかけるはずが、結局、21世紀美術館もまた1時間そこそこで後にした次第。。。チェックインの時間までには時間もあるし、予定外の金沢城見学を。それでも時間があったので、近くの物産館でやっているらしい『起き上がりこぼし絵付け体験』へと向えば、平日だからなのかこの体験だけが開催されていなかった。。。_| ̄|○⇒_|\○_⇒_/\○_⇒____○_ この不運さを振り落とすべく。。。この後はお土産を買うことに専念!おかげでなかなかなチョイスができた。。。ははは☆
2011/07/28
コメント(2)
夏休みは毎年海水浴を兼ねた旅行をする我が家。今年は原発問題もあって、金沢への家族旅行を企てた。大抵の人に「4時間はかかるよ!」と言われる金沢への道も、この春に開通したいなべ市の石榑トンネルを利用したため、トンネルを入ってから3時間弱で金沢へ到着することができた。この旅行のテーマは。。。愛娘の夏休みの宿題である『私のアイデア貯金箱』のヒントを得ることと、金沢の美味しいものを頂くこと~♪1年生、2年生と学年代表として貯金箱を展示されてきた愛娘。今年ももちろん展示して頂く気満々で、「ママ、今年は何を作るッッッ?」としつこく迫ってくる。密かに。。。磁石か、昔ながらのからくりを生かしてみたい。。。と、『私のアイデア貯金箱』の構想を練っていた母。(^m^)金沢港に『からくり記念館』があると知り、愛娘に学習させようとコースに入れておいた。ソーヤングな頃にコベントガーデンで見たオートマタ(動くおもちゃ)。そのあまりの面白さに、かぶりついて眺めた過去を持つ私ゆえ、『からくり記念館』への期待度は震えるほどに高かった。が。。。この記念館、からくり人形というよりは、からくり玩具への比重が高く、ちょっとがっがりしたものの、それでも目の錯覚を利用した立方体やHollow face は面白かった!展示ボリュームも想像よりはかなり少なく、愛娘はほとんどのからくり玩具を試していたものの、それでも館内をくまなく見て周るのに要したのは小1時間。残念ながら。。。これだ!という閃きにも合わずじまいで、午後からの金沢21世紀美術館にかけることに。。。
2011/07/28
コメント(4)
伊勢神宮への朔日参りを終えて、さらにおかげ横丁を満喫し、五十鈴川駐車場を後にしたのは午前9時。さすが午前3時起きの1日は長い~♪伊勢から高速にのって30分ほどでMAPみえこどもの城へ。まずはドームシアターでの映画『月の魔法とサンゴの海』を観る。ドームシアターを所狭しと動き回る魚たちの迫力はかなりのもの!小3娘はすっかり魅了されていた。その後、入館時に予約しておいた『なんちゃって3D万華鏡♪』作りに参加。小型のルーターやマジックペンを使って作る『なんちゃって3D万華鏡♪』。小さなお子さんでもパパやママが奮闘されて、30分ほどで作ることができる!なんちゃってとは言いがたい、すてきな世界に大きな子も小さな子も、奮闘したパパママも大満足な仕上がり!さすが、こどもの城!子どもの喜びそうな企画が盛りだくさんで、参加費も格安な設定。お天気がよければ外での芝生遊びも楽しめるので、お弁当を持って行ってもいいかもしれない~☆☆☆MAPみえこどもの城でお昼過ぎまで遊び、さすがにお腹が減ってきたので、車で15分ほどの松阪農業公園ベルファームへと移動。すでに13時を過ぎていたので、レストランも空いているかと思ったものの、残念、ここでも行列が出来ていた。辛うじて席のあった『田舎の味処 うきさとむら』へ入り、迷ったあげくに『ぐるたけの天ぷらうどん』を頼んだ。正直、そんな期待もせず、お腹さえ満たせれば。。。と。。。ところがどっこい、『ぐるたけの天ぷらうどん』は久々の大ヒット級の美味しさ☆☆☆ぐるたけ(ハタケシメジ)の天麩羅の美味しさ、モロヘイヤ入り細雪うどんのツルシコ感と、出汁の美味しさ。。。近くに『田舎の味処 うきさとむら』があったなら、間違いなく『ぐるたけの天ぷらうどん』を食べに通うな。。。(●´艸`) 松阪農業公園ベルファームでは周年祭を開催中で、5/4,5日にはバームクーヘン作りや飾り海苔巻き作りなどもできるそうだ~♪GWもあと2日。親子で松阪なんていかがでしょうか~d(o⌒∇⌒o)b
2011/05/01
コメント(5)
人生初の朔日参りへと家族揃って出かけた我が家。午前4時前後から始まるおかげ横丁での朔日朝市。噂では駐車場は3時半でもいっぱいとか。そのうえGWは始まったばかりだし。。。前日から泊まっていた多気のホテルを出発したのが午前3時半。あいにくの雨模様の中を伊勢神宮へと車を走らせること30分。お天気のせいなのか、伊勢駅付近でも走る車はほとんどない!もしかして楽勝で駐車できるかも?と喜ぶも、そこは朔日参り。700台は駐車できる浦田駐車場は既に満杯!!車中で仮眠をとっているらしい車も多く、キャンピングカーもちらほらと目に止まった。GW中は臨時駐車場もあちこちに用意されているので、まずは浦田駐車場からすぐの五十鈴川臨時駐車場へ。なんと言っても河川敷の臨時駐車場。明かりもほとんどなく、浦田駐車場からの明かりだけがたより。。。それでもすぐに駐車できたのは左岸であったためのようで、伊勢神宮よりの右岸駐車場はかなりの駐車台数なのであった。ちなみに早朝のためか駐車場代は徴収されず。ただ、場内のあちこちには『1日1000円』との立て札があったので、パークアンドライドが始まる頃には、徴収されるのではないだろうか?小雨交じりの中、おかげ横丁へ向って歩いていく。狭い道の両側にまで駐車車両がぎっしりと並んで、その間を朔日参りの人々が往来する。赤福餅には既に長蛇の列。。。橋の向こう側まで人が続いていたが、私たちが目指したのは海老丸の朝粥!開店前の店先には20人ほどの列。赤福餅の列を見たあとなので、可愛いもんである~♪海老丸は1f席と2fの広いお座敷があるからか、開店して10分ほどで席に着くことができたのだが、この日の朝粥、浅利雑炊がやってくるまではさらに10分ほどを要したような気がする。浅利とアオサがたっぷり入った雑炊と、鯵の干物。温泉卵に昆布とお漬物。。。これで¥600☆☆☆1時間も経つと外は既に明るく、さらに元気がましてきた小3娘プリン、豚捨でコロッケをほうばる!まだまだ。。。と勢いづくプリンをなだめ、人生初の朔日参りへと向った次第。広い境内を歩き回り、感謝の気持ちを神様にお伝えした後。。。もちろん再び、おかげ横丁にて出来たてのはんぺいやお饅頭を頂いたのは言うまでもない。(●´艸`)
2011/05/01
コメント(3)
本日はアトリエ・いろのはのパステルアート体験会。昨夏に画伯デビュー済みの愛娘プリンを連れて、四日市のにじいろ堂さんへ。講師のふわりさん、ゆるりさんのレクチャーを受けつつ、指を使ってくるくると描いていくうちに。。。8人の画伯が誕生ッッッ! ↓↓↓同じように聞いているのに。。。同じように動いているのに。。。出来上がった作品には同じものがひとつもないのである~☆初めてパステルを手にした人にも8歳の愛娘プリンにもこんなに素敵なアートが生み出せるのである。くるくる描いて。。。癒されて。。。我が作品にうっとりして。。。こんなに楽しいパステルアート今度は是非ご一緒に~♪
2011/02/05
コメント(4)
初日のキッザニア甲子園終了後、OSAKA海遊きっぷ付きのプランでホテル大阪ベイタワーに宿泊。このホテル、駐車代も都会にしては破格なうえ、51階でのレストランバイキング式の朝食もついる!さらに。。。すべての部屋が30階以上にあるため、夜景という特典までもれなくついてくる!!そして海遊館までは地下鉄(なのだが、海遊館までは地上を走った)で2駅。また海遊館の川向こうにはUSJがあり、ここから10分で行ける海上シャトルもあるとのこと。。。♪次にUSJに来るときには是非利用したいと思った次第である☆☆☆さて、さて、この日の海遊館でたんけんくんからの挑戦に挑んだ愛娘プリン。社会見学の小学生や魚をデッサンする親子に触発され、挑戦以上に右脳を使っていた様子。頭を使うとお腹がペコペコ。。。帰りは隣接する天保山ハーバービレッジ内のなにわ食いしんぼ横丁で大阪の味を堪能~♪そしてお土産探しでわらび餅の『芭蕉庵』へ。このお店のハートフルなおばちゃん対応に、愛娘は岐路でつぶやいた。「あのおばちゃんは天国行きやな。。。!」老いた父母には正直お疲れな旅だったが、コストパフォーマンスはかなり高買ったように思う。そして最後で触れたおばちゃんの優しさが、さらに旅を彩ったのである!人間、どんなときも精一杯でないとあきまへんな。。。あのおばちゃんの優しさは、きっと多くの人の旅を締めくくっているに違いないッッッ☆☆☆
2010/05/03
コメント(2)
春休みのこと。周囲が大移動さながらにディズニーランドへ向かう中、日帰り行楽と映画でお茶を濁した父母である。もしや、こういうのを『不憫な子』というのかも。。。一陣の風が吹きぬけた後、愛娘プリンが妙に可哀想に思え、GWこそはガンバロッッ!と、密かに誓ったのである。幸い、授業参観の振り替えで30日が休校となったため、速攻で計画を練った。その初日がキッザニア甲子園!当初は午前の部での入場を考えていたが、ららぽーとの駐車場が定刻前に開くとか、定刻にしか開かないとかで、情報がはっきりせず、午後の部での入場を予約。午後の部と言えども、10時15分から整理券が発行されて、その番号順での入場と知り、自宅を8時半に出発。10時半頃にららぽーとに到着するも、ゲットできたのは32番目のカードであった。番号順での入場のため、15時過ぎには戻ってこなければならず、それまで4時間をどうするか。。。事前にあたりをつけておいたのは、カラオケと映画。西宮付近で3時間駐車無料の太っ腹なカラオケチェーンがあった♪カラオケ好きのプリンならないて喜ぶかも。。。と思ったものの、暗い室内に篭るには罰が当たりそうなほどのお日様加減なので、映画館のある阪急西宮ガーデンズへと向かうことに。キッザニアの整理券を手にするのにどれほどの時間を要するのか。。。それがわからなかったので、映画のチケットは予約せずにいたのだが、さすがGW初日。TOHOシネマズには既に長蛇の列!で、あっさり計画は変更。。。レストラン街でも店によっては列が出来ていたため、早めの昼食を取ることに。その後は時間調整で、スカイガーデンという屋上庭園へ。ところが、このスカイガーデン。都会のビルの屋上とは思えない広さと仕上がりで、お弁当を囲む親子連れやカップルなど、さまざまな人たちがそれぞれに楽しんでいた。こういう場所では、会う人、会う人、みな笑顔なのがいい。。。♪しばし、お日様の恩恵にあずかったあと、偶然、目にしたベアショップへ入る。自分の誕生日のベアがあることに激しく感動した様子の愛娘。何種類かあるベアを丹念に見る。両親のベアも調べる。姑のベアも。叔母のベア。いとこのベア。誕生日を知っている人のベアを片っ端から調べている。。。プリンがあれもこれもとカゴに入れる小物をあぁだ、こぉだと、理由をつけて元に戻しているうちに、そろそろキッザニアへ向かう時間となった。15時前。みるみるうちに人が集まり、A、B組各1~60番までの番号を持つ人が並んだ。15時半頃、A、B組が入り口付近へ移動すると、次はDの60番までの用意が。。。午後の部でこの状態である。午前の部では相当に待つのではないだろうか?午後の部で正解だったかも。。。と、コソコソ、話す高齢な両親なのであった。さてさて。。。キッザニア行きの前日のこと。プリンがリストアップしていたのは、ファッションショー、ビューティーサロン、TV局、ペットショップ、アイスクリーム作り。人気のある体験を選ぶと、2,3しか回れないとの情報もあり、プリンに一番体験したいものを確認。ファッションショーだけは絶対にする!午後の部では1回しか開催されないショーである。おまけに整理番号32番である。これは気が抜けない!!春休みの分まで、父ちゃん、母ちゃんは頑張るでぇ~~!!16時前に午後の部は開場。事前に場所を確認し、はやる気持ちを抑えて、早歩き親子3人。。。あら?人気の高い。。。はずのファッションショー。。。我が家が一番乗り!けれど定員25名なので、ある程度の人が集まらなくてはならず、人待ち、打ち合わせ、着替え、リハーサル、本番など、結局、終了までで約1時間を要した。キッザニアに向かう車の中で、ワンピースにしようか、ミニスカートにしようか、などど、目をハートにさせていたプリンであったが、実際にはスタッフの人から渡された服をそれそれが着用した、とのことであった。仮にもファッションショーと銘打っていて、大手通販メーカーが協賛しているのだが、な~んか手を抜いてんじゃないの?な感じで、あれなら、私服での参加のほうがよほどファッションショーらしかったのではないか。。。ま、若干の不満はありつつも、エキサイティングな映像と音響にノリノリで、観客(親)の前でウォーキング、ポォージングを決めた子どもたちであった。リハーサルが始まるまでの時間、暇をもてあました私。次はどの体験を狙うべきかリサーチして場内をウロウロ。。。キャビンアテンダント、運転免許試験場、消防士などは一番に乗り込むべきか。。。ソフトクリームショップ、ピザショップ、すし職人など、食べ物系はやはり人気が高い。赤ちゃんに沐浴をさせる看護婦さん、ホテルのお仕事もかなりの人気。殆どのパビリオンが平均30分強の所要時間なので、次の体験が始まるには、最低30分は待つことになる。待ち時間が長くなると、効率よくパビリオンを回ることができなくなるので、ねらい目は、定員数マイナス2名ほどの待ちがあるパビリオンか。。。?この日のプリンの成果は。。。ファッションショー、ポストレコーディングスタジオ(アフレコ)、医薬研究所(ハンドクリーム作り)、TV局(回答者)の4か所。ファッションショーとアフレコでは体験のDVDが、医薬研究所では既製品のハンドクリームがお土産として貰えた。(残念ながら、TV局では放送はDVDにならなかった。。。)最後のTV局を終えた段階で20時半。ほとんどのパビリオンが受付を終了していた。最後にパレードがあるのだが、おやつ程度にしか食べていなかったので、早めに出て、食事をすることに。キッザニアでは指定の駐車場へ入れれば6時間は無料で駐車できるのだが、それではやはり足りず、ついでならとららぽーとで食事をして、駐車場代を稼ごうとした次第。。。キッザニアでは合算で駐車サービスができるので、後でまとめようと思っていたら、専用カウンターは早めに締まっていた。。。!!キッザニアの入場者がららぽーとのお客となる率はかなり高いのに、ましてや、遅めの食事をとる親子づれの殆どが緑のパスを下げているのだから、そこんとこは、もちょっと考えるべきなんじゃないの?なんて。。。偉そ~に思った次第である!!こうしてGW初日は終了。本日の宿、ホテル大阪ベイタワーへと向かった。。。はぁ。。。疲れた。。。そうそう。。。キッザニア甲子園の駐車場はららぽーとのG駐車場が指定されている。ららぽーと駐車場は入庫9:30~とHP上でも発表されているが、G駐車場は9:30以前の入庫が可能であり、その場合は入庫場所が指定されている旨の張り紙がデカデカと貼られていた。
2010/04/29
コメント(0)
去年、初めて海水浴を体験した愛娘プリン。あれ以来、ことあるごとに「海水浴に行きたい!」と言い続けたプリン。そして一年の時を経て、待望の海水浴シーズンが再びやってきたのである!プリン的には昨年と同じ『相差~パルケエスパーニャ』コースが良かったようだが、2年連続でのパルケエスパーニャというのが大人的に今ひとつ。。。そこで『船で行く旅』をプリンに大々的にアピールし、今年は鳥羽の答志島での海水浴を楽しむこととなったのである。今回のお宿は潮風の宿 ニューやま七さん。楽天トラベルでの評価も高いこの宿に早々と予約を入れた。あとは天気を祈るのみ!1ヶ月以上も天気を祈ったというのに。。。あぁ、それなのに。。。数日前から雲行きが怪しい日が続いていた。島へ渡るというのに、海水浴ができない。。。そんな、まさかの場合は。。。と、夜な夜なネット検索。白羽の矢が当たったのが『伊勢・安土桃山文化村』。ひところは『伊勢戦国時代村』と呼ばれていたこの施設。入場料が高いことで有名なテーマパークなのだが、HPで『割引手形』なるものを見つけ、万が一に備えることにした。そして。。。やはりこの日は朝から雨がパラついていたため、島へ渡る時間を遅らせて、『伊勢・安土桃山文化村』を目指した。9時過ぎに家を出て、車で約1時間半。山の頂上にド派手なお城がッ!どうやら目指したのはココらしい。。。趣味悪すぎ。。。そう思うは素人の浅はかさ。なんと安土城をリアルに復元したものらしい。。。どうやら開園まもなくでの入場だったようで、村内で出会うのはお侍さんに、忍者に、町娘ばかり。「姫様、こんにちは」「姫様、よくきたでござる!」などと会話すら尋常ではないこの光景に愛娘プリン、かなり引いている。。。やばい。。。不安の塊りと化しているプリンを『忍者修行砦』へと誘う。HPには『楽しい忍者修行に挑戦!』とあった。実は、夏休み前から忍者に興味を持ち出したプリン。密かに手裏剣投げの練習や、足音を立てない練習に励んでいた。そして遂には「忍者のバレリーナになる」と公言するまでに至っていたのだ。忍者修行ができると知り、プリンの瞳は輝いた♪だって、忍者のバレリーナを目指すプリンなのだから~♪♪きらきらプリンが砦に足を踏み入れた途端。。。絶叫ッ!号泣ッッ!!入り口の忍者が怖すぎたもよう。。。「忍者はもう辞めるぅぅぅ。。。」閑散とした村内に、申し訳ない程に響き渡る愛娘の声なのであった。。。いくら割引手形での入場とはいえ、これで引き下がる訳にはいかない!日頃は控えているジュースやアイスクリームで気分転換。その後『伊賀忍者妖術屋敷』『忍者からくり迷路』を何度も愉しむ。その頃にはお客さんも増えてきて、何故か胸を撫で下ろした次第。雨交じりだった空もいつしか晴れていた。昼食も終えて、鳥羽へ向かおうと話していた矢先、「夏休み恒例、水掛ソーラン」の声が届いた!ソーラン?もしや、もしやのソーラン??そうとなれば見ないわけにはいかないのである!!そして始まったのは役者さん、スタッフの皆さんによる『水かけソーラン』南中ソーランの間、お客さんたちが桶に水を組んで演者に掛けるのだ。舞台上には希望するお客さんも上がって踊るのだが、容赦なし!ソーラン娘プリンもびしょ濡れとなったのだが、日常ではありえない体験がよほど楽しかったようだ。初め、割引手形を使っても割高なのでは。。。?そう思っていた『伊勢・安土桃山文化村』であったが、村内各所にある芝居小屋で、それぞれに芝居を見ることができる。歴史に触れられるものもあれば、親子で楽しめるもの、萩本欣一さんプロデュースのものまであるのだ。食事も美味しかったし、私的には割引手形なら申し分なし!なのであった♪そんなこんなで予想を遥かに超え、結局、答志島へ渡るのは15時台の船となったが、それでも2時間ほど海水浴を愉しむことができた。もちろん空は美しいほどに青く、一日で二日分の楽しみを堪能したような結果となった♪そして最後の締めくくり。この他に舟盛もあって、もー満腹!予約がすぐに埋まるのも当然の美味しさなのであった♪♪翌日は伊勢神宮へ。猛暑の中、内宮を目指した。三重県民となって初の参拝。それも家族揃っての。こんな平和な毎日がいつまでも続きますように。。。終戦記念日を前に、そんな言葉がついて出た次第なのである。
2008/08/07
コメント(0)
三重県人となってはや幾年。。。の今年、初めて”日本一やかましいお祭り”と言われる桑名の『石取祭』へ出掛けた。これまた”日本一高い”と言われる三岐鉄道に揺られること30分で桑名駅に到着。既に聞こえる♪コンコンチキチ~♪の鐘の音。何故か無性に心が弾むのであった。。。やっぱ日本人なのである!まだまだ空は青く、人影もまばら。。。おぃおぃおぃ。。。大丈夫だろうね。。。と思いつつ、耳ダンボで音源に向かえば。。。 何といなせな子どもたちの晴れ姿!こんな文化が息づいてるなんて羨ましい限り。。。 町ごとに30以上の山車が出て、子どもの半被姿もそれぞれに違って粋なのだ。 山車について練っていくことしばし。。。こんな大人がたくさんいる山車に遭遇~♪それぞれの山車に、それぞれのからくり人形。文化を、歴史を感じずには居られない!日本人に生まれて良かった。。。しみじみ~と思った瞬間なのである。 老いも若いきも揃いの浴衣。男は羽織に、女は蛇の目。。。なんと格好の良いことか!それぞれがそれぞれに美しいのである。何と素晴らしいことだぁぁぁ!!これぞ日本の文化なのである!!!町ごとにデザインの違う、昔ながらの斬新な浴衣。着物好きにはたまらないに違いない。。。夏の楽しみがまた一つ増えたのである~♪
2007/08/04
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1