カタカタ箱

カタカタ箱

PR

Calendar

Profile

ココ9494

ココ9494

Favorite Blog

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

まい・らびりんす はなびらさん
きみちゃんの「名言… きみちゃん0958さん
お取り寄せいいもの… か ず さ かさん
いわぴいのドラマ日記 いわぴい2513さん
CASE STUDY akiko189さん
おいしいものが食べ… ららみ3802さん
春を待ち望み~春よ… 春待ちさんさん

Free Space

設定されていません。
2004.02.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お昼にみたら、またメンテ中だと!
こう毎日のようにメンテして、いったいどう変わったのか・・・
確かに少しは使いやすくなってはいるが・・・
しかしもう少し、どこをどうしたのか、どう変わったのか、
説明してくれてもいいと思うんだけど・・・




今朝もラジオ体操しました。
時間がいつもぎりぎりで、走って行ってるので、足が筋肉痛・・・(+_+)




来月は、成ちゃんの卒業式があるけど、その前に・・・
三送会(三年生を送る会)があるのだ。
毎年やっていることだけど、複式学級だけの三送会と、次の日にやる全校の三送会。
私たちが参加するのは、複式の三送会。
毎年、親の出し物もあるのだけど、ここ2年は、歌を歌っている。
今年も歌になりそうだ。
去年までは、結構まとまっていた(親が)複式学級だったけど、
今年は、ぜんぜんまとまってない。
連絡網を流しても、全体に回ってないし・・・

今年の三送会の出し物を決めるために今月の初めに連絡網を流したのに、
結局返事や回答が戻ってきてないのだ。
で、出し物もはっきりと決められず、今日までダラダラと来てしまった。
今週の初めに、二回めの連絡網を流し、明日の午後、カラオケボックスに集まって、歌う曲を決めて練習しようと思ったのに・・・
連絡網が全部まわってなかったのと、参加する人数が集まらなかったのだ。
まったく~~~困ったものだ。

誰も話を進めてくれないから、結局3年の役員である私が気をもんで、やっているのだけど・・

3年生の親同士で、今夜、曲を決めてしまって、連絡網を流してしまったよ。

練習は、個人個人で・・・
当日、30分早めに学校に行って、みんなで練習することにしました。
これは、毎年のことだけど・・・

明日のカラオケでの練習は中止にしました。

なので、お父さんと子供たちと4人で、日帰りスキーに行ってきます。

歌の練習があったので、私は留守番の予定だったんだけど、
行けるようになって、うれしいな。。
今年初めて。
お父さんの会社の人の家族と現地待ち合わせです。
楽しんできます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.02.28 00:01:38
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Category

Comments

ココ9494 @ Re[1]:転勤(04/20) 胡桃7336さん お久しぶり~~♪ メッ…
胡桃7336 @ Re:転勤(04/20) お久しぶりです♪ お元気なのかなぁ、裕…
ココ9494 @ Re:早寝・早寝・早寝♪(09/25)>pee3115さん pee3115さん、こんにちは♪ >体調いか…
pee3115 @ 早寝・早寝・早寝♪ こんにちは! 体調いかがですか? …
ココ9494 @ Re[1]:夜のウォーキング(09/12)>♪真麻さん ♪真麻さん、こんばんは。 >親子でウォ…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: